大串 亮平弁護士のアイコン画像
おおぐし りょうへい
大串 亮平弁護士
すみれ法律事務所
蒲田駅
東京都大田区蒲田5-39-4 谷口ビル303
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • WEB面談可
注意補足

※借金・債務整理のみ初回面談無料です。※休日や夜間面談,電話面談は事前の予約が必要です。※土曜も営業しております。

大串 亮平弁護士 すみれ法律事務所

【30年以上続く蒲田の事務所】【弁護士3名・司法書士1名在籍】【電話相談OK】【平日21時まで、土曜日も18時まで対応可】ご相談しやすい雰囲気作りと丁寧なヒアリングを心がけております。お気軽にご相談ください【法テラス利用可】
どんな弁護士ですか?
◆ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━
初めまして、弁護士の大串 亮平です。


すみれ法律事務所は蒲田を拠点に30年以上 、地域の方々のトラブル解決に奔走してきました。
これまでさまざまな問題を解決してきましたが、特に相続、離婚・男女問題、交通事故、借金・債務整理、不動産・住まい、労働・雇用に関する解決実績が豊富です。

現在は、私を含め3人の弁護士、1人の司法書士が在籍しています。
事件処理にあたってはこれまでの経験に加え、裁判例や法律文献等も調査・研究したうえで、複数の弁護士で協議しながら対応しております。
また、当事務所は平日の夜遅い時間帯での面談もお受けしており、土曜日の法律相談も可能です。
いつでも遠慮なくご相談ください。


私は、前職では、情報通信の研究開発をしていました。
ネットトラブルなど、情報通信に関連する紛争のご相談にも強みがあります。
お気軽にご相談ください。


◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉県八千代市立村上中学校 卒業
市川高等学校 卒業
早稲田大学理工学部電子・情報通信学科 卒業
早稲田大学大学院理工学研究科電子・情報通信学専攻 修了
株式会社NTTドコモ研究開発部門 勤務
中央大学法科大学院 修了
東京弁護士会に登録(2017年)
すみれ法律事務所 勤務
現在に至る


<資格>
(税務)
通知税理士
 相続税申告及び確定申告に特化しています。

(情報通信)
ソフトウェア開発技術者(現応用情報技術者)
第一級陸上特殊無線技士

(知的財産)
弁理士試験合格
弁理士実務修習 修了

(不動産)
宅地建物取引士試験合格
マンション管理士試験合格
管理業務主任者試験合格

(出入国在留管理)
申請取次弁護士

<その他> 
消費者問題特別委員会 電子商取引部会所属
中央大学法職事務室 講師

◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
運動が大好きで,学生時代に友人と遊ぶときは、たいていがスポーツか麻雀でした。
最近は、運動も兼ねて山登りや,散歩で様々な街を巡って、おいしいお店などを探しています。

特に,人の気持ちを大切に対応することを心がけています。
どんな事務所ですか?
◆事務所の方針
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は大田区蒲田で事務所開設から30年間以上、地元に根ざした敷居の低い法律事務所として、相談者さまの問題解決を図ってきました。
相談者さまは地元の方に加え、過去の相談者さまからの紹介、遠方在住の方も多くいらっしゃいます。

これまでさまざまな問題を解決してきましたが、特に離婚・男女問題、相続、交通事故、借金・債務整理、不動産・住まい、労働・雇用に関する解決実績が豊富です。
専門性・強みが異なる弁護士3名と司法書士が1名在籍しており、事件処理にあたってはこれまでの経験に加え、裁判例や法律文献等も調査・研究したうえで、複数の弁護士で協議しながら対応しております。
弁護士複数の担当制によって迅速性や確実性がいっそう高まり、安心して案件をお任せいただけます。
また当事務所は平日の夜遅い時間帯でも面談もお受けしており、土曜日の法律相談も可能です。
いつでも遠慮なくご相談ください。


◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
法テラス利用可
分割払い利用可
後払い利用可
初回面談無料(※借金・債務整理に関するご相談のみ)
休日面談可
夜間面談可
電話相談可
メール相談可
ビデオ面談可


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR京浜東北線「蒲田駅」徒歩2分

<住所>
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-39-4
谷口ビル303
事務所の特徴
  • 完全個室で相談
  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆ 相続遺言のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・使い込み/寄与分
・遺留分侵害額請求
・相続放棄
・限定承認
・事業承継
・遺言書作成 など


◆ 交通事故のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保険会社の対応/損害賠償請求
・後遺障害等級認定
・休業損害
・示談交渉
・自転車事故
・治療費の打ち切り
・物損事故
・死亡事故など


◆ 借金・債務整理のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
・過払金請求 など


◆ 離婚・男女問題のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用

<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など

<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など


◆ インターネットのご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・誹謗中傷の削除
・情報開示請求
・名誉毀損に対する損害賠償
・企業や飲食店の風評被害 など

<対応媒体>
・爆サイ
・2ちゃんねる
・5ちゃんねる
・雑談たぬき
・ホスラブ
・口コミサイト
・Twitter
・Instagram
・Googleマップ
・YouTube
・採用掲示板
電話でお問い合わせ
050-7587-2751
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。