着手金と報酬金の二重取りについて

報酬ですが、まず認容額と回収額のいずれを基準とするかによって意味合いが異なりますので、ご注意ください。 そのうえで、2500万円全額の回収が容易に認められる事案であれば高いと思います。 他方、回収が容易に認められない事案であれば、回収...

東京のSCC法律事務所の着手金詐欺

法律的には個人でできないということはありません。 23条照会により相手方を特定しようとすることは別に間違った方法ではないと思います。しかし、LINEが照会に回答したとしても、さらに相手方からお金を取り戻すところまでいけるかどうかは、...

ラーメン屋の料金トラブル

警察に捕まるようなことはおそらくありません。 大が出てきて、大だと認識し、並に代えてもらうなどせず、大を受け入れて食べた、という状況であれば、会計の際に大だと申告しなかったことで詐欺が成立するという考え方ができるかもしれませんが、詐欺...

リフォーム工事の請求書トラブルについての支払い義務の有無

示談や和解等をする際、認識違い等による紛争の蒸し返しを防ぐために、示談書•和解書 •合意書等には、支払名目及び支払義務のある金額を明示する条項に加え、清算条項(※)を入れておくのが通常です。  ※清算条項 → 合意をする当事者間に...

PayPay送金詐欺 ネット詐欺

警察が取り組んでくれるといいですね。 あなたも、住所がわかるなら住所に、わからないなら勤務先に損害賠償請求書を 送るといいでしょう。 慰謝料10万円加算するといいでしょう。

依頼業者の社員の支払金持ち逃げ

相手が支払いをしつこく求めてきたり、訴訟を起こしてきた段階で弁護士へ相談するという形で問題はないかと思われます。 ただ、訴訟の段階で弁護士の対応を求める場合、弁護士費用が交渉に比べて高くなりやすい為、相手の対応を見ながらどのタイミン...

ジムの違約金を支払わなければならない

18歳に達していないなら、未成年者として、契約を取り消すのが、 いいですね。 また当日解除なら、ジム側も損害が発生していないので、違約金等 の請求は認められないでしょうね。

美容整形の全額返金について

オプションを希望した事実はないので返金をしてください、とはっきり 言うことでしょう。 医師が資料を見て、面談はしてるので、医師法違反に問うのは難しいでしょう。 手術結果が、当初の説明と微差でないほどの違いがあれば、医師の責任を問う こ...

車の個人売買のトラブル

【質問1】 譲渡して半年以上が経過し、購入者のメンテナンスを怠った故障についても私が修理をする責任があるのでしょうか?普通の車屋さんでも長いところで3ヶ月ほどしか保証等はないかと思います。 →購入者がメンテナンス必要であることを了解の...

通信講座が突然相手側の都合で休講に

相手の都合による履行不能で、あなたは契約の目的を達成することが不可能なため、契約解除するといいでしょう。 相手には、全額返金の義務が生じます。 義務を履行するかしないかは、別のことになりますが。

自動車学校の再入校に関する返金の問題についての相談

内容からすると、 再入校金の返還請求はできないでしょう(なぜなら、契約書があろうがなかろうが、すでに再入校しているのだから。)。 他方、仮免許取得後授業料5万4450円は、仮免許を取得しておらず、現時点で一切、役務の提供を受けていない...

本物の物なのに偽物と言われた

ご自身が偽物として販売したものでないのであれば、警察が介入することは基本的にはないでしょう。 偽物であったことについての証拠を提出してもらいその上で判断されると良いかと思われます。 正規店で購入された点については資料があるのであれ...

出会いサイトについて

どのような内容に登録をされたのかが不明ですが、お金の要求だけを繰り返し、最終的に音信不通となるというケースが多いです。 一般的には対応の必要のない場合が多いかと思われますが、上記の通り合意内容次第で結論が変わる可能性もゼロではありま...

ぼったくり被害、スナック、新橋

ぼったくりについて証明できる物が何もない場合は店側が善意で対応してくれる場合でないと幾らかの返還というのは難しいでしょう。 弁護士を立てて書面を送ることはできるかと思われますが、証拠がない場合弁護士費用分が追加で赤字となるリスクが高...

身分証を取られてそれで脅され、お金を請求されている

お金に困っている人に借金をさせて、借りたお金を騙しとろうとする詐欺ではないでしょうか。 手間賃だとか、延滞金を支払う義務はありません。 相手にも違法なことをしている自覚はあるでしょうから、自宅に来る可能性は低いことが多いです。 ただ、...