作り話を広められて困っています。

法的な処罰はないとおもいますね。 言行録を作って、警告書や慰謝料請求は、できるでしょう。 虚言癖あるいは、妄想癖があるのでしょう。 老人病のひとつかもしれませんね。 近親者の方がいれば、話を通してみるのもありでしょう。

水道局からの損保補償について

これまでの経緯を時系列で書面化し、弁護士さんと 話す時には、それをもとにお話ください。 弁護士も経緯をしらない可能性がありますから。 お話されたほうがいいでしょう。 損保の方針も聞く必要があります。

私名義のアパートの居住権の有無

どんな話で同居したのかですね。 その内容によっては、あなたに対しては、居住を 主張できるかもしれないですからね。 もちろん、借家権はあなたにあって彼にはありません。 あなたに彼を居住させる義務があるのかどうか、 仮にあったとして、その...

セクシャルマイノリティのパートナーとの住宅の共有

いろいろな方法が考えられますが, 建物の所有権をパートナーに移転させない方法であれば, パートナーが死亡するまでを契約期間とする使用貸借契約(無償で使用させる契約)を締結しておくのがおそらくもっとも単純かつ合目的的だと思います。

寮生活の子供の住民票について

扶養に入れることが出来るなら、県外で あっても子供の住所は、あなたの住所に移動した方が いいと思いますね。 あなたを世帯主として。

定期借家の契約期限と解約予告期限はどちらが優先

定期借家契約では、そもそも契約更新が予定されていませんので、貸主が所定の期間内に所定の通知を送れば、当然に、契約期限をもって定期借家契約は終了します。 他方、定期借家契約の期間途中の解約は、法律上、やむをえない場合にのみ認められていま...

設計事務所との設計管理監修契約を解約したい

債務不履行で争う事になるでしょう。 履行遅滞や当初の話と結果との齟齬や 契約外の作業など整理して、不履行の 内容を確かめましょう。 契約解除の通知も必要かもしれませんね。 最終的には和解になる可能性がありますが、 その場合、あなたも有...

賃貸住宅退去時の原状回復費用の請求時効

除斥期間の場合、その期間内に裁判を起こす必要があります。 時効のように請求をすれば6カ月期間が延びる(説明として不十分ですがご容赦下さい)という と言う制度ではありません。 従って、理論上は1年経過していますので、既に支払義務はありません。