結婚詐欺の証明について

結婚を前提に付き合っていたということの証拠が重要となるかもしれません。 また、もちろんただの喧嘩別れでは返金請求できませんので、ただの交際相手との話というレベルでは難しいかもしれません。 相手がほかの人と付き合っていたとかならば詐欺の...

民事訴訟後の支払いに応じません

その高級車が本人所有ということでしたら,差し押さえたらいかがでしょうか。会社から報酬を得ているなら,それも差し押さえることができます。押さえるものが判明せず,債務名義もそれなりの金額でしたら,財産開示手続を検討されてもいいと思います。

民事訴訟を起こします

裁判官が入ると、その種の事件は、和解が多いです。 友人の合意書は有効です。 終わります。

医療機関に訴訟を起こしたいが、訴訟相手がわからない。

法的な構成がよく分からないのですが、医療費の請求に対し未成年者取り消しを主張し、その後何を求める本人訴訟を起こすのでしょうか? 善解すれば債務不存在確認訴訟かと思うのですが、もしそれだとあなたから訴訟を起こす実益がどれほどあるのか疑問...

悪質クレーマー対応方法

貴社が、依頼を受けた通りの仕事を完成しているのであれば、相手の要求に応じる必要はありません。 相手がどの様な主張をしているのか定かではありませんが、現状の証拠をしっかりと残したうえで、 弁護士に相談して、場合によっては法的措置を執る必...

犯人隠避罪の件でご相談です

犯人隠避罪に当たる可能性が高いでしょう。 詐欺に加えて犯人隠避となれば、そもそも反社会的勢力との共謀すら疑われるかもしれません。 早めに自首したほうがいいかもしれません。

コンサルティングのクーリングオフについて

1,クーリングオフ制度は事業者間の契約には適用されませんし,対象となる契約も限定されていますので,本件がそもそもクーリングオフ制度の対象になるかは問題になります。仮にクーリングオフ制度の対象になる場合は,法定書面を交付してから○日間と...

書籍等からの図の引用は、許可が必要か?

個人的な趣味の範囲の勉強会であれば(人数も3,4人)、私的使用となる可能性は高いと思います。 著作権法38条は、非営利の上演、演奏、上映、口述に限って許されています。なんでも許されるわけではありません。 引用の場合の「利用」に翻案(修...

借金を返さないため訴訟を起こしたいが逆恨みされないか

ご相談内容拝見致しました。 不安なお気持ちよく分かります。 当職の経験した範囲内では、訴訟中に相手方が何かしてくるということは、100の内、1か2ある程度でした。 勿論可能性としては否定出来ず、それが通常の判断能力を有していない相手方...

副業に騙されてしまいました

クーリングオフができるかどうかはいろいろと検討しなければならない点があるので、相手が言っているからといってクーリングオフができないとは限りません。 クーリングオフができなければ支払い義務がのこりますが、クーリングオフができれば支払い...

車 個人売買トラブル

本件の場合,契約不適合責任を追及し,修補請求や損害賠償請求,解除をすることが考えられます。 特に,フロントガラスに大きなヒビがあることや,タイヤの溝がほぼないことで,車検に通らないのであれば,契約不適合というのは言いやすくなると思いま...

ショッピングモールで店員に付きまとわれました

軽犯罪法があるのですが、進路妨害などないので、まだそのレベル には至っていませんね。 罪にはなりません。 運営会社に、不快な思いをさせられた事実を、報告しておくといい いでしょう。

私は彼氏に訴えられるのでしょうか?、

訴えられることはありません。 しつこいなら、強要未遂とストーカーで警察に行ってください。 あるいは、弁護士から警告書でも出せば、静かになるでしょう。

緊急事態宣言外披露宴中止 キャンセル料金

開催は、不可能でしょうね。 キャンセル料金については、交渉の余地は、かなりあるでしょう。 支払う義務がないことを前提に、1割から3割程度の、解決金によ る交渉をすることも可能でしょう。

保険金詐欺(海外旅行先)

功を奏するかどうかは、わかりませんが、告発があったことは秘して 下さるようにお願いしますと、大き目な文字で記載するといいでしょう。 ただし、保険会社が、実際、どう対処するかは、わかりません。 匿名なので、内部調査をするか、したとして、...

ビナリスを解約する方法教えてください!

書面でも解約通知を出したほうがいいでしょう。 定期契約だと言って商品と請求書を送ってくるのではないですか。 画面を、細かくごらんになるといいでしょう。 解約期間も短いはずですね。 そして電話がつながらない。 だいたいそんな感じなのですが。

お願いします。助けて下さい。

解約を申し出たので、解約は有効です。 相手に損害は発生していないので、消費者契約法9条に よって、支払いをしなくていいでしょう。 費用を少しかけてもいいなら、行政書士さんなどに依頼 されるといいでしょう。

シェアハウスの案内に虚偽があった時

実際と異なる説明を受けていたということであれば,契約の無効または取消しを主張できる可能性があります。 また,契約内容などの詳細を確認する必要はあるものの,初期費用の返還も請求できる可能性があります。 一度,弁護士にご相談されることをお...

言い値で課金、請求する行為について

違法とまでは言えないものの,不適切・不親切であるとは言えると思います。 事前に費用についての説明を受けていないことを指摘し,請求金額の根拠を確認してみてはいかがでしょうか。