セクハラされた事を社内で話すのは名誉毀損?

そもそも名誉毀損における公然性の要件が満たされるかどうかが問題となり得ますが、仮に公然性が認められたとしても、他のバイトへの注意喚起の目的で言ったのであれば、名誉毀損の違法性は阻却され、あなたが先方からの違約金相当額を含む損害賠償請求...

運送関係に詳しい先生を探しております。

運送業許可に関係するご相談かと思います。 当然、弁護士も対応可能ですが、どちらかと言えばまずは運送業に詳しい行政書士を当たっていただくほうが適切な場合が多いです。

教師に舌打ちをされ暴言を吐かれました

教員として不適切な言動のようにも思われますが、社会に出れば、その程度の悪態をつく上司やお客さんはままいると思いますので、そのような悪態には動じない強い心を持つようにするか、できるだけそのような悪態をつく上司やお客さんがいない業界に進め...

請負契約の納品後の曖昧なやり直し指示について

話し合いでの解決ができない場合は請負代金返還請求訴訟を提起することが考えられるかと存じます。弁護士を立てると費用倒れになるでしょうから、その場合、ご自身で対応する必要があります。ただ、ご自身で対応するのも手間でしょうから、話し合いで解...

著作権の譲渡は契約書が必要でしょうか

結論としては、「弱い」ことに間違いありません。 契約書や合意書を作成する目的は、合意締結の有無や合意内容について事後的に相手方に言い訳をされないためですので、匿名や別名である場合には、「自分が合意したわけではない」等の言い訳をされて...

退職前に作成したホームページは著作権侵害?会社のもの?

ご記載いただいた事実関係を拝見するかぎり、著作権法15条1項のいわゆる職務著作にあたり、著作者はあなたではなく勤務先になる可能性が高いかと存じます。なお、「善意」というのがいまいち分からないのですが、基本的に就業時間に作成・運用されて...

FAX送信ミスによる事故

こちら、法律問題というより、会社規則の問題だと思われます。 なので、「事故」に当たるかということを、掲示板上で弁護士が回答するのは難しいです。 ただ、お聞きしている限り、顧客情報の取り扱いに関するミスということで、こちらの落ち度とさ...

利用規約のチェックについて

なっこ様 利用規約のリーガルチェックということであれば、規約の分量にもよりますが、最低10万円程度はかかるものと思われます。 個別に弁護士に規約の分量等を伝え、見積もりを出してもらうとよいでしょう。

不当な抱き合わせ販売(融資)による損害金について

実際に全額払ってもらえるかどうかにつきましては、具体的な事実関係によりますので、契約書を含む関係書類一式をまとめて一度弁護士に相談することをおすすめいたします。 もしお心当たりの弁護士がいらっしゃらないようであれば、たまたま地域が同...

委託者の責任と受託者の責任について

X社とY社間の契約内容にもよりますが、契約で想定されていた品質に劣る品質であった場合には、基本的には、債務不履行責任に基づく損害賠償請求を行うことが可能です。

業務委託制作費の返金について

相手方はキャンセルしてきたとのことですが、契約を一方的に解消するには法的根拠が必要です。 お伺いの事案では、すでに請負代金も支払われているようであり、相手方が契約を解消できる法的根拠は見当たらないように思われます。 なので、原則論と...

書面議決と議決権行使書での取り扱い

たいへい様 書面決議に関する直接的な規定が存在しない場合でも、決議方法に関して理事会に一定の裁量が与えられているケース等、様々なケースが想定されます。 そのため、恐れ入りますが、やはり、具体的な定款、規程等を拝見しない限り、具体的...

個人から貸してもらった金額以外の請求について。

利息の約束をしていないので、利息を支払う必要はないですね。 裁判などできないですね。 性関係を要求してますからね。 貸し借りは無効になって、 あなたのほうが、慰謝料請求できるでしょう。 また、貸金業規制法違反、無登録営業になります。 ...

契約内容について質問です

退職後にノウハウと顧客を持ち出して近隣で同じ商売をされると困るので、一定期間近隣での商売を禁止する旨の条項(競業避止条項)が入っていることはよくあります。期間も1年ということなので、不当に長期であるとはいえないでしょう。契約はあくまで...

フランチャイズ契約書の作成について

ご依頼いただく弁護士次第な上、事業内容にもよりますので一概にはご案内できません。 先々のトラブルを避けるためには、弁護士に作成を依頼したほうが良いことは間違いありません。 特殊な内容を含まなければ、概ね10万円前後で作成してくれる弁...

個人情報の取り扱いについて

こってん 様 弁護士の田所と申します。 取引情報を知らないところで流されてしまい、 困惑されていることかと存じます。 匿名A先生が回答していらっしゃるように個人情報保護法上の問題もございますし、 責任を追及したい先(取引元なのか、...

個人融資の返済について。

契約自体が公序良俗に反するものであるため、利息も元本も支払う必要はありません。 今後も請求が続くようならば、警察に相談して下さい。

第三者への個人情報開示の強要は、法律的に問題になりますか?

規約違反の内容等の具体的な事実関係が分からないと判断が難しい部分がございますが、一般論としては、ホテル側にはホテルの定めるルールに違反した映像制作業者を出入り禁止にする自由があるかと存じますので、顧客の便宜を考慮し、あなたが既に受注さ...

定款の事業目的について

はるさめ様 結論としては、罰則はございません。 しかしながら、定款記載の目的外の取引行為の効力については、基本的には無効と判断されることになりますので、予期せぬトラブルが頻発する可能性がございます。この点には特にご留意いただく必要...

仕事中の過失による弁償について

たくまま様 従業員がミスをして会社に損害を発生させた場合、従業員が会社に対して賠償義務を負うケースもあれば賠償義務を負わないケースもございます。 また、仮に裁判になった場合でも、賠償義務を負う場合でも損害額全額の賠償義務までは認めら...