もり かずや
盛 一也弁護士
法律事務所盛一
西新駅
福岡県福岡市早良区城西1-8-17-901
盛 一也弁護士 法律事務所盛一
【西新駅4分】【WEB面談可】【メール相談可】交渉や紛争解決を得意とし、企業・個人の皆様に最善のサポートを提供することを大切にしています。多様な業界での経験を活かし、各企業の事業特性や成長段階に応じた最適な法的アドバイスを提供【休日・夜間相談可】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の盛 一也(もり かずや)です。
私は、司法試験合格後、山田&パートナーズで税理士としてキャリアをスタートし、相続税・所得税・法人税の申告や事業承継対策を経験しました。
その後、ベトナムでの日系企業支援、福岡での顧問業務や企業紛争、不動産に関する案件など幅広い実務を積み、2024年に独立して事務所を開設しました。
上場企業から個人事業主まで、幅広いクライアントの課題解決に携わってきた経験を活かし、各企業の事業特性や成長段階に応じた最適な法的アドバイスを提供いたします企業法務では契約書作成やコンプライアンス体制の構築、不動産分野では売買トラブルや賃貸借関係、相続では税務と法務の両面からのアプローチなど、専門性の高いリーガルサービスを心がけております。
また、迅速な対応と丁寧なコミュニケーションを重視し、電話やメール、LINEなど複数の連絡手段を用意して、依頼者様の不安解消に努めています。
単発的なご相談から顧問契約まで、柔軟に対応可能な体制を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
◆略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2001年 信州大学附属松本中学校卒業
2004年 駿台甲府高等学校卒業
2010年 京都大学総合人間学部 卒業
2012年 中央大学法科大学院 卒業
2015年 弁護士登録(福岡県弁護士会所属)
2015年 都内法律事務所勤務(ベトナムハノイ駐在経験あり)
2020年 福岡県内法律事務所勤務(ベトナムホーチミン駐在経験あり)
2024年 法律事務所盛一 開設
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:長野県松本市
趣味:筋トレ、サウナ、ラーメン
好きな本:『走ることについて語るときに僕の語ること』(村上春樹)
好きな映画:『L.A.コンフィデンシャル』
好きな言葉:兵は拙速を尊ぶ(孫子)
好きな観光地:京都
好きな音楽:Mr.Children
好きな食べ物:ラーメン、肉、寿司
好きなスポーツ:ゴルフ、スカッシュ
好きなTV番組:『あらびき団』
好きなYoutubeチャンネル:『VALX 山本義則 筋トレ大学』
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年4月に独立した法律事務所盛一は、法人および個人の皆様に幅広い法務サービスを提供しております。
法人向けには、急なキャンセルによる債権回収、契約書の作成やチェック、景品表示法などの関連法規に基づく広告チェック、さらには紛争対応など、企業法務全般をサポートいたします。
個人向けには、相続や事業承継など、資産承継に関するご相談に重点を置き、専門的なサポートを提供しています。
ご不安やお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡市営地下鉄空港線 「西新駅」 徒歩4分
<住所>
〒814-0003
福岡県福岡市早良区城西1-8-17-901
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 駐車場あり
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・顧問契約
・フリーランス/個人事業主
・スタートアップ/新規事業
など
<強い業界・業種>
・FC /フランチャイズ
・飲食業界
・教育業界
・IT業界
・運送 /物流業界
・不動産 /建設業界
・メーカー /製造業
・環境 /エネルギー業界 など
・介護・福祉事業
◆交通事故
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保険会社の対応/損害賠償請求
・後遺障害等級認定
・休業損害
・示談交渉
・自転車事故
・治療費の打ち切り
・物損事故
・死亡事故など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・相続人の調査
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・家族信託
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・(非上場株の)事業承継
・相続税(贈与税等関連税法)を考慮したアドバイス
・公正証書遺言書作成 など
◆ 債権回収
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・売掛金回収
・債権回収代行
・強制執行・差押え
・仮差押え・仮処分
・加害者側遅延損害金
・債権回収時効の延長・リセット
・催告書・内容証明の送付
・相手(債務者)の所在・財産調査
◆ 不動産・住まい
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成/リーガルチェック
・家賃の未払い対応
・立退/建物の明け渡し請求
・欠陥住宅トラブル
・立退料の増額対応など
・境界線トラブル