発信者情報開示請求に関して

具体的な投稿を拝見して文脈やアカウントの特徴などを見ないと断定できません。ただここに記載されている限りの情報では、開示請求が認められrているも慰謝料支払い義務が発生する可能性も、低いように思います。

無職相手(?)の名誉毀損による賠償金請求

債務名義に基づく執行は相手方の財産に対してのみ行われます。配偶者や親に財産があっても、相手方名義でなければ意味がありません。もし仮に、本当に無職で財産がなければ、弁護士費用だけ損するでしょう。手元不如意の抗弁ということはよくあります。

財力の無い者に対する賠償金請求

仮に勝訴判決を得ても相手方が無資力の場合、生活保護費や年金は基本的に差押が出来ないため、預金債権の差押を行って空振りに終わった時点で打つ手がなくなるケースが多いです。仮に保護費が振り込まれた口座の差押えに成功しても、金融機関から債権者...

児童ポルノ単純所持について

一般論としては サイト側が捜査を受けたときに ダウンロード者が特定されて 捜索などの捜査を受ける恐れが出てきます。 逮捕はありません

キャラクターの著作権侵害について

学校での使用については、一定の場合に、著作物を自由に利用することができる場合が定められていますが、今回のケースでは、いずれにも該当しませんので、原則通り複製権侵害に該当することになると思われます。 但し、卒業文集の作成から20年以上経...

女性が男性をだまして課金させた場合、訴えられるか?

システムの内容や証拠がどれだけ残っているかにもよりますが、詐欺罪が成立する可能性はあるだろうと思いますが、成立しないことも充分ありえます。アプリの運営側がどこまでやるかは運営側次第ですが、通常はそこまではしないことが多いのではないかと...

個人情報の拡散+誹謗中傷された

アカウント所有者の情報を開示して個人を特定し、損害賠償請求をする(訴訟によらざるを得ない場合もある)という手段はあります。 ただし、必ずしも相手方の特定に成功するとは限らず、特定や訴訟には費用や時間がかかります。損害賠償で回収できる金...

示談金は払ったが示談した証拠がない。どうしたらいいですか?

ワンオネスト法律事務所の吉岡一誠と申します。 当事者双方が署名捺印をした示談書を作成していない場合でも、他の証拠や証言から当事者間で示談をして一切を清算したことを証明できる可能性はあります。 本件においても、「内容は理解してるし私もそ...

著作権違反にあたるかあたらないのかについて

著作権法上の要件を満たした「引用」であれば、動画においても可能です。 要件については、難しい問題も含むためここで全てを説明することはできませんが、引用と認められない場合の例を挙げると、公表されていない著作物の引用である場合、引用という...

SNSでの情報開示請求

「SNSでの揉め事」の内容次第といえます。 したがって、揉めたSNSの内容を紙に印刷するなど、どのような揉め事があったのかを分かるようにして、弁護士に相談なさると良いと考えます。

メンズエステ店が宣材プロフィールを消してくれません

肖像権等の関係から顔が写っている写真を悪用することは許されません。また、弁護士を経由して連絡すれば相談者様の電話番号が知られてしまうこともありません。 ただ、お話を聞く限りでは、当該メンズエステ店運営者は、過激な言動をすることがあり得...