SNSでの情報開示請求 公開日時:2023年5月9日 10:02 更新日時:2024年9月4日 11:43 SNSでの揉め事について相手からサイバー犯罪窓口からそのSNSの会社を通じて発信者情報開示請求をすると言われました。慰謝料の請求や法的措置もあるとのことです。相手の言っていることが本当なら情報開示されるのでしょうか?今からできることはありますか。 yurii さん () 名誉毀損 発信者情報開示 個人・プライベート 加害者 肖像権侵害 弁護士からの回答タイムライン 浅井 裕貴弁護士 静岡県 > 静岡市清水区 インターネットに注力する弁護士 「SNSでの揉め事」の内容次第といえます。 したがって、揉めたSNSの内容を紙に印刷するなど、どのような揉め事があったのかを分かるようにして、弁護士に相談なさると良いと考えます。 役に立った 0 2023年5月9日 10:02 マイリストに入れる 0人がマイリストしています