夫が無視して慰謝料を払わない、早く解放されたい

>この様な場合は弁護士さんは良い方法に導いてくれるのでしょうか? 相談に行けば、時間内でできる限りのアドバイスを受けられると思います。 ご自身で進めるなら、家庭裁判所に対し、離婚調停を申し立てるという手もあります。 依頼するかど...

養育費の減額について

副収入も加算するのが原則です。 課税証明書の提出を求められたら提出することになるでしょう。 ただし、恒常性がなく一時的な収入と言える場合は、算定資料 にはしないでしょうから、必要に応じ事情を説明する必要がある でしょう。

どこまで弁護士に話すべきか

・不倫した側についてくれる弁護士に対して、性交渉の有無は素直に伝えるべきか ・弁護士に伝えてしまった場合、「性交渉なし」ではなく、「性交渉あり」の条件で進められてしまうのか? →事実を隠されてしまっては弁護士としても方針を誤まりますし...

離婚と慰謝料、病気である証明

出来る限りの慰謝料と、もう大学生になった子供の学費を受けるためにどうしたら良いでしょうか? →あなたが離婚を拒否する限り、夫としては手続きとして離婚調停及び離婚裁判の手続きを経なければなりません。また、そもそも不貞をした有責配偶者から...

熟年離婚を有利にすすめたい

大変お困りことと思います。 夫に対しては、財産分与、慰謝料、年金分割、子どもの関係では、親権、養育費、面会交流、相手方女性との関係では慰謝料という様々な問題があります。また、そのための手段も、任意交渉、調停、審判、離婚訴訟と多岐にわた...

身内のプライバシー侵害

プライバシーの侵害や名誉毀損や損害賠償の請求等がでませんか? 私生活上の事柄を晒されたということでしたらプライバシー侵害による損害賠償請求ができる可能性はあります。 一方で名誉棄損とはあなたの社会的評価を下げる行為を言います。晒された...

拡散するよと脅されました。

脅迫、強制わいせつになるので、警察に入ってもらいましょう。 行くときに、出来事表を作成していくと、事情聴取が、楽にな りますよ。

偽装離婚に誤解されない方法

大学の奨学金や高校の授業料については、実施主体や制度を細かく見ないと断定出来ません。例えば日本学生支援機構の無利子奨学金制度だと、「生計が同一」かどうかで判断しているようですが。 実施主体に問いあわせたほうがいいように思います。 寡...

養育費の増減について

①前提として、互いにですが、裁判所を介さずにただ単に増減して欲しいと述べてきただけであれば拒否できます。 ②しかし、通常、養育費の増減額請求は家庭裁判所に調停を申し立てて行われます。調停はあくまで裁判所で行う話し合いですので、やはり...

別居中の義実家法事への出席について

返信する必要はないと考えます。 また、学童や保育園等に事情をお話しして、父親及びその関係者には引き渡さないようお願いしておくことも必要だと思います。 弁護士に既にご相談とのことですから、代理人になっていなければ依頼をして間に立ってもら...

付き合っていた方が既婚者だった場合の慰謝料の相場

>・慰謝料を請求する際、どのくらいの金額が妥当であるのか。 交際期間や性行為の回数からすると,裁判において認められる慰謝料は30万円~50万円程度でしょう。 >・着手金等総合し、こちらに残る金額はどの程度になるのか、または慰謝料以上...

婚姻費用の請求額の仕方

給与収入金額のところで、算定表の該当箇所を見ます。 下記リンクの算定表についての説明をご参考にしてください。 https://www.courts.go.jp/toukei_siryou/siryo/H30shihou_houkok...

家賃の支払い義務について

非常に微妙ですね。 「相殺」という言葉には、元々支払い義務があることは認めるという趣旨と、支払う意思がないという趣旨が含まれています。 おそらく話し合いでは拉致があかないと思いますので、もし本気で回収したいとなると、簡易裁判所に訴...

DV被害があるのに加害者とされたこととDVに対する警察の対応

旦那さんがしたDVの責任を追及するという点では、①警察に被害届等を出す、②旦那さんに損害賠償請求することが考えられます。 ただ、ご記載の内容からは、旦那さんのDVが認められるだけの証拠があるかが問題となりそうなので、お手持ちの資料をお...

養子縁組解消により再開される養育費について

>新たな取り決めは話し合いでお互いが折り合いをつけるか、調停をするかしかないのでしょうか。 はい、その通りです。 状況の変化も踏まえ、相手も納得のいく金額で折り合いをつけるか、 それが難しければ調停を申し立てることになります。 相...

妊娠 音信不通の場合

伝言依頼なら、業務妨害になりません。 勤務先がわかっているなら、録音機を持って面談しに行ったほうが早いですね。

未婚の妊娠での中絶・慰謝料

中絶費用、慰謝料を求めることは可能です。 出産について話を進めて、相手の言動をさらにつかむといいでしょう。 なりすまして得た情報は、もちろん秘密です。

赤ちゃん認知、金銭関係

認知と養育費は、当然に請求する権利があります。 家庭裁判所に、認知と養育費支払の調停申立てを行うのがよいです。 家電は、購入した際の領収証をあなたが持っていれば、所有権に基づく返還請求ができる可能性が高いです。 光熱費は、負担した分...

相手女性に不貞慰謝料貰って夫から離婚慰謝料は貰えますか?

不貞慰謝料と離婚慰謝料は別なので,すでに不貞相手から不貞慰謝料をもらっていたとしても,ご主人から離婚慰謝料をもらうことは可能です。 離婚慰謝料は250万円程度認定されることが多いので,差額の100万円を支払ってもらうことが可能なので...