間接的な言葉でもモラハラになるか
貴方がいない場所で間接的になされたということであれば、そのような批判的発言は、貴方に対するモラハラには該当しないと思われます。
貴方がいない場所で間接的になされたということであれば、そのような批判的発言は、貴方に対するモラハラには該当しないと思われます。
ご質問ありがとうございます。 1 養育費について 養育費は、ご記載のような事情があるとしても、認知のうえで、支払を求めることはできる可能性が高いです。 具体的な金額は、ご質問者の収入と相手男性の収入により決まります。 た...
協議書の作成を依頼する場合、依頼された内容の合意書を作成することは可能ですが、その合意書に応じてくれるよう説得することはご自身でされる必要があります。 また、その交渉をするところについても弁護士に依頼することは可能です。 ただ、弁...
確実なものはないかと思われます。 また、そもそもそれを払い切れるだけの資力が相手にあることが大前提となります。 人的な保証としては連帯保証人をたてさせるか、物的な保証としては抵当権を設定してもらうかが可能性は高まるかと思われます。 ...
杞憂に終わるとよいのですが、ご相談のケースのようなトラブルが横たわっている場合には、やはり離婚協議書等を交わしておく方がよいと考えられます。 離婚届提出までの期間が空いてしまうという点は別として、離婚協議書等で清算条項の取り決めをして...
相手方に資産や収入がない場合、相手方に支払う意思がない限り弁護士に依頼しても支払いを受けるのは困難です。 また、相手方に保証人をつけることを強制することはできません。 支払いをしない相手方へ請求を続ける場合の弁護士費用については、弁護...
処分されたものがどのようなもので、時価としてどの程度の財産的価値があったのか、またそれらを相手が捨てたこと等を証明できるかどうかですが、基本的には購入時の価格ではなく現在の価格となりますので相当程度安価にはなってしまうでしょう。
>妻が浮気をしたことで、夫婦関係が破綻しているとなりますでしょうか? 不貞→当然に破綻ということになるわけではありません。 破綻というのは、婚姻関係が修復不能な状態になっていることを意味しますが、妻不貞発覚後に実際の婚姻関係がどのよ...
休業損害証明書を作成してもらえれば、合算していいでしょう。 休業日、休業日数、1日当たりの損害と合計額が記載されていればいいでしょう。
「普通の弁護士」であれば、養育費や慰謝料請求は取り扱っています。 養育費や慰謝料の請求は「金銭の請求事件」となり、金銭の請求は、ごく一般的な分野で当然に扱っているので、わざわざホームページなどに記載しないことも多いと思います。 「養...
>婚約の成立について曖昧ではありますが、相手は口約束だと認識しているため、婚約自体は成立していると個人的主観ではあります。しかし、弁護士の方から判断いただく場合にどのようになるのでしょうか。また、指輪の購入証明書はございます。 典型...
ご質問ありがとうございます。 公正証書としては1通で問題ないですよ。 タイトルは公証人が決めてくれますので、ご質問者様が気にされることは有りません。 公正証書を作成する前提として、合意内容を書面にする場合は「合意書」でいいと思われま...
時間が経ち、元の婚姻関係となりたいという場合には特に問題はないでしょう。時間の経過として事情は変わってくるため、当時の不貞により離婚という結果が生じたことには変わりはありません。 ただ、再婚までがあまりに短い期間だと、同じように偽装...
>費用をお支払いした後、相手が有責の場合でも、負担という形での回収は難しいということでしょうか。 相手方の同意があれば、賠償対象にすることも考えられますが、そうでない限りは難しいと思われます。
代理人として請求はできないです。 あなたに渡す義務があるのに、勝手に使えば横領ですね。 これで終ります。
あなたのご希望は、刑事事件の被害届や民事訴訟を行わずに相手から病院にかかった費用を支払ってもらいたい、あなたをひどく傷付けたことを理解させたい、ということでよろしいでしょうか。 あなたの個人情報を相手側に知らせないように行いたいなら、...
婚約不履行で行くのがいいと思いますね。 200万円請求でしょうか。(私見) もらってなかった生活費は、払うと言う意思表示がないなら、請求できないでしょう。 その分、慰謝料をやや多めにしています。 公正証書にするのは良い方法ですが、協力...
自身の子であることを否定し、費用負担について拒否をしてくる可能性があるでしょう。 その場合DNA鑑定を行い、しっかりと相手の子であることの証拠を獲得した上で費用負担を求める形となります。 また、今後も相手が不誠実な対応を取り続けた...
不貞行為として慰謝料請求ができるかと思われます。 ただ、社会的制裁については、プライバシー権の侵害や名誉毀損等にも繋がりやすく、基本的には違法となる可能性が高いでしょう。
不貞行為の証拠がない場合は慰謝料の請求は難しいでしょう。ただ、夫が不貞行為について認めているのであればその録音を取っておき、証拠とすることは可能です。 また、探偵をつけるのであれば、その過程で不貞行為の証拠、ホテルの出入り等の写真、...
妻は不動産を2件持っていて家賃収入があるにもかかわらず収入に換算せずに養育費を上げさせようとして着てますがこんなこと許されるのですか? 私がいくら不動産収入がある。と言っても計上してないから(隠してる)見込み収入のみで算定を出そうとす...
ご質問ありがとうございます。 ご記載のようなトーク履歴があるのであれば、慰謝料請求した場合にその請求が認められる可能性はあります。 慰謝料額は、お怪我があるか、その写真や診断書等があるかにより変わってきます。 具体的な慰謝料額等を...
不貞相手への慰謝料請求に関しては、氏名・住所等の情報を事前に入手できていれば、通知書発送等をスムーズに実行できると思います。逆にこれらの情報がないと、スタート時点で難航することになります。なお、不貞相手の携帯電話番号が判明していれば、...
>離婚成立後であっても、婚姻期間中の接触禁止違反に対する違約金を請求することはできるのでしょうか? ご教示下さいませ。 ①請求すること自体ができるか、 ②裁判で認められるか、 に分けて回答いたします。 ①については、請求することそ...
ペットの療養費というのは無理でしょう(ペットは法律上は物ですので子どものように養育費を請求できるということはありません) 慰謝料の請求は考えられます。内縁関係にありDVが原因で婚約解消と言うことになれば離婚慰謝料と同様に考えることがで...
相談前に予約の段階で弁護士を懲戒したいとは言わないでください。懲戒というと8割は、その人の正義感と関係なく及び腰になります。 内縁の夫がいるがこれと別れたいという話で相談するのです。内縁の夫との関係解消というと、まず話は聞くでしょう...
偶然街で出会っただけであれば、示談書違反となるかと思われます。 ただ、違約金の100万円という金額については、金額が高額すぎるとしてその条項が無効と判断されるリスクもあるでしょう。
お書きいただいた限りで、一般論として回答をいたします。 債権債務なしとか、今後請求しない、という文言が入っていないなら、 「別途慰謝料請求は可能と解釈する」ということで、請求そのものは(裁判になった場合に認められるかは別にして)可能...
>夫が提示してくる条件についてすごく不満があり次回の調停までに知りたいなと思い相談させて頂きました。 質問の項目も多いので、可能であれば弁護士に面談相談に行き、 具体的な経緯も踏まえて、アドバイスを受けるのがいいと思います。 お子...
過去に不定をしていたからといって今回の裁判ではそこまで大きく影響はしないでしょう。客観的な証拠としてはやはり弱い部分があるかと思われます。