離婚と求償権について

離婚調停中とのことですが、離婚調停を申し立てたのはどちらで、あなたの意向は離婚をしたいのか離婚を回避したいのかのいずれでしょうか。それによっても対応は変わってくるように思われます(あなたの方も離婚を希望している場合には、まとめての解決...

ペットの所有権 同棲彼氏

在宅の時間のみで考慮することはありません。ご相談の内容から、所有権はご相談者様にあると思われますし、散歩など実質的なお世話をしているのもご相談者様と思われますので、引き取ることが難しいことはないと思います。話し合いで円満に解決できるの...

婚姻費用の見直しについて(義務者の収入増加)

一度、婚姻費用を決定したとしても、事情の変更がある場合には、婚姻費用の増減も可能です。  義務者の年収が100万円程度上がっていることが判明したとのことですが、100万円単位の年収増額は事情の変更有りと判断される可能性もあるかと思われ...

面会交流及び慰謝料請求ができるのか

いちど直接相談されたほうがいいですね。 面会交流のルールを決めることが重要でしょうね。 慰謝料は、どのような原因に基づく請求かにかかるので あわせて相談するといいでしょう。

不倫してる嫁と相手の煽り行為とその他

ご希望の内容について、詳しく事情を聞いてみないと回答が難しいため、 可能であれば近所で面談相談に行ってみることをお勧めします。 一般論としては、慰謝料額については個別事情によるため、送り迎えの有無だけで判断はできません。 また、勤...

支援措置を受ける方法を見つけたい

住民票を移さないほうがいいでしょう。 郵便物が来ないと困るので、郵便局には転送届を出しておくといいでしょう。 転送先は開示されません。

婚姻費用 弁護士選び

相談や問い合わせだけで依頼にはなりませんから、まずは複数問い合わせてみてください。 もし婚姻費用のみでしたら、どこの法律事務所でも結果に差は出ないはずです。 離婚までとなると話しやすい弁護士ということを優先した方がいいでしょう。

元姑を訴えることはできますか?

ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。 名誉毀損等を理由に損害賠償を求めたり、同様の行為に及ばないよう警告をしたりするためには、姑が方々で虚偽の事実を流布していることを根拠づける証拠を準備する必要があります。 したがって...

婚姻費用分担調停について

>①書類の書き方ですが、事情説明書にはどの程度記載したら宜しいでしょうか。事の経緯を詳しく記載しますか? 回答としては、法律上必要な限度で、詳しく記載する、ということになります。 法律上必要ない事情をものすごく大量に記載しても、効果...

養育費の支払いについて

①相手方がDNA鑑定云々を主張しても、それで養育費の支払い義務がなくなるわけではありません。 少なくとも養育費の調停でご相談者様が不利になるということは考えにくいです。 ②相手方が調停不出頭の場合は、調停不成立で審判に移行します。 審...

婚姻費用調停と離婚調停について

【質問】 ・離婚調停を起こす場合、妻側の県にある裁判所にて行うことから、当方の負担が大きくなります。もし、何かしらの理由で妻側が婚姻費用に関する調停を行った場合、私側の県で行うことになるかと思いますが、その際、私から離婚調停を仕掛けた...

養育費の未納について

調停申し立てをすることです。 調停調書がないと、差し押さえできません。 メッセージは送ったほうがいいです。 写真はいったん中止してもいいです。 弁護士に相談したほうがいいでしょう。 協議離婚書を持参すればいいでしょう。

離婚はしたくないです。

誠意ある謝罪と誠実な態度を取り続けることでしょう。 許そうと言う気持ちが芽生えるまで、努力することです。

慰謝料や過去の生活費の請求

慰謝料請求は可能でしょう。 生活費については、負担について合意があれば、合意に沿って決めることになりますが、 収入に応じて分担することが原則なので、夫に収入がないときは、妻が負担することに なりますので、弁護士にそのあたりの事情をよく...

離婚前財産分与の贈与税

後付けでいいので、財産分与で引き出したことがわかる協議書なり調書があれば、 贈与税はかかりません。 慰謝料も同じです。

別居の定義を教えて下さい。

法律上、「別居」というものに明確な定義はありません。 様々な場面で用いられる用語ですので、簡単に「別居しているから○○してOK」ということにはなりません。 調査会社による調査であれば、調査会社は違法なことはしないと思うので、信用できる...

夫の荷物から避妊具が出てきました。

>円満調停を申し立てた場合、多分夫は拒否します。別居継続でも構いません。その中で婚姻費用の話まで出来ますか? 円満調停の中でも婚費の協議はできますが、差押え可能な裁判所の債務名義が欲しいのであれば、婚費についても調停を申し立てる必要...

義父の実家から追い出された

私見としては、別途義父に対して不法行為に基づく損害賠償請求をするというのは構成として少々難しいように思うので、やはり奥様を被告として、「奥様が義父を説得することもせず、同居を再開しない」という点を主として指摘していくべきかと思います。...

財産分与なんでしょうか?

ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。 クレジットカードの使途が、夫婦の生活費ではなく、配偶者の個人的な目的であった場合には、相手方に分与する財産の額の算定において当該クレジットカード利用分を差し引くことができる可能性が...

元夫への慰謝料請求は可能か

元夫に対して慰謝料請求などできますか?できるのなら相場はいくらでしょうか。どうしても許せません。 程度次第ですね。 離婚の際は、普通は夫婦は険悪ですし、悪口を言い合います。 そこで慰謝料というのは通常は難しいです。しかし、何時間も暴...

離婚訴訟に添付する証拠の提出方法

書証の号証の付け方は、わかりやすいようにつけるというものであって、唯一絶対の基準というほどのものはありません。 それを前提に 1  複数枚を綴じて一つの書証にする場合、一枚目にだけ、甲1号証などと記載すれば足ります。その上で、ページを...

弁護士、法律事務所について

>このままその弁護士とやり取りするのは不安ですが、相手側にその話をして弁護士を変えてもらうことはできますか? あまり得策とは言えません。仮に、相手にそのような話をしたとしても、全て弁護士を通じて話してほしいと言われるだけだと思います...

判決待ちだが、現在の娘の精神状態が危ない

悩んでおられるのは重々わかるのですが、ネットではどうしても限界がありますので、 ・現在依頼している弁護士と話し合う ・セカンドオピニオンを求めるにしても、裁判の資料を持って面談に行くなど、詳しい事情を伝えた上でアドバイスを求める ...

親権、離婚調停中の妊娠について

繰り返しになりますが、調査結果等を持って、弁護士に相談に行かれると良いと思います。 既に面談相談に行かれており、その結果に納得がいかないなら、再度他の弁護士に面談相談に行くことをお勧めします。 理由についてですが、調査結果等は読む必...