大家都合の引越し費用について

「建物と土地は別の持ち主であり、土地の持ち主が元大家さんの知り合いで、貸していたが亡くなって、代替わりしたのであれば又貸しになるから契約違反だと言われ、更地にして戻すようにと言われた」 という部分の関係を正確に把握する必要があります。...

大家の義務・責任について

こんにちは。 更新拒絶に必要な期間が6ヶ月というのは法律上の規定であり、大家さんの主張は間違いありません。 また、大家さんとしては自分との関係で契約違反がない限り、是正を求めたり追い出したりはできません。 あなたとの関係で法的な責...

賃貸の更新料や家賃支払いについて

その程度の遅れで契約解除は出来ないですね。 信頼関係を破壊したとは到底申せません。 法的処置うんぬんは、おどしの一種ですね。 少しくらい遅れるのは致し方ないこともあります から、順次通常の支払方法に戻すよう努力 してください。

賃貸契約者変更を依頼したら

当事者の変更をは、現当事者の合意がないとできません。 従いまして、夫婦間で、協議をして、変更することとなります。

何とか慰謝料をもらうように話しを持って行ってもらう方法

調停はあくまで合意を行うための手続きですから、相手方が認めていない事実に基づいて調停委員が進言してくれることはあまり期待できません。ご両親の態度が具体的にどういうものかにもよりますが、お書きになっている状況からすれば、慰謝料を支払って...

トラブルを引き継ぐ形での土地建物の購入について

土地賃貸借契約にがあるにもかかわらず地代が支払われていないということですので、地主(土地賃貸人)は当該土地賃貸借契約を解除することが可能です。 土地賃貸借契約を解除して、建物収去(取壊し)土地明渡請求をすることになります。 想定され...

借家を大家都合での退去。その際の退去費用は請求できますか。

まず,現在の法律関係を正確に把握する必要があります。 契約書の表題が定期借家契約となっていても,定期借家契約締結の手続に瑕疵(ミス)があると,普通借家契約が成立している場合があります。 普通借家契約が成立していれば,賃借人であるあなた...

私名義のアパートの居住権の有無

どんな話で同居したのかですね。 その内容によっては、あなたに対しては、居住を 主張できるかもしれないですからね。 もちろん、借家権はあなたにあって彼にはありません。 あなたに彼を居住させる義務があるのかどうか、 仮にあったとして、その...

土地建物明渡請求等事件及び、特有財産の財産分与について。

〇次に提出する書面は、答弁書《2》になるのか、準備書面になるのか教えてください。 →準備書面になります。「第1準備書面」「準備書面1」といった名称にすることが多いです。 〇第一回口頭弁論期日は、擬制陳述する旨連絡済であるが、第二回口...

定期借家の契約期限と解約予告期限はどちらが優先

定期借家契約では、そもそも契約更新が予定されていませんので、貸主が所定の期間内に所定の通知を送れば、当然に、契約期限をもって定期借家契約は終了します。 他方、定期借家契約の期間途中の解約は、法律上、やむをえない場合にのみ認められていま...

借地権付建物からの退去について

期間の満了日がわかるといいですがね。 建物の時価はおそらく二束三文でしょう。 解体費との相殺は無理でしょう。 借地権を譲渡できれば一番いいでしょうね。