病院都合の個室代差額自己負担について

厚生労働省通知を抜粋します。 (平成18年3月13日付保医発第0313003号(最終改定:平成30年3月5日付保医発第0305第6号) (8) 患者に特別療養環境室に係る特別の料金を求めてはならない場合 ③ 病棟管理の必要性等から特...

相続放棄の申請期限が過ぎました。

相続放棄の申述期間の起算点である「自己のために相続の開始があったことを知った時」とは、単に実父が亡くなったことを知ったときではなく、実父に債務があることがわかった時等と言うように、起算点をずらして解釈できる余地があります。  あなたの...

新手の詐欺でしょうか?

経験的には、詐欺である可能性が高いと考えられます。 プロミスに連絡し、ご相談者様名義の借入れがいくらあるのか確認し、今後相手が新たな借入れができないよう手続きをしたほうがいいと思います。 ※ご相談者様名の借入れはご相談者様に返済義務が...

子の監護者指定の調停を希望しています。勝訴の見込みは?

監護者の指定については、これまでの監護実績、現在の生活•監護状況、監護補助者の存在、今後の監護方針等を踏まえ慎重に判断されます。 以下の「子の監護に関する陳述書の記載について(監護親子用)」が参考になると思います。 【参考】裁判例...

離婚成立から自宅退去日までの家賃について

静岡の弁護士です。 相手の主張は信義則に違反するか、権利の濫用にあたると思います。 裁判が終わるまでずっと住んでいたわけで、離婚に伴い転居までの時間も必要でしょう。 そのことは相手も認識してるはずです。 そうであれば、離婚成立後も、転...

不動産売買契約の解除。履行の遅延により

売主が建物を新築して、土地と建物をあわせて引き渡すという売買契約でしょうか? 引渡し日が契約書上具体的に指定されていないということなので、単純なケースではなく、契約の趣旨からして、遅くともいつまでには引渡す、という合意があったと言え...

離婚調停、監護権指定の調停前の強制別居について

ご記載の状況からすれば、一方的に別居しても法的に格別の不利益はないと考えられます。 ただ、生活費の支払いを止められる可能性がありますので、その場合の当面の生活費の確保、婚姻費用分担調停の申立て等を考えておく必要があります。 また、ご主...

雇用契約を一方的に解除は可能ですか?

いわゆる変更的解約告知というものに該当すると考えられます。 変更的解約告知は、新たな労働条件による契約の申し入れがあり、それを断った場合に契約関係を終了するというもので、有効性について認めているものもあれば否定しているものもあり争い...

不法行為に対する損害賠償および和解金の請求に関する相談

相手の電話番号がわかれば弁護士であれば契約者情報を取得することは可能ですので、誰が送っているのかがわかる可能性はあるかと思われます。 慰謝料についても請求できるかと思われます。費用倒れのリスクはゼロとすることはできませんが、相談され...

離婚調停 離婚裁判 財産分与

財産分与は、共有財産か特有財産かで分類しますが、浪費を含め、その判断がむずかしい 財産もあります。 調停で、よく議論されるところですね。 共有財産と判断されれば、2分の1に分けるのが原則です。 終わります。

自己破産(社員旅行と借入詳細について)

旅行参加は問題ありません。 借り入れの経緯を直接聞かれることはありません。 借り入れのきっかけ、借り入れが増えた事情、を作文で提出します。 なんで借りたのか、なんで増えたのか、ですね。 おおよその借り入れの経過は、思い出せると思います...

お前のせいで死にたくなったと言われた

「精神的に弱ってたのに余計死にたくなった」「遺書にこの出来事をかくから」と言われました。。 しかも、本名と大学名バレています。私はどうしたらいいんでしょうか、、犯罪を犯してしまったのでしょうか →ご相談内容を拝見する限り、あなたの行...

弁護士の委任に関して質問です

示談交渉であっても和解交渉であっても代理人として依頼者の意思の確認をせずに勝手に和解に応じる、示談に応じるということは認められないかと思われます。

手付解除における契約の履行内容について

売買契約書に「手付解除期日までは…履行の着手の有無にかかわらず…手付解除できる」という趣旨の規定があれば、手付解除期日までは解除できる可能性があります。 上記のような規定がない場合は、所有権移転登記がなされた後に手付解除することは難し...

無免許運転での裁判手続きについての相談

無免許運転の罰則は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金と定められています(道路交通法第117条の2の2)。  短期間で無免許運転で2回検挙された場合、1回目のように略式請求とはならず、公開の法廷での裁判を実施するために公判請求がな...

ネット交際で肉体関係等は無いが慰謝料請求されますか?

公開相談の場では具体的な投稿内容等も確認ができないため、低いか高いかについてはご回答が難しいです。 相手と連絡を今後しないようにしたとしてもすでに行った行為が無くなるわけではないため、請求される可能性はあるでしょう。 匿名同士であ...

財産分与 離婚調停 離婚裁判

離婚について話し合いで解決がせず、裁判手続きへ発展する場合、1年は考えておく方が良いかと思われます。 財産分与については基本的に半分が一般的です。慰謝料分がある場合それを考慮した按分比率となることもあります。 毎月会社から天引きさ...

返済方法に関するトラブル

弁済に関して仮に振り込みでの支払いをしたとしても弁済が無効となるかについては争いがあるかと思われます。 また、直接手渡しで返済をするのであれば、その様子を録音や録画するなどで記録として残しておいても良いでしょう。 受領書を作成し、...

借地契約・工事承諾書に関する相談について

そもそも、「屋根の吹き替えと外壁の塗り直し」については、修繕であって、「改築・増築」には該当しないように思います。土地賃貸借契約書を確認する必要がありますが、契約書で地主の承諾が必要とされているのが「改築・増築」だけで、「大規模修繕」...

"債務者の連絡先不明についての相談"

報酬を特定できて差し押さえることができればそれによります。 債務者に財産がなければ、債務名義があっても、電話番号があっても、取り返せません。

不貞行為 慰謝料 有責配偶者

前提として、別居中の不倫だと、別居してからの経過日数のもよりますが不貞相手に対し慰謝料を請求できるかという問題が残ります。その上で、一般的には離婚するほうが婚姻を継続するケースに比べると慰謝料の金額が高くなる傾向にはあります。ただ、「...

面会させまいと調停中に引っ越し

間接強制の申し立て及び面会交流権の不当な侵害として慰謝料請求を行っていくととなるかと思われます。 金銭的な圧力をかけることで面会交流の実施を求めていく必要があるでしょう。

個人情報を晒された場合の対処法

プライバシー権の侵害と不貞行為による慰謝料の請求を行う形となるでしょう。 名誉毀損については実際の書面の内容や事実の記載の程度にもよりますが、仮に認められたとしても高額にはなりにくいかと思われます。

SNSの誹謗中傷 訴えられるのか?

特定の誰かのことを指したものと認められない可能性があり、個人の権利侵害性が認められず開示請求が認められない可能性はあるでしょう。

賃貸物件の退去費用についての適切な金額についての質問

大家が主張されている退去費用200万円については、見積書を拝見してみないと適切な金額であるか判断しかねるところですが、壁床の全張り替えまで必要であるか疑問が残るところではあります。 適切に対応するために、弁護士にご依頼されることをお勧...

小学生の不同意わいせつ

12歳であれば少年院に送致されるのは特別な場合です。態様がわかりませんが、本人が深く反省して、示談もできているといったことになれば大丈夫だと思います。息子さんの将来にとって大事なことですので、信頼できる弁護士をつけるといいです。ネット...