自分名義の家の売却と父親の居住権に関する法的相談

>ローンもまだありますが、 >売ることを考えています >実印だけで家は売れるのでしょうか? 結論からいうと、売れないと思います。 不法占有者がいる物件を買う買い手はなかなかいないからです。 >家を売らなくても父親を >追い出せる方...

都内繁華街 覗き 後日逮捕

警察からの接触の可能性が全くないということはありません。 可能性の話をすれば、後輩が覗いていた様子が撮影されており、今後SNSで拡散されてしまうような可能性もあります。 身柄を拘束されるようなことはないかと思いますが、後輩が今回の件を...

親に勝手に作られたクレジットカードの問題について

弁護士に委任すると対応はしやすいですが、金額に照らすと費用倒れになる可能性が高いと思われます。 自分で少額訴訟を起こすというのが現実的な手段と思われますので、ご参照ください。 <裁判所のホームページ> https://www.cour...

ネット上でのトラブルについて

これは何かの犯罪になったり民事で訴訟できたりはしますか? →犯罪とまでは言い難いでしょう。民事上では、名誉感情侵害といえなくもないですが、登録不要の掲示板である名前を名乗っていただけであるとすると、いわゆる対象者性(同定可能性の名誉感...

3ヶ月前の盗撮事件について。

考えるべきは、施設利用者と施設管理者への対応となります。 被害申告がなされていないのであれば、示談のしようがありません。 贖罪寄附などは検討してもよいかもしれませんが。 警察側の対応に関しては、ケースバイケースです。

ママ活でもらっていたお金を返せと言われたのですが。

お小遣いというのが贈与の趣旨であれば、返還の必要はないと考えられます。(仮に貸付と評価できる場合、貸付の経緯や主な目的等の事情次第では、不法原因給付に該当し、貸主の返還請求権は否定されます。) 詳細な事情が不明なので確答はできませんが...

示談金の相場はどのくらいでしょうか?

被害弁償と別に示談金としては、私見ですが2〜30万円程度となるかと思われます。示談をする際にはしっかりと示談書を作成し、後のトラブルについて予防しておくと良いでしょう。

1年前に誹謗中傷を拡散してしまった。

追加の質問なのですが削除請求があったとSNSから通告があった場合は送信防止措置がくだされたのでしょうか?それとも削除仮処分が下されたのでしょうか? →いずれの可能性もあるでしょう。 また削除請求が通ったということはデマや中傷だったと...

銀行が警察に連絡することはありますか?

質問文に書かれている内容が漠然、曖昧としていてよくわからないのですが、カードを本当に無くしているのであれば、紛失届などを警察に届け出るべきでないかと思います。 もし、なくしたカードの口座が振り込め詐欺や国際ロマンス詐欺などに利用され...

自己破産後の借金返済義務について相談したい

自己破産手続きの基本は、破産者の債務を整理することにあります。 このとき、破産者の財産(債権)は、書面審理のみで終わる同時廃止手続きの場合は、とくに整理されず、引き続き、破産者が自由に権利行使できます。 また、破産管財人が就く管財...

賠償金を受け取った場合の契約書の有効性について

債務不履行があっても契約は無効にならないです。 何が問題点か、おそらく契約書もみないと把握が難しいので、 一度、契約書を持参してお近くの弁護士の法律相談を受けられることをお勧め致します。

暴行事件に関する法的疑問

息子さんには非がありませんので刑事上の責任を問われるようなことは無いでしょうし、民事上の賠償請求を行うにあたって、不利になるような事情でもないと思われます。 虚偽の調書が作られたというのが、実際にどのような状況なのか分かりませんが、...

土地売却に伴う立退き料についての相談

拒否をし続けた場合、 明け渡し訴訟の提起をし、判決後に強制執行という形になるかと思います。 訴訟費用、強制執行費用の請求をされる可能性があります。

M&Aでのトラブル。

ご事情からすると単なる個人間取引(≠M&A)のようですので、特に専門性が必要となる案件ではないと思います。 ECサイトに関する最低限の知識さえあれば、一般民事を取り扱っている弁護士にご相談されればよいかと思います。

公衆トイレでの行為について警察への申告の影響について

他人が視認できる状況でのわいせつな行為であれば、公然わいせつ罪の成否が問題となります。 鍵をかけた個室内であれば要件を満たす可能性は低いでしょう。 確かに、公共の施設への目的外利用のための立ち入りであれば建造物侵入罪の成立の可能性はあ...

ストーカー被害での警察の安全確認電話について質問

ストーカー被害は、突然加害者の行動がエスカレートして最悪の事態に発展することが多く、その場合には相談を受けていた警察の体制が社会的に批判される可能性が非常に高いため、継続的に安否を確認しているのでしょう。電話に出なければ、事件性を疑わ...

借金返済が遅れる理由の嘘は法的問題があるのか

支払を遅延した理由について虚偽の説明をすることは、犯罪にはなりませんが、 「支払猶予」という利益を得るために虚偽の説明をすることは色々と学説でも議論があるところですが犯罪となりえます(二項詐欺罪といいます)。

"退職後の盗撮疑惑と被害届の可能性について"

出されている可能性についての話で言えば、被害届が出されている可能性はゼロではありません。 どの程度の謹慎期間があったのか不明ですが、勤務先から確認が取れない場合は現時点で被害届が出されているかどうかを確認するのは難しいでしょう。

グーグルマップに書き込みしたら相手方の弁護士から手紙が来た

削除や損害賠償請求がなされる可能性があると言えます。 会社側に現状実害が出ていないのであれば削除のまで話が終わるケースもあり得るでしょう。 そのコメントによる実害が会社に生じている場合、損害賠償請求までされるリスクがあるかと思われます。

"名誉毀損の証言取得と口外禁止念書の可能性について"

・「もしも証言が得られるのであれば名誉毀損で訴え、得られなければ口外禁止の念書を取る事はできますか? 」 穏当な形(≠呼び出し)で、事実関係の確認をとり、名誉棄損に相当する内容を公言していたことを認めるのであれば、責任追及を検討する...

妊娠を告げたら音信不通に。認知・養育費について相談

>養育費を請求する場合、相手の年収など教えて貰えない場合はどのような手続きをしたらいいのでしょうか、 養育費の前提として認知をしていることが必要です。 認知に協力(認知届に署名)してくれるなら、約束通り養育費についても収入額を明らか...

後払いアプリの不正利用

不正利用された側のお二人に関しては、不正利用であっても、民事上の責任を負う可能性があります(過失による責任)。 そのため、今後の対応としては、 ご自身がご親族などとご相談なさって、 アプリ側へ弁済提案をするといった形になろうかと思います。

自己破産の申立て後のことについて

>自己破産の申し立て後どれくらいで裁判所から連絡が来るものなのでしょうか? 【連絡】というのが破産手続開始決定の意味でしたら、各裁判所の運用や追完書類の有無等にもよりますので一概には言えませんが、通常は数日〜2週間くらいで決定が出る...