1年前に誹謗中傷を拡散してしまった。

個人的に後悔している書き込みについて相談です。
私は1年前とある事件についてインターネットでインフルエンサーが呟いていた情報の内容を信じてしまい(内容はとあるいじめ事件について学校側の人物がとんでもないことをしたというもの)、荒らされた学校の口コミサイトの学校側の人物に対する内容をスクリーンショットし、それを学校名と共に投稿してしまいました。
予想以上拡散されてしまい、個人サイトにもそのスクリーンショットが転載されました。
その後ほとぼりが冷めたと同時に私はその事件については触れなくなりました。(そもそも事件に対する書き込みを3ツイートしかしていなかった)
それから半年たったころ、SNS側からそのスクリーンショットに対する法的な削除請求が来たとのメールが来ました。
私はメールが来たと共にツイートを削除しました。
それが切っ掛けでその事件について再び調べていくと、僅かながら当初インフルエンサー側が呟いていた内容とは全く異なった事実が真相として書き込まれていました。
また私以外にも他の方が削除依頼を受けていました。
なんであんな迂闊な行為をしてしまったのか、誹謗中傷を拡散してしまうような真似をしたことをひどく悔やんでいます。
出来る限り私のツイートを掲載したサイトには削除依頼をし、事実とは異なっていたことを知らす書き込みを拡散されるようにしましたが、この後何かしらの開示等請求が行われないか不安です。
削除から半年、投稿から1年経った際に開示請求などは行われるのでしょうか?

削除から半年、投稿から1年経った際に開示請求などは行われるのでしょうか?
→開示請求がなされていれば意見照会がなされるでしょうが、ご事情からすると相談者様のところに意見照会は届いていないのでしょう。現段階でそのような状況であれば、相手方において開示請求がなされている可能性は低く、したがって経由プロバイダにおけるログも消えてしまっている可能性が高く、今後も開示請求がなされない可能性が高いように思います。一応、相手方において、SNSから取得したIPから特定した経由プロバイダに対し通信ログ保存依頼のみをして、その後の手続をストップしている可能性もゼロではないですが、あまり考えられることではないと思います。

ありがとうございます。
追加の質問なのですが削除請求があったとSNSから通告があった場合は送信防止措置がくだされたのでしょうか?それとも削除仮処分が下されたのでしょうか?
メールにはPDFは添付してありませんでした。
また削除請求が通ったということはデマや中傷だったという認識で間違いないでしょうか?

追加の質問なのですが削除請求があったとSNSから通告があった場合は送信防止措置がくだされたのでしょうか?それとも削除仮処分が下されたのでしょうか?
→いずれの可能性もあるでしょう。

また削除請求が通ったということはデマや中傷だったという認識で間違いないでしょうか?
→デマや中傷だったという認定がなされたのかは不明です。少なくとも何らかの権利侵害が認定されたということでしょう。

分かりました。ありがとうございます。