知的障害の息子の加入している個人賠償責任保険について
公開日時:
更新日時:
現在16歳の息子が小学生の頃に個人賠償責任保険に加入しました。他人に怪我や損害を与えた場合に保険金が支払われ保険で家族である私は夫も対象です。息子が加入した時に息子に知的障害があるか?とかの質問事項はなかったと記憶しています。息子は軽度知的障害で療育手帳B2です。最近保険の契約書をよく読むと、保険が支払われないケースの欄に心神喪失と記載されていました。この場合息子は加害者になってしまった時に保険金が支払われないと言う意味ですか?家族の私は、うつ病で精神障害手帳を持ってます。通院中です。夫は精神疾患は無いです。自閉症の人に特化した保険会社に変更するほうがいいのか悩んでおります。一番心配なのは家の近くにJRの踏切があり万一電車を止めるような事をしたら保険金がおりるのかも不明です。 アドバイス宜しくお願いします。
ミルク さん ()
弁護士からの回答タイムライン
この投稿は、2023年10月20日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています