田本 伸雄弁護士のアイコン画像
たもと のぶお
田本 伸雄弁護士
せせらぎ法律事務所
久屋大通駅
愛知県名古屋市中区丸の内3-5-10 名古屋丸の内ビル7階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

※電話に出られなかった場合、事務所番号(052-228-0156)あるいは、下4桁2875の携帯番号より、折り返しお電話させていただきます。

田本 伸雄弁護士 せせらぎ法律事務所

【初回相談0円!柔軟な費用体系】【全国対応】【web相談可】どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。インターネット/削除請求や開示請求、利用規約などのトラブルはお任せ!離婚/協議、調停、裁判などに対応。相続/感情面の納得感を重視します。
どんな弁護士ですか?
◆ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の田本 伸雄(たもと・のぶお)です。
私は、名古屋大学法学部等を卒業したのち、弁護士資格を取得し、弁護士になりました。
弁護士に相談することにためらう方もいるかもしれませんが、まずは気軽に相談してみましょう。
依頼するかどうかは話しを聞いてからご判断いただいても構いません。
相談をためらっている内に、結果的に事態が不利な方向にどんどん進んでいるということも多いと思います。
どうぞお気軽にご相談ください。


◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋大学法学部卒業後、弁護士登録。
これまでインターネット問題をはじめ、労働・雇用トラブルや離婚・男女問題、相続・遺言、交通事故、刑事事件、医療過誤事件など様々な法律案件を担当。
「どの事件も自分事」と考え、依頼者さまの気持ちを大切に、二人三脚で対応。
その他、中小企業法務(企業間トラブル、契約書の作成・チェックなど)なども得意とし、他士業と協働しながら、総合的かつ良質な法的サービスを提供する。MASTコンサルティングとは、法律の外部専門家として関与。
愛知県弁護士会所属。

現在に至る


◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:愛知県
趣味:eスポーツ(最近はVALORANT、APEX)
好きな本:司馬遼太郎「峠」
好きな映画:十二人の怒れる男
好きな言葉:愚直に取り組む
好きな観光地:仙台
好きな音楽:米津玄師
好きな食べ物:麺類全般(蕎麦、パスタ)
好きなスポーツ:野球、サッカー、水泳
好きなTV番組:水曜日のダウンタウン
好きなYoutubeチャンネル:HIKAKIN

どんな事務所ですか?
◆事務所の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、「名古屋城駅」 徒歩5分の立地にあります。「久屋大通駅」からも徒歩7分以内です。
企業間取引のトラブル処理、契約書の作成・チェックを始めとした中小企業法務を得意とし、その他様々な法律案件を幅広く取り扱っています。
これからも依頼者の皆様に安心・信頼していただけるよう、多数の解決実績・経験を活かして様々な法律問題に対応致します。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通駅」 徒歩7分
名鉄瀬戸線 「栄町駅 」徒歩9分
名古屋市営地下鉄名城線 「名古屋城駅」 徒歩5分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通駅 」徒歩7分

<住所>
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-5-10 名古屋丸の内ビル7階
こんな相談ならお任せください
◆ 【離婚・男女問題】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
・年金分割

<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など

<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など


◆ 【相続・遺言】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・株式の相続
・使い込み/寄与分
・成年後見(生前の財産管理)
・遺留分侵害額請求
・相続放棄(借金の相続)
・生前贈与
・事業承継
・相続税を考慮したアドバイス
・遺言書作成
・限定承認 など


◆ 【インターネット】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・誹謗中傷の削除
・情報開示請求
・名誉毀損に対する損害賠償
・企業や飲食店の風評被害 など

<対応媒体>
・Amazon、楽天等ECサイトのレビュー削除
・爆サイ
・2ちゃんねる
・5ちゃんねる
・雑談たぬき
・ホスラブ
・口コミサイト
・X(旧Twitter)
・Instagram
・Googleマップ
・YouTube
・採用掲示板


◆ 【労働・雇用】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ
・障害者雇用の相談対応
・障害を持つ労働者に対する損害賠償等
・未払い残業代請求
・退職代行
・内定取り消し  など
電話でお問い合わせ
050-7586-7229
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。