みもと あきら
三本 章弁護士
Authense法律事務所 千葉オフィス
千葉駅
千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル11階
【千葉駅5分】【初回相談無料】他士業との連携で不動産問題をワンストップ解決!「弁護士チームで万全サポート」【出張相談可】「離婚問題は一人ひとりに合わせたサポートプランを提案」【DV/モラハラ対応】【休日・夜間相談対応】【電話・メール相談可】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、弁護士として、ご依頼者さまに安心と満足をご提供できるよう、お支払いいただいた金銭に恥じない仕事をすることを常に心がけ、力を尽くしてまいります。
解決方針を決める際は、できる限り、ご依頼者さまのご意向に沿った提案と対応をいたします。
残念ながら、ご意向をかなえることが難しい案件もありますが、最大限、ご依頼者さまのご希望が叶うよう心がけております。
弁護士として、生涯1プレイヤーとして、ご依頼者さまとともに歩んでいきたいと思っています。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006年 法政大学法学部 卒業
2008年 日本大学法科大学院 卒業
2008年 司法試験合格
2009年 東京弁護士会 登録
2009年 都内法律事務所 勤務
2018年 Authense法律 入所
現在に至る
<セミナー>
2021年 「相続法改正」をテーマにNPO法人老いじたくあんしんネット様で講演
<資格>
宅地建物取引主任者試験 合格
管理業務主任者試験 合格
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地 大阪生まれ関東育ち
趣味 ゲームや漫画
好きな本 館シリーズ
好きな映画 ワイルドスピード
好きな言葉 タダより高い物はない
好きな観光地 沖縄
好きな音楽 Uverworld
好きな食べ物 肉類
好きなスポーツ サッカー
好きなTV番組 アメトーーク!
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「国民的プロフェッショナルファーム」
さまざまな分野にわたる高い専門性と革新的なサービスのインフラを持った総合的なプロフェッショナルグループとして存在感を放ち、国内外から広く信頼を得ることで第一に選ばれる身近なリーガルファームとなって、伝統と変革を両輪に弛まぬ進化を続けます。
◆バリュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)Authentic Sense / 鋭敏な感性を
さまざまな分野にわたる高い専門性と革新的なサービスのインフラを持った総合的なプロフェッショナルグループとして存在感を放ち、国内外から広く信頼を得ることで第一に選ばれる身近なリーガルファームとなって、伝統と変革を両輪に弛まぬ進化を続けます。
(2)Stay Positive / ポジティブに
自らの個性を発揮し、能力の成長を最大化するために、あらゆる状況をポジティブに受け止め、チームで楽しみながら課題の解決に取り組みます。
(3)Be Honest / 誠実に
ご依頼者・取引先、すべての関係者に常に誠実に接し、相互尊重の精神をもってお一人ひとりに真摯に向き合うことで固い信頼関係を築きます。
(4)Never Give Up / 強い意志を
間違いを恐れることなく、創造的にチャレンジし、自分の能力を信じて困難な状況でも決して諦めることのない強固な意志を貫きます。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
総武本線「千葉駅」徒歩5分
<住所>
千葉県千葉市中央区新町1-17
JPR千葉ビル11階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆ 相続・遺言のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・使い込み/寄与分
・遺留分侵害額請求
・相続放棄
・事業承継
・遺言書作成 など
◆ 離婚・男女問題のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・協議離婚
・調停離婚
・財産分与
・親権
・慰謝料
・養育費
・婚姻費用
・面会交流
・DV/モラハラ
◆ 企業法務のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・顧問契約
・ベンチャー法務
・インターネット法務
・薬機法・医療
・労働問題
・独禁法、競争法
<強い業界・業種>
・飲食業界
・病院 /医療業界
・運送 /物流業界
・不動産 /建設業界
◆ 債権回収のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<法人>
・未払いの売掛金
・工事代金や売買代
・制作費や開発費
・家賃滞納 など
<個人>
・お金の貸し借り
・養育費の未払い
・所在調査 など
◆ 刑事事件のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈対応している犯罪〉
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・強制わいせつ強制性交等
・児童買春/児童ポルノ/援助交際
・恐喝/脅迫
・詐欺罪/横領罪/背任罪
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ
・ストーカー規制法違反 など
・以上の犯罪の被害者側の示談交渉等
法律Q&Aへの回答実績
総回答数
14
16
4