よしかわ あきな

吉川 明奈弁護士

弁護士法人シンフォニア法律事務所

津駅

三重県津市羽所町700 アスト津8階

対応体制

  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 休日面談可
  • 夜間面談可

注意補足

【交通事故・借金問題は初回相談無料】【分割払い、後払い利用は応相談】※恐れ入りますが、電話相談は承っておりません。

【JR近鉄津駅より徒歩1分】納得感のある結果を得るため、最善を尽くします【遺言・相続】スムーズな相続には早期の対策を。【離婚・男女問題】お気持ちに寄り添った対応が強み。【企業法務】スポット案件・顧問契約承ります。

どんな弁護士ですか?

◆ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、ご依頼者・ご相談者から信頼していただける弁護士でありたいと思っています。
ご依頼者・ご相談者の悩みや問題を真に解決し、ご満足いただくためには、紛争の背景など、時には話しにくいことも含めてお話しいただく必要があるからです。
無理に話を引き出すのではなく、「この弁護士さんなら大丈夫」と安心してお話しいただけるように、丁寧なコミュニケーションを心がけています。
ご相談者・ご依頼者が望まれている解決に向けて取りうる方法を複数ご提示したうえで、どの方法をとるのがベストか、一緒に考えます。
個人の法律問題については、相続、離婚・男女問題、借金・債務整理、交通事故など、幅広く取り組んでいます。
また、企業法務については、企業法務全般のほか、従業員支援プログラム(弁護士EAP)の普及にも努めています。
相談に来られる皆さまにご納得と満足を感じていただけるよう、日々精進したく存じます。


◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋大学法科大学院 修了
平成26年 弁護士登録

<その他> 
・(一社)弁護士EAP協会会員 広報・普及委員会委員
・(財)日弁連交通事故相談センター三重県支部相談担当弁護士
・自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン登録支援専門家
・三重弁護士会 会館建設委員会委員


◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地 三重県松阪市
趣味  愛犬の写真を撮る、モノづくり
好きな食べ物 りんご、えび

どんな事務所ですか?

◆事務所の方針
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「思いをかたちに」

弁護士法人シンフォニア法律事務所はご依頼者の満足を大切にしています。
目先の解決だけではなく、依頼者さまのこれからの未来も考えて解決策をご提示することが「満足感のある解決」につながると考えております。

ご依頼をいただく多くの方々は法律トラブルに見舞わられ、精神的にも辛いなかで当事務所へと足を運んでくださいます。
そんな苦しい思いをされている方と真摯に向き合い、安心を提供することはわれわれ弁護士の使命のひとつです。
最善の結果を得るために尽力することはもちろん、ご相談者一人ひとりと向き合い、お気持ちに寄り添った法的サービスを提供いたします。
法律に関するお悩みごとがあれば、お気軽にご相談ください。


◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・アクセスしやすい立地
ご利用者の利便性を考慮し、JR・近鉄津駅より徒歩1分というアクセスしやすい場所に事務所を構えています。

・幅広い年齢層の弁護士が対応
在籍している弁護士は60代、50代、40代、30代とさまざまです。
社会の変化や依頼者さまのニーズに対応できるよう体制を整えています。

・他士業との連携もワンストップで
当事務所には行政書士が1名所属しています。
また必要に応じて税理士等他士業との連携を行い、円滑な解決を目指します。

・積み重ねてきたノウハウ
1993年に当事務所は設立し、数々のニーズに応えて参りました。
経験から培ったノウハウを集積し、相談者さまのご要望に沿った解決策をご提案いたします。

・明確な弁護士費用
初回相談は60分5,000円(税込)で承っております。
ご依頼前に費用を明示し、ご納得いただいた上で受任するよう努めています。


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR・近鉄 「津駅」 徒歩1分

<住所>
〒514-0009
三重県津市羽所町700
アスト津8階

事務所の特徴

  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可

こんな相談ならお任せください

◆ 遺言・相続のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議、調停、訴訟
・遺言書作成
・遺言執行
・民事信託
・任意後見契約 
・相続放棄など


◆ 離婚・男女問題のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議、調停、訴訟
・慰謝料
・財産分与
・婚姻費用
・親権問題
・養育費
・面会交流

<離婚原因>
・不貞(不倫)
・性格の不一致

・借金/浪費
・親族関係 など


◆ 企業法務のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・従業員支援プログラム(弁護士EAP)
・契約書の作成・チェック
・事業承継
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)など
電話で面談予約
050-7587-6480
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。