口座を売ってしまった件について。多額の損害賠償。

刑事事件として処罰されたとしても民事上の賠償責任はなくなりませんので、おっしゃる通り刑事責任と民事責任を負う形となります。 サインしてしまったものについては実際の内容を拝見していないため公開相談の場ではなんとも言えません。 執行猶...

ホスト 消費者金融 風俗紹介 借金200万超え

証拠がないということになると手詰まり感があります。 念の為、証拠となるようなものが残っていないか確認されるとともに、関係しそうなやりとりについて弁護士に相談をなさったほうがよいでしょう。 特に、風俗斡旋に関しての証拠があれば、警察に...

詐欺被害や多重債務で賃貸経営が困難、債務整理の方法は?

あなた自身の問題と法人の問題が両方存在するようであり、法的には区別して整理し、方針を決める必要があります。 あなたについては債務整理(自己破産又は個人再生)が必要な状態と思われますが、仮に自己破産する場合は(おそらくあなたが法人代表者...

個人間の借金の督促をしたい。

結局同じことの繰り返しになりますので、直近の借用書を用いて簡易裁判所に提訴すべきでしょう。 これまでの返金が口座から口座でなされているのであれば、当該口座を差押え、 勤務先などがわかっているのであれば給与差押えで対応でよいでしょう。

詐欺罪で訴えられますか?

経緯がよくわからないのですが、年利が109.5%を超えているようであれば、出資法違反となる可能性が高いです。関連事情や証拠状況次第では返還請求できる可能性はありますが、そもそも貴方が虚偽の事実を伝えて借入を求めなければ貸付がなされなか...

不動産投資(住宅ローン契約)、自己破産できるのか?

金融機関との関係で、詐欺罪の問題が生じます。 業者の逮捕事例も報道で散見されます。 免責不許可の可能性、金融機関側からの非免責債権主張が考えられます。 ご自身のケースの見通しに関しては回答できかねます。

【急募】民事裁判の判決後の不服申立てについて

控訴期間は判決の送達を受けてから2週間以内となります。 控訴審で判断が覆る可能性は2~3割程度といわれています。 控訴審の判決までは、(およそ理由がない控訴でない限り)3か月以上かかるのではないでしょうか。 仮執行宣言付判決であれば差...

弁護士を探しています

携帯会社に対しての詐欺罪となり得ます。事情を説明し回線を解約した上で、費用の支払いを含めた示談を交渉する必要があるでしょう。

パパ活について悩んでいます。

一般的には、うそを付いて借りたのなら詐欺になります。 ただし、本件は、愛人関係を前提としての貸与とみられるので、その後の、返さなくていいと言う 言葉を合わせて考えると、お金の使い道には関係なく貸してますね。 愛人関係を前提としての貸与...

口座譲渡。今後について。

【質問1】 ないと断言はできないですが低いでしょう。 【質問2】 在宅事件ですし、犯罪の性質からすると1年以上かかることもあります。 【質問3】 そもそも口座売買は破産手続きの際に申立書に記載されたのでしょうか? 申告せずに、管財にせ...

口座レンタルについて

まだ利用されていない可能性があるので、しばらく静観ですね。 利用されていたら、銀行か警察から連絡が来るでしょう。

返還の義務について。

一方的に相手が作成したものであれば借り入れたものではないと主張することで足りますが、契約書に会社としてサインをしているものですと、その契約書の効力を争う必要が出てくるでしまう。 一度個別に弁護士にご相談されると良いかと思われます。

お金の借用による詐欺案件について

お困りのことと思います。 「欺罔行為」があるといえるのか、そこが問題になるように思います。 生活費・引っ越しに必要という言葉自体が嘘ではなさそうだからです。 なお、生活費という言葉そのものも非常に多義的で、かなり広い範囲での使途を予...

民事損害賠償賠償訴訟について

原告の請求に関しては、「連帯」と書かれていないでしょうか? 被害者からの請求は、頭割りの金額ではなく、全額ではないでしょうか? 差押えの回避に関しては、 具体的な弁済計画案を出すほかないです。 ただ、相手方が、口座差押えや財産開示な...

"詐欺被害にあい、債務整理の相談"

債務整理も任意整理や自己破産などの手段があり、ご相談者様の状況によってとるべき手段が異なります。 すでに弁護士に依頼済みでしたら、その弁護士と方針をよく相談の上、とるべき手段を選択されるのがよろしいかと存じます。 なお、詐欺被害につい...

親に勝手に作られたクレジットカードの問題について

弁護士に委任すると対応はしやすいですが、金額に照らすと費用倒れになる可能性が高いと思われます。 自分で少額訴訟を起こすというのが現実的な手段と思われますので、ご参照ください。 <裁判所のホームページ> https://www.cour...

口座売買について聞きたいです。

ありますが、個々の銀行の判断ですね。 犯罪との関連性が低い場合は、凍結をしない場合もあるようです。 明確な基準はありません。

持続化給付金不正受給

私見になりますが、自首をしていることが重く見られることと、 捜査に協力していることから、起訴猶予が予測されますね。