養育費調停成立後に減額請求は可能か?

調停による合意の際に想定されていた基礎事情に変化がなければ,調停成立後,当分の間(家庭裁判所の裁判官によれば「賞味期限」は2~3年程度と考えているようです)は増減は認められないことが多いと思います。調停や審判はその時点の一切の事情を踏...

頼まれて引き出し家族より

ご本人がなにか勘違いをされているのでしょう。 なにを聞かれるのかわかりませんが、当時の記憶を細部まで 思い出しておくといいでしょう。

相続放棄の連絡について

他の共同相続人に相続放棄をさせようとしているという意味でしょうか?その場合、ご相談者にそのような他の共同相続人に相続放棄させる権利があるわけではありません。ただ遺産分割協議ができない状況ということですから、遺産分割調停を申し立てるため...

離れて暮らす子供の面会交流を義母が拒否

弁護士と相談して、面会交流調停を申し立てることが先決と思います。 裁判所で面会のルールを決めるのが先です。 ルールを守らない場合は、別途、方法を検討することになります。

中2の息子の裸の動画を拡散されました

警察に思いの丈を伝えられると良いかと思います。 削除したとありますが、復元できる可能性がありますので、早急に差押えをしてもらうよう求めてみてはどうでしょうか。

離婚調停不成立後について

婚姻費用の調停申し立ては、動機としては離婚調停申し立てに対する対抗策(離婚調停を取り下げさせたり、別居を解消させたいという意思表示)としてよく申し立てられますが、実際その婚姻費用調停も調停成立や審判がでると次からは、履行勧告や強制執行...

不倫され、女が家に住んでました

慰謝料請求及び婚姻費用分担を求めて交渉を行い、話し合いでまとまらなければ調停を含めた裁判手続きを行う形となるかと思われます。 引越し費用については一般的には認められにくいでしょう。

DMでの発言が脅迫に該当する可能性についての相談

>今年2月にDMで(生きてる価値ない、家族ごとしね、死ね、障害者、カス)と送ってしまいました、 どのような流れで、なぜそのようなDMを送ったのか分かりませんが、↑のメッセージのみを送っただけであれば、脅迫に当たる可能性は低いです。

警察に相談しにいったその後

警察からはあらためて連絡がくるでしょう。 被害額がわからないので、不明な点はありますが、送検されることは 間違いないでしょう。 被害者の弁護士との交渉も面倒ですね。 弁護士に直接相談されるといいでしょう。

マッチングアプリでの性行為での同意違反、被害届の可能性は?

アメリカではステルシングと呼ばれ性犯罪のようですが、日本では性犯罪には ならないようです。 しかしながら、だめだといわれながら妊娠のリスクを与える性行為は、妊娠の 自由を奪う行為で違法だと思います。 したがって、アフターピル代をと慰謝...

組織的詐欺と個人詐欺の法的な違いと重さについて

組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律第3条は、詐欺「行為が、団体の活動(団体の意思決定に基づく行為であって、その効果又はこれによる利益が当該団体に帰属するものをいう。以下同じ)として、当該罪に当たる行為を実行するための組...

誹謗中傷で訴えられる可能性

ケースバイケースですが、一般的な名誉権の侵害となると、50万円前後での解決となることが多いように思われます。

相続放棄について教えて下さい

亡くなった旦那とは離婚はもはやできません。 また、仮に旦那が亡くなる前に離婚していたというのであれば、相続人の範囲は旦那の親や兄弟である点はかわりません。 離婚前であれば、配偶者である妻は相続人ですが、離婚済であれば配偶者でないので、...

誓約書無効 慰謝料請求

すでに支払いがなされているのであれば、基本的に債務はなくなっているため、支払いを受けた上でさらに支払いを求めることは同じ被害についての二重取りとかは認められないでしょう。

祖母の貸金庫にある通帳の所有権と対策について

お答え致します。通帳の中身がお祖母さまからいただいたお金であり,且つ通帳の名義も相談者の方の名義であれば,お祖母さまについて相続が起こっても,通帳の中身は相談者の方の固有財産になりますので,叔父さんにとられることはありません。但し,念...

借用書に住所がなくても法的効力は維持されるか?

借用書においてはお金の貸し借りを証明する書面となります。そのため、その事実を証明する力には影響はないでしょう。 ただ、当事者の特定と言う面において、住所氏名ではなく氏名生年月日で特定する場合、特定の要素として弱くはなるかと思われます。

息子の家賃滞納で連帯保証人としての責任と対策は?

生活保護受給中で家賃を7か月も滞納するということはケースワーカーさんの責任も生じます。連帯保証人としての責任を果たすのは大分先の話かと存じます。対応するのは、大家さんからの請求を受けてからで大丈夫です。

バイク修理の無断進行と料金請求、不法行為の可能性は?

不法行為というか、修理契約がないので、修理代金は払わない、元に戻してほしいという請求になるかと思います。 あるいは現状で同意して、ただ、費用は最低限の部品台分しか払わない(契約していないので工賃ははらわない)というところでしょうか