友人からの相談です。

契約書を拝見しないと具体的なアドバイスができない事案だと思いますので、契約書を持参して近隣の弁護士に直接面談相談を受けるようにご友人に伝えてください。

消費者と業者との間での費用負担割合に関する相談

事実関係の確定ができない状況ですので、推測を含みますが、 Aの作業が、当該未施行部分の作業を当時行っていても、料金が変わらないというのであれば、原則としては、Bの費用は全額負担してもらうことになるでしょう。 ただし、その前提として、...

パソコンの売却の弁償金

Mac book air 3年ほど前に購入 25万円 フルスペックだと聞いています。 これは25万振り込むことになりますか? →25万円というのは購入価格でしょうか。 損害賠償では現在の時価額による賠償が一般的ですので、仮に損害賠償の...

パパ活アプリでの詐欺

詐欺でしょう。 よくきれいに二度も騙されましたね。 警察に相談するのがいいですが、警察の認識を深めてもらうために、 詐欺になると言う先例を弁護士に相談して、調べてもらうといいで しょう。 すぐにお金が戻ると言うことはないでしょう。

無料求人広告の支払について。どうするべきでしょうか?

社会的に問題となっている無料を謳った求人広告のトラブルに巻き込まれてしまったものと思われます。 この種のトラブルは、無料期間あり•無料期間中に解約可能などと説明して契約をさせ、実際は解約ができないような対応をし、無料期間経過後に高額...

弁護士が弁護士を訴える事はある?

こんにちは 事情によっては、弁護士本人が相手方でも、相談者様の依頼に基づいて弁護士が代理人になる場合はあり得ると思います。 実際に法律相談に行くことをおすすめします。

貸したお金は回収可能でしょうか

住所がわかれば訴訟や支払督促→強制執行(口座差押)で貸金の回収が出来る可能性があります。 しかしそのために探偵などを依頼するとなると、費用倒れの可能性が出てきます。

ひととき融資の有罪無罪について相談です

無理に性行為を行わなければ強制性交等罪には該当しないと思われます。 また、少なくともあなたは「売春」には当たらないと思われます。 さらに契約上無利子ということなので出資法や利息制限法の範囲を超えていないと判断されるでしょう。 あと...

損害が発生していない違約金

抽象的には 違約金の定めを合意した場合には、違約金の定めに該当する事実が生じたときには違約金は発生します(請求可能です)。 実際に損害が生じたかどうかの証明を不要とする目的の規定ですから、損害の有無は問題になりません。 ただし、そも...

アカウント詐欺?乗っ取り?について

利用規約には反しているものの、相手の行為は、あなたに売却したアカウントを不正に乗っ取りパスワードを変更したわけですから、不正アクセス禁止法違反になる可能性があります。 1年間利用することができていたことに鑑み、詐欺などの事情で告訴する...

メルカリで取引キャンセル

あなたが購入者、相手が販売者で、相手が返品してほしいと言ってきたということでしょうか? 傷あり商品を傷なし商品として売ってしまったということは、販売者としては、任意に返却してもらいたいとお願いすることはあれど返品を強制することは困難か...

情報商材、高額コンサル 契約書なし 返金要求が可能か?

早く動かないと返金の可能性は低くなります。 返金の可能性があるか否かはここで相談すべき問題ではありません。 返金の可能性があるにしても時間が経てば経つほど回収が困難になります。 具体的な情報を持ち寄ってお近くの消費者被害の取扱をしてい...

講座をやめた時の返金について

お困りのことと存じます。結論から申し上げますと返金を求めることは不可能ではないと思います。消費者契約法等の関連も含めて契約書の記載内容を検討しないとわからない部分もありますので、一度お近くの弁護士にご相談されることをお勧め致します。

ほんとに払うべき請求なのでしょうか

ソクハイが配達して、持って帰った後に店に金銭を請求されているのであればその請求書があるのではないでしょうか。 そうするとあなたはまずそのママに請求書を確認して支払うか否か決めればいいと思います。 また、店に来る15分前のキャンセルであ...

ママ友 勝手にカード使われた。

よくわからないのですが、ママ友が妹の名義のローンカードを勝手に使ったということですか? それとも勝手に偽名で(妹の名前を使って)契約をしたということですか? 犯罪の可能性があるので、警察に相談しましょう。

借りた覚えの無い金額が請求される

「借用書」があるとなると、少し厄介です。というのも、裁判官という人種は、周囲の状況より書面を信じる習性があるからです。早めに弁護士に相談しておいた方がいいように思います。

金銭トラブル 親に請求されてしまいました

よくあるので、違法とは言いがたいですが執拗になされるのであれば違法になる可能性はあります。 もしもお困りなら弁護士に依頼して、法律的な義務がないので親に請求するのはやめてもらいたいと通知を送ってもらうといいでしょう。

返金遅延の対応が信頼できるものか?

速やかに弁護士に相談して、対応方法を協議してください。 きちんとした運用会社であれば問題ないですが、いわゆるポンジスキームでの詐欺の場合、相手にお金があるうちに動かないと全くお金の返金を受けられなくなってしまいます。

助けてください!メルカリでの中古車売買トラブルで脅迫

弁護士に依頼しているということですよね? 電話番号から相手の携帯電話契約住所までは判明すると思うので、そこから現住所まで辿ることも可能だと思いますが、そのような説明は弁護士からされていませんか? ちゃんと相手の携帯電話番号を知っている...

高額な塾代の未受講分の返金

消費者契約法に基づき返金を受けられる可能性があります。 より具体的な内容について消費者センターや弁護士にお話しして相談してみてください。

復縁屋のクーリングオフの相談

通信販売にクーリングオフの適用はなく、解約不可の特約も有効 とされています。 ただし、不実告知、不利益事実の不告知がある可能性があります。 その場合は、特定商法取引法あるいは消費者契約法で取り消しが 可能です。 あとは、消費者契約法9...