チケット詐欺返金について

他の被害者のかたと連絡がとれるといいですね。 複数で被害届を出すのがいいですね。 詐欺口座リストが重要なので持参しましょう。

ゲーム大会の運営と賞品について

参加者は、損をすることはないので、利益の得喪を 争うとは、いえないため賭博ではなく、取引に付随する ものでもないので、景表法に触れることもありません ね。

ヤフーオークションでの詐欺被害

詐欺だね。 不法行為で損害賠償ですね。 たしかに、回収の目処が立たないので、 費用をかけても損失になる可能性も高い ですね。 一度は出してみるかね。 警察が受けてくれたらみっけものですが。 一度相談してみてもいいでしょう。

不倫相手への慰謝料請求の進め方

あなたが、その弁護士と面談しないのはおかしいですね。 その弁護士は、弁護士倫理に反しますね。 電話で済まそうとするのもおかしいですね。 請求した証拠を残す必要がありますからね。 勤務先がわかっているなら、送達できますし。

これは著作権法違反になるのですか?

著作物にあたらないでしょう。 人の思想、信条や感情を創作的に表現したものとは いえませんね。 したがって、著作権の保護はなく、著作物にはあたら ないでしょう。

プライバシー侵害についての質問です

名前を書き込むことが直ちにプライバシー侵害にあたるというわけではなく、書き込まれた人が晒されたくない情報や、その人に関する嘘の情報など、その人が自己の情報を自分でコントロールする権利を侵害された場合に、プライバシー権の侵害にあたると考...

JASRACでの申請・支払い義務はありますか?

こんにちは。 直接ジャスラックに問い合わせてみるのが良いのではないかと思いますが、イベント参加料を徴収する場合には、ジャスラックに対する手続きが必要であることは確実のようです。 参考になさってください。

複数人でインターネット上に個人情報を公開した場合、プライバシー侵害と共同不法行為は成立するのか。

プライバシー権を、知られない権利と限定すると、おっしゃるとおり既に知られている情報についてはプライバシー侵害に当たりません。もちろん、インターネット上の掲示板などといっても、周知される範囲はある程度限定されていますので、さらに情報を拡...

イラストサービスの著作権について

キャラが違うなら、見間違えることはありませんね。 社会通念に照らして、見た目で似てるか似ていないか ですから。 技法を真似ても、本体が違っていれば、別物と認識 されますね。 侵害にはならないでしょう。

ネットオークショントラブル

法律論としては, 1 ヤフーオークションの取引は売買契約です。 2 売買契約は,売主(出品者)と買主(落札者)の意思が合致しなければ,成立しません。 3 間違えて入札したのであれば,意思の合致がありませんから,契約は成立していないこと...

ツイッターエロ垢凍結 逮捕されない?

こんにちは 今回のケースは、わいせつ物陳列罪に該当する可能性があります。 そうすると警察が動き、逮捕される可能性がないとは言えません。 IPアドレスから発信者情報を割り出して、投稿した人物を特定することが可能です。 しかし、SNS...

ネット詐欺、相手の住所がわからない

こんにちは。 相手方に損害賠償を請求する準備のために相手方を特定する情報を得たいということでしょうか。 そうであれば裁判所に仮処分等の申立てをすることが必要になります。 かなり費用もかかりますし、個人で行うのは大変です。 弁護士...

個人特定はできますか?

こんにちは。 相手方を特定するには、個人でなさるのは難しいでしょう。弁護士に依頼することが必要です。 投稿のIPアドレスや発信者の特定をする必要があり、裁判所にいくつかの申し立てをする必要があります。 そうなると費用もかなりかか...

SNS(アメブロ)でのトラブル

名誉毀損のことばがどこまで取れるかですね。 あなたの社会的評価をおとしめる事柄がどこ まで記載されているか、ですね。 それが名誉棄損にあたるならば、刑事か民事 での慰謝料請求が可能でしょう。 時系列で内容を書き出して弁護士に見てもらう...