SNSで事実無根の誹謗中傷をしたり「謝罪しなければ勤め先に連絡する」と脅迫する行為は法的に問題ですか

SNSを使った嫌がらせを受けています。相手の行為が法的に問題あるのかどうか、あるのであればどのように対処すればよいかについてご相談させてください。

まず背景から説明させてください。
先日、以前から仲の悪い知人Aらと口論になりました。Aらはその腹いせか、知人Bの持ち物を無断で持ち出し、私が家にAらを上げた際に、Bの持ち物を私の家に置き、「私がBの持ち物を盗んだ」と主張。このことを周囲にバラされたくなければ、Aらが住む近所から引越し、二度と顔を見ないで済むようにしろ、と言われました。
この件に関しては明らかな脅迫だとは思いますが、急な話だったため、ボイスレコーダー等の準備もなく、脅迫されたという証拠も出せない上、私自身もこのような人たちが住む近くに住みたくないと考え、引越しすることに応じました。

相談したいのは、この背景を踏まえた別件です。知人Bはこういった背景を知らず、Aらが喋るままに私がBの持ち物を盗難したと信じこんでしまいました。もちろん私はこの背景を説明し、犯人は私ではないということを伝えたり、Aらとの揉め事に巻き込んでしまって申し訳ないと謝罪したりもしたのですが、Bは私が盗んだと信じ込み、「盗んだことを認めて謝罪しない限り、勤め先にお前が盗んだと連絡を入れる」と伝えてきました。のみならず、SNSで私が犯人であるかのような書き込みをしたり(私の名前を直接的に出している訳ではありませんが、共通の知り合いが見れば私だと分かるように書き込んでいる)、私の勤め先に連絡しようか迷っている、等と書き込み嫌がらせをしてくるようになりました。

私の望みは、Bから勤め先に連絡されることを防ぎたい、ということです。もちろん私は潔白ですが、このようなトラブルに巻き込まれていることを勤め先に知られたくありません。Bに対し、「あなたのやっていることは法的に問題があるから、これ以上続けるようなら、こちらは法的な手段に訴える」と伝え、これ以上の嫌がらせをやめていただければそれで十分です。警察に相談しようにも、私が窃盗をしていない、という証拠や、Aらと引越しすることを取引した、という証拠を持たないため、相手にしてもらえないか、最悪私が犯人であるかのような扱いを受ける可能性があると思い、踏み切れずにいます。

そこで、Bの行為は法的に問題があるのかどうかをお教えいただきたく思います。よろしくお願い致します。

勤め先へ連絡するといわれたことについては、脅迫罪の成立要件である害悪の告知があるとして脅迫になりうると考えます。
SNSの投稿について具体的な内容を見なければなんともいえませんが、一般人から見て相談者様のことだと特定できるような内容でなければ名誉棄損等の責任を問わせるにはハードルがあるように思われます。

今後の被害防止のためには、弁護士名で通知を出す等の方策もありますのでお近くの弁護士に相談されるとよいでしょう。