家賃滞納、ロックについて

ドアロックについては、ご指摘のとおり、違法である可能性があります。家賃滞納があるとしても、そこまでの強制的な手段は難しいでしょう。

再度上訴可能でしょうか?

事実関係を正確に記載された方がよいでしょう。 控訴状の補正命令を受けたのではないでしょうか? それを無視したため却下されたのであって、 文句を言った腹いせのような形で取り消されたのではないでしょう。 (第一審裁判所による控訴の却下)...

家賃滞納で対保証会社とのやり取りについて

記載内容でよくわからない点があるのですが、 一度も家賃支払い実績がない状況で3か月滞納しているのであれば、 契約解除や明け渡しを回避することはまずできないと考えます。 明け渡しにより金額を確定させ、支払に関して分割での支払いを交渉す...

元夫が勝手に共有名義の住宅を売却、対処法と請求可能性は?

勝手に売却申請するのはどうなんでしょうか? すでに、買主も決まっているようで共有名義人の署名捺印を求められています。 売却に対して、お金の請求はできるのでしょうか?   夫の持ち分だけの売却なのか、あなたの持ち分まで売却するのか   ...

シェアハウス会社からの無断侵入

住居侵入となる可能性はあるかと思われますが、警察の方では軽微な事案として刑事事件化まで至らない可能性があるかと思われます。

新築分譲マンションの最上階角部屋天井から金属の異音

ざっとみた感じだと、ウォーターハンマーなのかなという印象は受けますが、 専門家に調査をしてもらわないことには原因は特定できないと思われます。 売主への請求に関しては、そこの事情がわからないことには検討できない状況です。

立ち退き交渉の代理人とは

賃借人の同居人として立ち退きを求められているということでしょうか? 契約責任として請求されているのであれば、賃貸人が認めない限り、同居人でしかないご自身が交渉することはできないでしょう。 裁判に関しては、賃借人本人が対応しないと意...

借地裁判中だが弁護士を変更したい。

裁判手続きの途中からの弁護士の交代となる場合、現状提出されている裁判の資料を確認しないことには、受任可能かどうかの判断は難しいかと思われますので、個別にご相談をされ、資料を確認してもらってから依頼を検討されると良いかと思われます。

民事訴訟は内容によりおこせない可能性がありますか?

訴状の記載内容から、法律上訴訟の提起において必要な要件が不足していないと判断されれば、基本的に訴訟は提起できます。 (ただし、一般論としては、いわゆるスラップ訴訟に当たるような場合等、訴訟提起をしたことで不法行為責任等負う場合もあった...

賃貸で、立ち退きを求められたらどう対応するべきか?

管理会社には、賃借人が立退きを拒否した場合の交渉権限はありません。 管理会社が、賃借人が立退きを拒否しているにも関わらず、立退きの交渉を持ち掛けてくる場合、それは非弁行為となります。 また、非弁行為の結果、管理会社が何かこちらに有利な...

強制執行について質問です。

和解内容には「明け渡す」の文言はないので明け渡しの強制執行は無理として 支払の強制執行は可能ですよね?   和解条項の定め方によります。   弁護士に和解調書を見てもらった方がよいと思います。 また、明け渡しに関して再度訴訟を起こす...

残置物の処分について

法的には、相談者さんが利害関係者(被相続人の債権者)として、相続財産清算人の選任申立てを家庭裁判所に行い、建物引き渡しや残置物等の処分を相続財産清算人と交渉することになると思われます。 申立ての際には予納金の納付を裁判所から求められ、...

サブリース契約の大家側から見た増額交渉

①同意というよりも新たな合意ですが、応じるかどうかはご自身のご判断です。 賃借人である業者からすれば、コスト増での提案ということであれば、解約申し入れも有り得るので、そこがポイントになります。 同意をしたうえで利ザヤを増やすために賃...

弁護士にどこまで伝えるか?

委任の範囲外の事情については、お伝えする義務はないと思われます。 委任契約も終了しているかと思いますし、依頼した事情でトラブルがあったというわけでもないと思いますので、大丈夫かと思います。

不動産賃貸借契約書について

文面からは、造作物の撤去は不要ですし壁紙もそのままでよいと読めます。 動かせないかどうかは、造作ではないかどうかもそうですが、次の契約のための調査をしているのではないでしょうか(推測ですが)。

高齢の入居者の立ち退きに困難しています

通常の賃貸借契約かと思われますので、契約期間が満了したことを理由に追い出すのは難しいです。 貸主から契約を解除する場合、正当な事由が必要となります。 例えば、家賃の未払いが数か月分あるとか、そういった事情があれば退去してもらえる可能...