支払い要求の変更に困惑:公正証書作成の困難性

相手と争いがあり、追加請求が五月雨式に出てくる状況では、公正証書化は無理でしょう。 当初約束通りの支払はなさって、 その余の追加請求に関しては、合意の変更を求めるのであれば、調停を申し立てるように伝えるという形でよいかと思います。

離婚調停で法テラスを利用した場合弁護士費用について

離婚等請求事件の費用の目安が以下のサイトに掲載されています。 法テラスの民事法律扶助の場合、口座引落としの設定をし、毎月5000円程度が引き落とされます。 なお、引き落とされる金額には上限があり、下記サイトに記載されている金額が目...

離婚後における配偶者の住居侵入

交渉で解決するのが望ましい事案ですが、 このままご自身で話をしていてもいつまでも状況は変わらないように思われます。 相手方の行動を促すためにも、①荷物に関して、着払いで現在の住まいに送る旨の提案、②賃料相当損害金の請求といった形で状...

金銭のトラブルでかしたお金を全額返済させたい

未払い分の返済計画及び今後の養育費支払いの担保ということですと、 相手方と交渉できるようであれば、公正証書化がよいでしょう。 交渉無視の場合は調停による形になるでしょう。 メッセージに関しては、保全・バックアップ(スクリーンショット...

夫の不貞疑惑による婚姻費用の調停について相談

基本的には調停を申し立てた時からの分しか支払い義務が認められないのが原則です。口約束については相手が調停の場で支払うことを改めて約束してくれれば良いですが、期待できないケースが多いでしょう。

慰謝料肩代わりに関する法的確認についての問い合わせ

探索的な手法であり、必要性などの点から認められないとと考えられます。 違約金条項に関しては、有効性に疑義があるのと、三者間合意ではないため、夫側から連絡した場合は条項違反と言えるのかという問題があります。 現実的なご対応としては、...

離婚時の慰謝料と財産分与にかかる税金について

例えばですが、 不動産単体で考えてみるとして、 不動産の価格が6000で、3000貰うなら、相当かと思います。 もっとも、財産分与といえども、総資産及び負債でみるため、一律に2分の1だから相当、それ以上なら不相当とはなりません。 不動...

パパ活女子と夫の不貞行為について

【DMのやりとりの画像や動画】が特定の者との性交渉を推認させるような具体的内容であれば、その者との不貞の事実ありという判断がなされ得るでしょう。

離婚後の元夫に家を出て行ってもらいたい。

ご自身で直接対応することが精神的に負担がかかるということであれば代理人を入れるということも考えられます。 ただ、一緒に住んでいる状態で弁護士をつけて退去の交渉をするというのはトラブルの原因となり得ますので、弁護士を立てるのであれば、...

職場の同僚が頂き女子でした。賠償って可能でしょうか。

A弁護士と同意見で、これはちまたでいう「頂き女子」ではないと思います。 たんに記載のような行動をとる性格の女性だというだけの話と思います(その気がないのに、追わせて翻弄する女性を「小悪魔」系女子と俗に言いませんか?。 きれいさっぱりと...

# 離婚調停における財産問題に関する疑問

1 名義が妻であれば婚姻費用の減額は無理でしょう。ただし、財産分与において車の価値分の金銭を妻に分与請求できることになります。 2 どちらかが子供の預貯金通帳を管理している場合、別居時の残高の半額を分与請求すればいいと思います。 3 ...

不倫の慰謝料について

請求金額が双方の事情により異なるということはあり得ますが、金額については最終的には裁判所が判断するものとなるため、裁判外での交渉で話がまとまらないようであれば、裁判手続きで互いの請求金額が認められるかを争うこととなるかと思われます。

離婚後の養育費支払い方法

3万円は未払いでしょう。 強制執行は可能ですが、現在、面会交流も養育費の支払いもうまくいっているようなので、 本来あなたが負担するところ、代わりに子供のために使用したと考えて、大目にみるか、 毎月5千円を6回上乗せしてくれるよう連絡し...

不貞の慰謝料請求について

すでに十分の支払いがなされているとして、慰謝料支払い義務がないことを主張し争う形となるでしょう。 不貞行為に対しての慰謝料金額が140万円で充足しているものであれば追加での支払い義務はありません。 他方で、金額として不十分であった場...

亡くなった夫のダブル不倫の慰謝料について

相手の家族が何も知らない状況であれば、家族に知られるのを避けるために慰謝料の請求に応じる可能性はあるかと思われます。 ただ、不定の事実が相手の家族にも発覚した場合は、相手の配偶者からこちらへ慰謝料請求がされる可能性はあるでしょう。

契約更新がある場合の着手金について

【同一条件で】の意味や範囲が問題となりますが、形式的に読めば、更新時に着手金が再度掛かりそうではありますが、例えば、賃貸借契約などの継続的契約の場合に、更新時に更新料の他に契約時に支払った敷金等を再度払う契約が一般的かというとそうでは...

妊娠をきっかけに籍を入れたが離婚。結納金返還可能か

養育費が支払われているのであれば、 民事調停を申立てるのも選択肢ですし、 音信不通でということになると今後困ることもでてきますので、 調停で養育費に関してもきちんと取り決め(連絡先変更時の通知義務や入学習い事に関する事項なども含めて)...

過去の誓約書の無効化

質問1 理屈上は、既に一定の賠償がされたことを知りながら、合意をされているので、 請求はできます。合意というのがポイントです。 質問2 ①夫婦間契約 (夫婦間の契約の取消権) 第七百五十四条 夫婦間でした契約は、婚姻中、いつでも、夫...

W不倫疑惑についての対応と離婚の検討について

肉体関係がなく不貞の事実がなければ、慰謝料請求が認めららないかと思われます。 実際に請求がなされたり、離婚調停に発展するような場合は弁護士に相談をされた方が良いでしょう。、

結婚前提で付き合っていた彼氏が既婚者だった

貞操権侵害として慰謝料請求は可能かと思われます。 相手が独身と偽っていたことの証拠をしっかりとあつめ、慰謝料請求をすることとなるかと思われますが、その場合妻側からの慰謝料請求がなされる可能性も考えられるため、慎重に検討されると良いで...

離婚してペットを引き取りたい

購入後、あなたが管理してきたことから、共有財産化したものと思います。 調停申し立て書にも、財産分与として犬の返還を求める旨、記載しておくといいでしょう。

子の監護者指定の調停を希望しています。勝訴の見込みは?

監護者の指定については、これまでの監護実績、現在の生活•監護状況、監護補助者の存在、今後の監護方針等を踏まえ慎重に判断されます。 以下の「子の監護に関する陳述書の記載について(監護親子用)」が参考になると思います。 【参考】裁判例...