職場の同僚が頂き女子でした。賠償って可能でしょうか。
私は40歳、勤務医で2023年12月から婚活を始めました。お相手は職場の同僚女性で医療事務26歳です。所謂、頂き女子被害と考えております。
失恋を機に結婚相談所に登録しましたが、12月23日にディズニーに一緒に行ったのを機に医療事務の同僚女性を意識する様になりました。12月24日にデートに誘うと快諾してくれましたが、別れ際に「気になっている」と伝えたところ「それはない」と返答あり、12月は同僚として接しておりました。
1月2日以降、彼女と接する機会が何度かありましたが、当初は他の女性とのお見合いやデートの予定もあったので距離を取ろうとしていました。一方で「差し入れ欲しい」とか「(私が他の女性と遊びに行った事を挙げて)私にはないのか?」といった声かけやLineメッセージを頂くようになり、「あぁ一度断られた程度で諦めるなという意味なのかな」と感じ、もう少し彼女にアプローチを続ける事にしました。具体的には週に3-4回ほど食事デートをし、彼女を自宅まで車で送り(片道40分。送った後に私は仕事に復帰)、買い物(主にコスメ用品が多かったです)にも付き合っていました。「某チョコレート専門店に買い物に行く時は私と一緒じゃなきゃダメなんだよ」とか「そのセリフ、他の女にも言ってそう」とか、そういったやり取りから、「ちょっと束縛強そうだけど、まぁそういう女性の我儘にも応えよう」と考える様になりました。1月のLineのやり取りを見直すと1日最大73件のメッセージを受け取っており、また彼女が仕事で忙しい期間であっても35件のメッセージを受け取っていました。彼女に「私と付き合ってくれる可能性ってあるのか?」と聞いたところ「分からない」と言われた事もあり、ちょっと我儘が過ぎるかもしれないけど、甲斐性の見せ所なのかなと、そういった関係を続ける事にしました。他の女性と交流する機会を無くし、違約金を払ってお見合いをキャンセルし、上述のチョコレート店だけでも数万円の買い物をした始末です。
結局、証明しづらいのですが彼女自身には食事、コスメ用品やスイーツ購入(食事のついでや彼女が休日出勤したら差し入れする等)といった形で40万円程度を渡し、また結婚相談所の斡旋してくれたお見合い話は69件(状況により違約金が2万円かかります)お断りしました。直接現金は渡しておらず、身体の関係もありません。金、時間、なにより感情の多くを捧げたと感じています。
しかしながらどうにも関係が進展しづらいと感じたので、「婚活に戻ろうと思う」と伝えたところ、「最近髪をサラサラにしたので是非撫でて欲しい」と言われました。正式に交際していない女性の身体に触れることや、正確な住所を把握するといった事に強い抵抗を感じる事を伝えていましたが、頭とはいえ身体に触れる様に促されたり、また「日々の業務で肩が凝っている」とマッサージをせがまれたりすると、「結構受け入れてくれてるのかな」と感じてしまいます。
これは3月の話なので余談であり、問題にする気はありませんが、バレンタインには友人に如何に安いチョコ(800円)で済ませたかを自慢(?)する一方で、ホワイトデーには10万円の返礼(5万円のドライヤー2個)を購入させてきたのみならず、さらに高価なクッションを購入して欲しいとせがんできました(こちらは緊急手術対応の為購入しませんでした)。
結局、最終的には彼女から「友達として接していた」「交際の意思はないと伝えたはずだ」と言われました。1-2月の分だけに限って考えると、①これが恋愛だったなら不誠実に感じるがまぁ仕方ない(せめて少しでも愛情を返す機会は設けて良いのではないか?)、②これが友情なのだとすると過剰な交流に感じるので少し返してもらうか、“友人(私が彼女にしてあげた事を彼女が私に友人として行う関係)”として接して欲しい、③もう“友人”としてもやっていけないのなら精神的な苦痛に対する補償も含めて検討して欲しい。と考えています。
その点を彼女に相談しましたが、「付き合う気はなかった。友達として接した。返さないといけないものはない」とのことでした。
今後、友人としてどう接していくかも話し合いましたが、私が彼女の要望(「病棟では仕事以外の用で話しかけない。休憩中も声をかけない」)を守ろうと努める一方で、私からのお願い(「仕事以外で先生と呼んで欲しくない」や「Lineを1月のノリで続けたい」)を一つ取っても笑いながら「守る気はない」と言う始末です。
私は②か③での解決を望んでいますが、法的に可能なものでしょうか。
・「頂き女子」というものに明確な定義はありませんが、社会問題となった事案とご自身では、詐欺的な要素という重要な点で大きく異なるでしょう。
法的に何らかの請求をするというのは困難ですし、今後も連絡をした場合、ハラスメントとして逆に責任を問われることになりかねませんので、諦めるべきだと思います。
A弁護士と同意見で、これはちまたでいう「頂き女子」ではないと思います。
たんに記載のような行動をとる性格の女性だというだけの話と思います(その気がないのに、追わせて翻弄する女性を「小悪魔」系女子と俗に言いませんか?。
きれいさっぱりとこの女性のことは忘れて、別の女性を探し始めるべきと思います。
お二人から回答頂けて助かりました。極端な行動を取らずに済んで良かったです。
彼女の友人からも「気はないけど追わせたかっただけだと思うよ」と言われましたし、小悪魔系女子が確かにしっくりきますね。所謂頂き女子ではないなと。
彼女から「1-2月分の事は忘れた」「勝手に渡してきた。何も返さないし、距離を取りたい。12月と3月は返す」と連絡がきたのですが、もう取り合わない方が良いと考えました。12月と3月を私は問題にしていないですし、彼女が提示した額面も13万円程度な筈(ドライヤー代とコスメ代)で少額です。私が失った額面はトータルすると120万前後/2ヶ月なので10%程度返してもらう意義はないと感じます。何より金じゃなくて誠意が欲しかった訳で厄介払いしたろという性根が透けることに余計悪感情を抱きそうです。またハラスメントにされるくらいなら諦めます。丁寧な回答ありがとうございました。