自己破産の書類について、

公開日時: 更新日時:

私は自己破産するための書類を集めてる状況です。 母親とは家計が一緒になってるので、母親の年金の書類を提出する予定なんですが、母親は自分の年金と遺族年金をもらってるそうです。 いちおう、母親の年金のハガキは提出してるんですが、遺族年金の書類は提出していません、 遺族年金の事も家計簿に書かないとダメだと思うんですが、遺族年金の書類があるか母親に聞くと何年も前からもらってるから書類はどこにあるかわからないと言われました、 この場合はどうなるんでしょうか?

るるる さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 佐藤 充崇
    佐藤 充崇弁護士
    申立代理人の弁護士がいればその方に相談して頂きたいところです。 この場合、家計収支表に遺族年金額を書いて、その備考欄に遺族年金の書類は母親は持っていない旨記載して裁判所の指示を待つのがベターかと存じますが、 裁判所がどこまでこまかく資料を要求するかは裁判官によってまちまちなのでこれでいいかは断定できません。
    役に立った 1

この投稿は、2023年12月11日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。