隣人が勝手に土地を使っているが、売却の際にこちらが優位になる方法はありますか?
公開日時:
更新日時:
父名義の土地の売却の件でお尋ねします。 田舎の土地で需要が見込めない為、隣人に売る方向で考えていました。 不動産屋に調査依頼したら、きれいに耕された写真がきました。 父は半年以上前に草刈りをした程度なので、どうやら隣人が無断で畑を耕したようです。 今後、野菜か何か作るつもりでしょう。 隣人に売るつもりでしたので、契約の際 金額的にも優位にする為に、今はこのことは不動産屋にも黙っています。 というのも以前から嫌がらせや、うちの栗を勝手に食べたり、「仲介を通さず土地を安く売って欲しい」と平気で言ってくる非常識な人だったからです。 このような状況の中で、どのように進めて行くのがよいのでしょうか?
あゆみ さん ()
弁護士からの回答タイムライン
この投稿は、2023年2月25日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています