持続化給付金の不正受給返還手続きについて

公開日時: 更新日時:

持続化給付金の不正受給についてお聞きします。 7月ごろに友人からお金稼ぎがあるとゆわれ 申請したものだけがもらえる給付金がある。 必要書類も税理士がやってくれるので安心 バレることはないからやらないか! 手数料50万を手渡しで渡して欲しい。 まわりでお金に困ってる人を紹介してほしい。 俺たちがバックとして1人5万もらえるから、、 メッセージでのやりとりは危ないから 全て電話でやりとりして欲しいとゆわれ 何も分からずゆわれるがまま 確定申告書を コピーして税務署に行きました。 入金後50万を相手に渡して、お金に困っている人が2人いたので紹介しました。 悪いことをしたことは自覚しています。 返還手続きをしようと思っています。 この場合自首が先か、返還が先なのか わかりません。 どのような手順で返還手続きを行えば よろしいのでしょうか?? またどのような罰になるのでしょうか。 約10000人の人が返還手続きを行なっていると 報道されていますが 自首した場合でも 逮捕になるのでしょうか。 過去の事例があれば教えてください。

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • https://www.jizokuka-kyufu.jp/refund/ こちらのURLから返還手続きの情報のHPにアクセスできます。 単に給付金をだまし取った人が自首した場合、全額返還していれば詐欺罪で逮捕・勾留される可能性は低いですが、相談者様は人を紹介した立場でもあることから、リクルーターとしての役割があると判断され逮捕される恐れもあります。 逮捕の可能性を極めて下げるためにも全額返還が必要です。 現在50万円しか手許に無いのであればどうにかして50万円ご準備されてください。 返還を終えたのち、返還したことがわかる記録をもって警察に自首されることをおすすめします。
    役に立った 2
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    ありがとうございます あと紹介した人にも返還したいと ゆわれているのですが その方は警察には行く必要はないのでしょうか?? 返還だけで済むのでしょうか。
  • 相談者様が知人を2人紹介したとの話は自首の中ででてくるでしょうから、知人のかたも一緒に警察にいかれたほうがよいと思います。 警察が先に犯罪事実を認識した後に知人が警察へ行ったとしても自首にあたらない(単なる出頭となる)可能性が高いです。
    役に立った 0
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    最後にもう一つだけ教えてください! 返還手続きに1ヶ月ほどあると よくネットで見るのですが その変換完了後に自主すればいいのでしょうか? 変換手続きの申請後に行ったほうが 良いのでしょうか? 逮捕される可能性は高いですか?
  • https://www.jizokuka-kyufu.jp/refund/ こちらのURLから返還手続きをまずご覧ください。 返還を申し出ると振込み先の口座の指定通知を受けます(①) 指定された口座へ一括で全額振込みます。 振込みが完了したら領収書等が発行されます(②) ①と②をもって警察へ行きます。 そうすればこの人はちゃんとお金を返したんだな、と警察からみてわかります。 申請後では①しか持っていない(または①もない状況)ので、返す気はある、でも返していない段階です。 全て返済した後がよいです。
    役に立った 1
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    ありがとうございました! 反省して返還して自主してきます!

この投稿は、2021年2月17日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。