ほそかわ しんたろう
細川 晋太朗弁護士
札幌第一法律事務所
西8丁目駅
北海道札幌市中央区南1条西9丁目5-1札幌19Lビル 8階
細川 晋太朗弁護士 札幌第一法律事務所
離婚問題(不貞・財産分与・養育費・内縁・DVなど含む)お任せください。複雑な遺産分割・相続放棄、交通事故(人身事故・物損事故)についても経験豊富。不安や心配ごとに寄り添って、法的にサポートいたします。【西11丁目駅徒歩5分】
どんな弁護士ですか?
- どんなことでもお話しください。懇切丁寧にご回答いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
依頼者様のお話を丁寧お聞きし、少しでも元の生活に戻っていただけるようにサポートしていきます。
お悩みや心配ごとに対して、納得がいくまでご説明をいたします。
ご相談後に、少しでも不安が減るような対応を目指しています。
◆ 離婚・不貞に関するあらゆるトラブルに対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━
老若男女問わず、様々なご依頼に対応をしてきました。
不貞の慰謝料請求、親権・面会交流・養育費、財産分与、内縁の問題、DVトラブルなど、幅広い分野に精通しております。
離婚については、離婚を考え出したタイミングでのご相談も歓迎しています。
◆複雑な遺産分割や相続放棄など対応実績豊富!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
親族間で揉めている、相続人が多い、遺産に不動産や農地を含むなど、複雑な問題にも対応可能です。
相続放棄には、期限がありますのでお早めにご相談ください。
事業継承、生前対策としての遺言書作成などもお任せください。
◆ 保険会社側の実情を把握!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
物損事故/人身事故お任せください。
保険会社側での業務経験がありますので、相手方の保険会社との交渉のポイントを熟知しています。
示談金の妥当性判断や増額交渉、より上位の後遺認定傷害、レンタカー代請求や評価額などにも対応いたします。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年 北海道大学法学部 卒業
2012年 北海道大学法科大学院 修了
2014年 札幌弁護士会 登録
2014年 札幌の法律事務所に入所
2018年 札幌第一法律事務所を開所
◆ 趣味・人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
趣味:将棋・お酒
好きな本:白夜行、幻夜など東野圭吾の作品
好きな映画:アルマゲドン
好きな食べ物:お肉(特に、鹿など癖の強いお肉)
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立して2年程の事務所で、比較的若い年代の弁護士が所属しております。
軽快なフットワークで、スピーディに依頼者様の問題解決へと導いてまいります。
お困りのことがありましたら、まずはご相談ください。
◆幅広い対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
少しでも依頼者様のニーズに寄り添いたいと考え、さまざまな対応体制をご用意しております。
◇法テラス利用可能
◇休日・夜間面談
◇電話相談・メール相談・ビデオ面談に対応
◇完全個室で対応
◇バリアフリー
◇子連れ相談可能
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄東西線 「西11丁目駅」から徒歩5分
〒060-0061
北海道 札幌市中央区南1条西9丁目5-1
札幌19Lビル8階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不貞の慰謝料請求
・不貞の慰謝料減額
・親権/面会交流/養育費
・財産分与
・内縁/事実婚
・DV
など
◆相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・相続放棄
・相続全般の手続き
・遺産分割協議
・遺産分割調停や訴訟
・遺留分減殺請求
・寄与分
・不動産相続
・事業承継
・遺言書の作成(自筆証書遺言/公正証書遺言)
など
◆交通事故
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・物損事故/人身事故
・保険会社との交渉
・示談金増額
・障害等級認定申請
・休業損害
・修理内容
・レンタカー費用
・評価損(車などの評価が下がること)
・弁護士特約
など
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不貞の慰謝料請求
・不貞の慰謝料減額
・親権/面会交流/養育費
・財産分与
・内縁/事実婚
・DV
など
◆相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・相続放棄
・相続全般の手続き
・遺産分割協議
・遺産分割調停や訴訟
・遺留分減殺請求
・寄与分
・不動産相続
・事業承継
・遺言書の作成(自筆証書遺言/公正証書遺言)
など
◆交通事故
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・物損事故/人身事故
・保険会社との交渉
・示談金増額
・障害等級認定申請
・休業損害
・修理内容
・レンタカー費用
・評価損(車などの評価が下がること)
・弁護士特約
など
法律Q&Aへの回答実績
総回答数
4
4
3
細川 晋太朗 弁護士が回答した法律Q&A一覧
- 車で後ろから追突された
- #むち打ち被害
- #被害者
- #自動車事故
- #保険会社との交渉
- #休業損害請求
- #損害賠償請求
交通事故に強い弁護士細川 晋太朗 弁護士お困りとのことでご回答させていただきます。 一般的に、人身の届出をするか、物損の届出をするかによって、治療の対応や最終的な慰謝料に影響することはありません。
- 賃貸物件の退去費用についての適切な金額についての質問
- #原状回復
- #不動産契約の解除・違約金請求
- #住民・入居者・買主側
細川 晋太朗 弁護士大家が主張されている退去費用200万円については、見積書を拝見してみないと適切な金額であるか判断しかねるところですが、壁床の全張り替えまで必要であるか疑問が残るところではあります。 適切に対応するために、弁護士にご依頼されることをお勧めいたします。
- 養育費の未払いについて
- #養育費
- #協議・交渉
- #内容証明・手続き書類の作成
- #行方不明・音信不通
- #親族関係
離婚・男女問題に強い弁護士細川 晋太朗 弁護士公正証書を作成していない場合でも、書面において養育費の支払いについて同意していたのであれば、遡って支払ってもらえる可能性はあります。 現在の状況ですと、話し合いによる解決は困難な状況と思われますので、法的手続きに移行する必要があると思われます。 相手方の住所がわからないなどのご事情がありますので、弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
- 採血ミスによる後遺症に対する慰謝料について
- #慰謝料請求・訴訟
- #示談
- #検査ミス・事故
細川 晋太朗 弁護士記載された内容を拝見しましたが、病院から提示された示談金は極めて低いという印象です。 適切な賠償を受けるためにも、ご相談をお勧めいたします。 初回相談料が無料となっておりますので、お問い合わせいただければと存じます。