やなぎた せいじ
柳田 清史弁護士
弁護士法人権藤&パートナーズ
なにわ橋駅
大阪府大阪市北区西天満1-7-20 JIN・ORIXビル10階
柳田 清史弁護士 弁護士法人権藤&パートナーズ
【中小企業・個人の顧問実績多数】粘り強い交渉力が強み◎契約書作成・レビュー/労務問題/取引先トラブルなど、迅速に対応します【相続の実績も多数】お気持ちやご要望をふまえ、最善の解決を目指します【北浜駅4分】【初回相談無料】【オンライン面談可】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私はどのようなご相談に対しても、粘り強くサポート
いたします。
仮に依頼者様が不利な状況にいたとしても、これまでの弁護士経験や法的知識をもとに諦めずに向き合うことで、突破口を見出せることは多いと感じています。
「決して諦めず解決に至るまでサポートする」という強い気持ちをもって寄り添いますので、ぜひ安心してご相談ください。
私は気軽に相談できる弁護士として、どのようなお悩みでもじっくりとお話を伺い、根拠に基づいてわかりやすくご説明するよう心がけています。
ただ、なかには「もう少し早くご相談をいただけていれば…」と思うケースもあります。
できる限り早くご相談いただくことで、より良いアドバイスや解決ができる可能性も高まりますので、まずはどうぞお気軽にご相談ください。
◆ 企業法務・相続の解決実績が豊富です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで弁護士として10年以上、中小企業、個人事業主・フリーランス、スタートアップなど、さまざまな依頼者さまのお悩みを解決してまいりました。
企業法務でよくある、契約書の作成やリーガルチェック、労務問題、取引先とのトラブルから、株式(株主権)や経営権に関する紛争や事業承継まで担当しております。
事業の「始まり」から「トラブル対応」「予防法務」、そして「次世代に引き継ぐこと」までをサポートしており、知見やノウハウは十分にあると自負しております。
また、相続問題についても、遺産調査、遺産分割、遺留分侵害額請求、遺言書作成、会社や不動産の相続に関するトラブル等、様々なご相談・ご依頼に対応してきました。
当事務所は30年以上のベテランを含む8人の弁護士が在籍し、状況に応じて複数人で共同対応しております。
日々最新情報や専門知識・ノウハウを共有し、依頼者さまに還元しております。
皆さまの支えになれるように、常に最善の解決を目指して、誠心誠意サポートすることをお約束いたします。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004年 私立甲陽学院高等学校 卒業
2008年 京都大学法学部 卒業
2010年 京都大学法科大学院 修了
2012年 弁護士登録(大阪弁護士会65期)
2012年 弁護士法人権藤・黒田法律事務所 入所
2020年 弁護士法人権藤&パートナーズ パートナー弁護士 就任
◇ 所属団体
遺言・相続センター運営委員会
医療委員会
全国倒産処理弁護士ネットワーク
大阪交通事故弁護団
民泊ホスト法律相談・民泊訴訟弁護団
◆ 保有資格
━━━━━━━━━━━━━━━━━
マイナンバー管理士
マイナンバー対応個人情報保護士(マイナンバー実務検定1級)
◆ セミナー・講演等(一部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「団体交渉(合同労組・ユニオン)の実務」
「人事・労務に関する訴訟リスク対策~不当解雇・労働災害・ハラスメントを中心に~」
「個人情報漏えい、会社役員賠償責任にそなえる 経営者のリスク対策セミナー」
「企業のための労務対策セミナー<労務倒産、個人情報・マイナンバー管理への備え>」
◇主催
東京商工会議所港支部
住友生命保険相互会社
三井住友海上火災保険株式会社
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は「全ての依頼者の、最大利益の確保のために」という理念を掲げて、「厭わず、奢らず、侮らず、一所懸命に」をモットーに、真摯に取り組むことを約束します。
法人・個人にかかわらず、全ての依頼者様にとって最大利益の確保を目指していきます。
どのようなご相談・事件であっても、慣れや安易な判断に安住せず、広い視野と専門的知見をもって、問題解決に望みます。
<行動指針>
当事務所の弁護士は、以下の行動指針を守り、依頼者様のお力になることをお約束します。
(1)依頼者様とのコミュニケーションを重視します
(2)専門的知識の拡充と、最新の法律や法制度についての研鑽を欠かしません
(3)公正な立場から、依頼者様の最大利益の確保を目指します
(4)どのような事件であっても安易に陥らず常に真摯に取り組みます
◆ 当事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 弁護士8名が在籍、複数人で対応
当事務所にはさまざまな年代の弁護士が8名在籍しています。
依頼者様のご要望やご相談内容に合わせて、必要に応じて複数人で共同対応させていただきますので、最適な解決を実現しやすくなります。
◇ 完全個室!充実設備でわかりやすく説明
ご相談はプライバシーに配慮して、完全個室で行っておりますので、安心してお話しください。
ご相談時には、プロジェクターやホワイトボードなどを利用して、見た目にもわかりやすい説明を心がけています。
◇ オンライン面談を実施中
お仕事やご家庭の事情でお忙しい方、遠方にお住まいの方など、ご来所が難しい場合は、Zoomでのご相談にも対応しております。
◇ 出張面談もご相談ください
交通事故事案などにおいて入院中・治療中などで移動が困難な方には、ご状況次第で出張面談も可能です。
まずはお問い合わせください。
◆ご相談の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お問い合わせ
お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。
スタッフが丁寧にご対応させていただきます。
【2】面談のご予約
弁護士との面談の日程調整をさせていただきますので、決定した日時に当事務所にお越しください。
【3】初回の法律相談(30分無料)
当事務所で、お困りごとについて詳しくお聞きし、一定のアドバイスをさせていただきます。
丁寧なヒアリングを経て、対応方針について検討します。
【4】お見積もり提示/ご契約
対応可能な問題であれば、お見積もりを作成し、費用を明確にご提示いたします。
ご覧いただき、ご了承いただけましたらご契約、事件処理に進みます。
◆ アクセス(大阪オフィス)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
京阪中之島線「なにわ橋駅」3番出口 徒歩3分
地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」26番出口 徒歩4分
地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」徒歩8分
地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」徒歩8分
<住所>
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満 1丁目7番20号
JIN.ORIXビル 10F
※お車でお越しの方は、阪神高速環状線「北浜出口」を降りてすぐです。
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 法律顧問契約(法人/個人事業主)
■ 株主間紛争
■ 契約書・規約等の作成・レビュー
■ 個人情報の取扱い
■ 一般企業法務
■ 事業再生・事業再編
■ 事業承継・M&A
■ 労組・労基署対応 など
◆ 交通事故
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 死亡事故
■ 後遺障害
■ 人身事故
■ 物損事故
■ 過失割合の交渉
■ 慰謝料請求
■ 損害賠償
■ 交通事故の示談 など
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 遺産分割協議
■ 不動産相続
■ 使い込み、寄与分
■ 遺留分額侵害(遺留分減殺)請求
■ 相続放棄・限定承認
■ 事業承継
■ 遺言書作成 など
◆ 不動産・住まい
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 不動産売買をめぐるトラブル
■ 契約書の作成・リーガルチェック
■ 立退、建物の明け渡し請求
■ 地代・家賃増減額請求
■ 賃料未払い、明渡対応
■ 借地権譲渡
■ 境界紛争
■ 欠陥住宅
■ 建築トラブル
■ マンション管理に関するトラブル など
◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 未払い残業代請求
■ 退職金請求
■ 不当解雇・退職勧奨
■ 労災の損害賠償請求
■ セクハラ・パワハラ
■ 退職代行
■ 労働条件・人事異動
■ 長時間労働・過労死 など