おざわ ともみ
小澤 友美弁護士
千葉中央法律事務所
葭川公園駅
千葉県千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル9階
小澤 友美弁護士 千葉中央法律事務所
長年の社会人経験、二児の母、離婚経験のある弁護士です。「話しやすかった」「安心して任せられた」といったお声を頂戴しています。最後まで話を遮らずにお聞きし、丁寧な対応を心がけます。お気軽にご相談ください【JR千葉駅15分、葭川公園駅5分】
どんな弁護士ですか?
- 長年社会人経験を積んだ弁護士。刑事事件から離婚・相続までOK
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★弁護士としてのモットー
「常に依頼者さまに寄り沿い、必要以上に不安を感じさせることが無いよう心がける」
弁護士に相談したけれど、
「上から目線で態度が偉そう」
「話をじっくり聞いてくれない」
「何週間も進捗報告をしてくれない」
「言うことを全て否定してくる」
などの不満はありませんか?
残念ながら、これでは依頼者さまは不安を解消できないですよね。
私も同じような事があり、とても不安だった経験があります。
そのため、同じような思いをする人が出ないよう、
「自分が依頼者さまの立場だったらどう感じるか」
を常に考え、依頼者さまとの信頼関係を何よりも大切にしています。
弁護士を選ぶにあたって、信頼関係や相性は一番と言っていいほど重要です!
★経歴
高校中退→大検合格→結婚・離婚→IT業界でSEとなり子供2人を育てる→子が独立後に弁護士を目指す→予備試験・司法試験合格→弁護士となる。
このように、通常のエリート弁護士とは全く異なる、異色の経歴と独特の人間性を持った弁護士です。
決して順風満帆な人生とはいえませんが、その分、人の心の痛みを知り、人とのつながりの大切さを学んできました。
人間は、自分が実際に経験して当事者の立場に立ってみないと理解・共感できないことがたくさんあります。
もちろん、あらゆる問題を自分が実際に経験することは不可能ですが、それでも実際につらい経験をした事実は未経験の人に勝ると信じています。
つらいことの多い世の中ですが、相手の心を平気で壊すパワハラやモラハラのような理不尽な圧力には決して屈せず、個人の権利利益を守るために全力を尽くします。
★趣味
おいしいお酒と料理を囲んで、たくさんの人とお話をすること(いわゆる飲み会大好き)
★好きな言葉
「人生いつからでもやり直せる!」
過去に戻ることはできないけれど、今の時点から再スタートして夢を叶えることは何歳になっても可能です!
世の中に1人でも実現できた人が存在するならば、それは他の人にとっても決して不可能ではない。
★性格
・年齢・境遇の差に関係なく誰とでもすぐに仲良くなれる(人見知りしない)
・積極的で決断・行動が早い
・人生どん底に落ちても必ず立ち直ると信じている(とても重要!)
★その他の自己紹介
出身地:千葉県千葉市
好きな観光地:世界遺産が大好き
好きな音楽:Jポップ、クラシック
好きな食べ物:甘いもの全部
好きなスポーツ:野球(見るだけ)
好きな休日の過ごし方:喫茶店でゆっくりコーヒータイム。空港見学や寺院めぐり。
どんな事務所ですか?
- 完全個室でバリアフリー対応の相談室
━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉中央法律事務所は、設立から50年以上の歴史を持ち、弁護士12人が在籍する法律事務所です。
弁護士個人の名前を付さない事務所は、千葉県下では初めてのことでした。
おかげさまで、現在は、県内では有数の規模の事務所にまで育ちました。
80歳代の超ベテランから20代の新時代感覚を持つ弁護士まで所属し、あらゆるお悩みを解決に導きます。
1人の弁護士では限界があっても、これだけ多様な弁護士が集まれば、最適な方法をご提案できるはずです!
★法律相談は30分5,500円(税込)です。
私の法律相談の特徴は、「法律外の視点からアドバイスする」点です。
「法律を使うと〇〇になる」といった法律の話だけではなく、「会社に残ることも大事だけど、ご経歴があるのであれば、転職するのも良いのでは?」などと、一人の人間としてお話しするよう心がけております。
実際に相談者さまからは、「カウンセリングを受けたみたいでスッキリしました」と言っていただけることもあります。
ざっくばらんになんでもお話ししましょう。
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇完全個室で対応
◇近隣駐車場あり
◇バリアフリー
◇子連れ相談可
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
千葉都市モノレール1号線「葭川公園駅」徒歩5分
<住所>
千葉県千葉市中央区中央3-10-6
北野京葉ビル9階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
- 広くて開放的なエントランス。お呼び出しですぐにスタッフが対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
・年金分割
<離婚原因>
・DV/モラハラ
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・借金/浪費
・親族関係 など
<男女問題>
・不貞の慰謝料請求
・婚約破棄 など
◆ インターネット
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・情報開示請求
・誹謗中傷の削除
・名誉毀損に対する損害賠償
・企業や飲食店の風評被害 など
<対応媒体>
・X(旧Twitter)
・2ちゃんねる
・5ちゃんねる
・口コミサイト
・Googleマップ
・YouTube
・採用掲示板
◆ 借金・債務整理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・セクハラ/パワハラ/職場いじめ
・退職金請求
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・未払い残業代請求 など
◆ 刑事事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・不同意わいせつ/不同意性交(強制わいせつ/強制性交等)
・児童買春/児童ポルノ
・恐喝/脅迫
・投資詐欺/オレオレ詐欺/還付金詐欺
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ
・ストーカー規制法違反
・少年事件 など