小澤 友美弁護士のアイコン画像
おざわ ともみ
小澤 友美弁護士
千葉中央法律事務所
葭川公園駅
千葉県千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル9階

離婚・男女問題での強み | 小澤 友美弁護士 千葉中央法律事務所

【葭川公園駅5分】私も二児の母親で、離婚経験があります。DV・モラハラ・不倫などの慰謝料請求、離婚自体の請求など、幅広く対応します。「人生はいつからでもやり直せます!」笑顔に、ホッとできるよう、親身に寄り添います【電話・メール相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】二児の母親で、離婚経験があります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士としてのみならず、母親として、そして離婚経験のある女性として、お気持ちに共感しながら、アドバイス、サポートさせていただきます。
相談者さまの中には、精神的ストレスを抱えている方も多く、「思いを相手に伝えられない」「顔も合わせたくない」と悩まれていることかと思います。
相談後に、少しでも笑顔になれるよう、ホッとできるよう、親身に寄り添います。
どのようなことでも、まずは一度ご相談にいらしてください。

【2】「離婚したい」を後押しします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「自立して生きていきたい」
そんな皆さまの思いを、全力で後押しいたします。
もちろんお話をお聞きしてからになりますが、冷静な判断が困難となっている方には、必要ならば背中を押すこともあります。
また、話すだけ話してスッキリして帰られる方もいらっしゃいます。
正式な依頼はそれ以降でも問題ございませんので、まずはお気軽にご相談ください。

【3】離婚のあらゆるお悩みに対応します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に女性からのご相談が多く、離婚自体の請求や不倫・DV・モラハラの慰謝料請求、親権、養育費、婚姻費用、財産分与など対応可能です。
経済面、そして精神面で安心できるよう、相手と条件などを粘り強く交渉してまいります。

妥協していけないポイントは譲らず、対応しますので、「こうなりたい」とのお考えはなんでもお話しください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「夫からのDV、モラハラで精神的に辛い。早く離婚したい」
「親権を獲得して、子どもと一緒に暮らしていきたい」
「財産分与や養育費の条件で揉めている」
「夫の不倫が発覚した。慰謝料を請求したい」
「妻と離婚を考えている。妻に弁護士がついたようだ」

離婚は結婚と異なり、様々なことを決め、手続きをしなければなりません。
お一人で全部行おうとすると、心細いと思いますし、ご自身にとって不利な形での離婚になるかもしれません。
二児の母親で、離婚経験のある弁護士が親身になってサポートいたします。
お困りの方はご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約

【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。

【3】面談

【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。

【5】正式な依頼(委任契約)
離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 中絶
  • 子の認知
  • 婚外の妊娠問題

離婚原因

  • DV・暴力
  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • モラハラ
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 悪意の遺棄
  • 育児放棄
  • 異性関係(不貞等)

あなたの配偶者の状況

  • 行方不明・音信不通

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成
  • 協議・交渉

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
  • LGBT・同性婚
  • 慰謝料請求したい側
  • 慰謝料請求された側
  • 有責配偶者
電話でお問い合わせ
050-7586-8021
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。