障害者年金受給の13年分の未受給金請求可能か

障害者年金の申請は、親の反対があっても、申請できるでしょう。 親から脅迫を受けていて、申請を妨げられていたなどの事情があれば、 損害を請求できる場合もあるでしょう。 しかし、立証は難しいでしょうね。

無資格自称カウンセラーは罪に問われるのか?

カウンセラーと名乗るに当たり必ずしも資格が必要となるわけではありませんので、何も資格を持っていない人がカウンセラーと名乗り、カウンセリングを行ったとしてもそれだけで違法となるわけではありません。

少年事件、不同意わいせつのその後について

①在宅から少年鑑別所に入ることはあるのか → 少年法第17条1項の「審判を行うため必要があるとき」に該当する場合には、少年鑑別所への送致(2号)がなされる可能性はあります。  もっとも、在宅での捜査がなされているということは、両親の...

最終警告書の対応について

>1 このような場合分割などは可能なのでしょうか? 債権者次第ですが、可能な場合があります。 分割の支払を求める場合は、月額の返済額を決めた上で提案するとよいでしょう。 >2 連絡しない場合どうなるのでしょうか? 今後も請求が続くと...

慰謝料請求の妥当性と賠償責任の有無についての相談

そもそも、お相手の請求の法的構成•根拠が定かではありません。民法717条を根拠にする場合、「土地の工作物」にあたるのか疑義があります。民法709条なら、あなたの過失と言えるのか(どのような注意義務違反があったのか等)の説明を要します。...

物損事故で傷害慰謝料請求可能性について

>事故証明書が物損事故でも病院に行って診断書をもらって人損事故に変えてなくても、通院している明細書があったら物損事故扱いでも慰謝料を請求される場合の方が高いってことであってますか? → 概ね、そのご理解でよろしいかと思います。人身...

起訴の可能性を教えてください

相手方への提示額を上げるなどの対応も視野に入れるべきでしょう。 方針については、ご依頼されている弁護士とよくご相談ください。

損害賠償請求の時効について。

>では、私の場合は除斥期間と言う事になりますね? 除斥期間満了となれば、請求されないことにはなります。 >他の弁護士から可能性としては低いとおっしゃってました。 では、それを信頼なさって下さい。

Yahooオークショントラブル

送られてきた物品に関して、出品者と別の方が表示されているということで、 未履行であるので契約解除という処理も考えられます。 ただ、相談概要からしますと、確信犯的にやっていることでしょうから、 ご自身が交渉をしても難しいとも思われます...

離婚訴訟前段階における離婚条件提示に関する相談

【回答】まず、養育費の条件提示を相手方に求めるのではなくて、当方から養育費の算定表に基づいて合理的な金額を提示するべきであると思います。また、解決金という名目の費用を請求していますが、離婚給付の際に重要なのは、財産分与と慰謝料です。慰...

不貞慰謝料 減額交渉の適切な回数、交渉法が知りたい

【質 問】気になるのは、2回のやり取りで、ダメなら次は裁判ね、ということです。2回のやり取りで「折り合いがつかない」と判断できるでしょうか?法律実務において普通でしょうか? 【回 答】まず、不貞行為の慰謝料の相場は、150万円程度で...

セクハラ被害に対する対応について相談

金銭的な賠償を求めるという事であれば民事上での慰謝料請求をし、そこに刑事告訴をしない条件をつけて解決金の金額を交渉していくこととなるでしょう。 刑事的な責任を問うことが第一であれば被害届を提出し、その中で示談をするかどうかの判断とな...

仮執行宣言後の仮差押え可否と財産開示請求の順序について

支払督促送達後2週間以内に異議がない場合、債権者の申立てにより支払督促に仮執行宣言が付与されます(民訴法391条)。 仮執行宣言付支払督促は債務名義となるので(民執法22条4号)、仮執行宣言が付与されれば(仮差押でなく)差押えができる...

SNSでの未成年とのやりとり

青少年条例のわいせつ行為・わいせつ行為を教える行為が問題になるのですが 地域性があるので 行為地の青少年条例の解説を調べて下さい

"性行為における避妊行為の合意と罪責問題について"

いきなり相手の家庭に通知書を送ると、相手の妻子に事情が発覚する可能性もあります。 それで相手を感情的にしてしまう可能性もあるので、事情によっては個別に電話で連絡を取れる手段もあった方がいいと思います。 まずは話し合いの場を設けることに...

少年法60条が持つ効力について

>これはつまり、少年時に犯した犯罪の前科はつかないということですか?  当該条文は、あくまで資格制限を定めた法律の特則であり、人の資格に関する法令の適用についてのみ、刑の執行終了から法令の定める資格停止期間の間も資格が制限されない、と...

このような場合実刑になりますか?

①に関して、罪に問われることはありますか? →ご相談内容のみでしたら犯罪ではないので罪に問われません。 ②に関しては、肖像権の侵害、もしくは名誉毀損にあたるでしょうか? →肖像権侵害の可能性はありますし、出会い系アプリの記載内容によ...