宗教団体に寄付している

遺言執行者は 相続人の許可なく寄付等していいのでしょうか。 →ご相談内容を拝見する限り刑事上の横領に当たる可能性があります。 この場では一般論しか回答できませんので、お近くの法律事務所でご相談されることをお勧めいたします。

遺留分侵害額請求の取り消し依頼について

委任を受けたと名乗る代理人の弁護士から内容証明が届きましたが、当事者に直接話して、請求の取りやめを依頼してもいいのでしょうか。 当事者に確認して、依頼を止めるということになればそれでも良いとは思います。 また、その場合にはどのよう...

遺留分侵害額請求の支払い期限

判決に不服がなければ(控訴をしなければ)、一般的には、判決後に先方に連絡して、振込先口座を確認し、当該口座宛てに代償金を支払うことになると思います。 なお、振込日までの遅延損害金の支払いを求められる可能性もありますが、代償金を任意に...

文系大学の学費は特別受益に当たるか

特別受益に該当すると言う判断もあるでしょう。 当時、二人を進学させることは、経済的に難しく断念させられた 経緯を主張することになるでしょう。

遺留分侵害額請求について

お父様は遺言で廃除されているようですから,家庭裁判所が廃除を認めれば推定相続人にはなりません。長女は相続放棄をしているので相続人ではありません。 そうすると,お母さまの相続人は,二女,三女,四女となります。遺言の内容は遺留分を侵害して...

調停に持っていけるかどうか悩んでいます

事情の補充ありがとうございます。 遺留分の計算を行う必要がありますね。 正確な判断のためには詳細な事情をお聞きする必要があります。 ご自身の遺留分の侵害があるかどうか、あるとしてどの程度の金額となるかを正確に把握されたいのであれば、...

ベテラン弁護士をさがしています

この掲示板では、質問に答えるだけとなりますので まず、抱えている問題の内容について、 具体的に質問して その回答を見て、判断されたらよいと思います。

後妻からの調停の申立がきました。

相手に弁護士が付いていることもあり、あなたのほうでも弁護士に依頼して粛々と対応を市内とならない状況になっていると思います。 提案しただけで、気分を害したと言って住居から勝手に出て行ったのであれば、それに対する損害は賠償責任はないです...

代襲相続にあたる孫に遺産を渡したくないと考えている母

おっしゃるとおり、長女さんの子は代襲相続人なので、 お母様が遺言書を作成、遺留分減殺請求があったときに対応、 というのが基本的なものになろうかと思います。 書かれているご事情からは、相続人から排除する といったことは難しいと思います...

遺言信託あった場合の、遺留分の申立の方法

遺留分が侵害されている場合には 遺留分減殺請求書を送付して、交渉するか、 最初から遺留分減殺調停の申立をするか ということとなります。 遺留分の時効は遺言内容を知ってから1年となりますので 時効にかからないよう早目に遺留分減殺請求書の...

自分の子がいるのに甥に遺産相続できるの?

遺言をすれば,相続人ではない甥に,遺産を継がせることができます。ただ,子であるあなたに遺留分があるので,相続人が異議を唱えれば(遺留分減殺請求をする),遺留分侵害分を取戻すことが出来ます。 生前のうちに何か出来るかですが,法的に何か出...

相続 相続人 遺留分

こんにちは。 相続には順位があって、お父様のご兄弟よりあなたの方が優先しますので、あなた自身にご兄弟がなければ、あなただけが相続人ということになります。 ですのでお父様のご兄弟に遺産分割などをする必要はありません。 お墓に関しても...

事業承継に関する専門家を探しております

事業承継は、株式の譲渡を軸に構成することになりますが、税金や相続(遺言)の局面まで見据えて手当てをする必要があります。 想定されるスキームも種々あり、会社に応じたものを検討する必要がありますので、専門的に取り扱っている人にお願いするの...