副業の振込ついて聞きたいです

振込み前ならまだ間に合います。 電話勧誘販売だと思いますので、契約内容が記載された書面の交付を受けていなれけば(受けていても8日以内であれば)書面又は電子メール等(※電子メール等でのクーリングオフは令和4年6月1日以降の契約のみ)でク...

友人からの慰謝料請求について。

本件では、慰謝料請求が認められるためには、少なくとも「仲介をしたことによって悪化した精神疾患」について診断書等が必要となります。 ですので、診断書等が提出できないのであれば、当然に慰謝料請求は認められませんし、「年末にかけて出費が〜」...

ネット詐欺販売サイトの対処法

被害金額が低額な場合、仰る通り弁護士に頼むと費用倒れになってしまいます。 各地の消費者生活センター(https://www.kokusen.go.jp/map/)に相談すると、センターの相談員さんが、相手の事業者との間に入って、返金に...

たすけてください至急

その女性相手宛の請求書があなたの住所宛に届いているが、払わないと警察が動くか? という相談なのでしょうか?

持続化給付金 詐欺

仮に、起訴され、公開の法廷で刑事裁判を受けることになったとしても、必ずしも実刑になるわけではなく、罪を認めていること、関与の度合いや役割、被害弁償の状況、社会内更生の可能性(定まった住居の有無・定職の有無・監督者の存在等)、前科の有無...

クーリングオフに適応するか

クーリングオフ通知を出す場合、相手の反応を問わず、書面で迅速に通知する必要があります。そのため、クーリングオフ通知を出す場合、相手の反応を待っていてはいけないということになります。

副業で法的措置されますか

相手が弁護士を騙って言ってきているわけではなく、実際に弁護士から言われたのであれば、可能性はあるかと思います。

被害届を出したいのですが出せますか

息子さんが誰にキャッシュカードを渡したのか。 キャッシュカードを受け取った人物がどのように現金を引き出したのか(暗証番号をどのように知ったのか)。 などが不明ですので何とも言えませんが、一度警察に相談に行ってみはどうでしょうか?と息...

おごってもらった分の返済義務

>もし友人が弁護士に相談した場合、僕が訴えられ返金義務など生じるものでしょうか? おごってもらったり、もらったものは法律上「贈与」なので、返済する義務はありません。 弁護士に相談をするというのもおそらく嘘でしょう。

口座売買について教えてください

預金通帳等を売却した時点で犯罪収益移転防止法28条違反の罪が成立します。 そのため、預金通帳等を売却後、実際に悪用される前に口座の凍結や解約をしたとしても、犯罪成立後の事情にはなれど、犯罪が成立しなかったことにはなりません(犯罪の成...

パパ活での金銭、関係トラブルについて

ご記載の事情からすれば詐欺にはあたらず、金銭を返還する義務もありません。 あまりに執拗であれば警察に相談するか、警告書を送付すること等も考えた方が良いでしょう。

出会い系ぼったくり詐欺

>今流行りの出会い系を使ったぼったくり詐欺なのでしょうか?彼女もグルってことですよね? その彼女が何を頼んだのか分かりませんので何とも言えませんが、その彼女は逃げる可能性が高いかと思います。

控訴審 初回の欠席はできるかどうか。

民事訴訟法第158条で擬制陳述について定められており、この条文は控訴審でも適用されるものと解されていますので、控訴審の第1回口頭弁論期日に欠席した場合、答弁書を提出しておけば擬制陳述となるものと思われます。  ただし、控訴審は第1回口...

借名(仮名)取引について

相手方が取引を行っていない段階であれば、借名取引に該当せず、法令に違反する可能性は低いです。 20%もの高利での配当ができる資産運用は非現実的です。 詐欺の可能性が高いので、一刻も早く返金してもらうように相手方に働き掛けましょう。

メルカリで偽物の商品が送られてきたが、相手が認めない場合

ナンバープレートとは自動車などのナンバープレートのことでしょうか。 そうであるとすれば、梱包もかなり大きいと思いますし、一見して参考書が送られていないことは明白だと思います。 段ボールなどに貼ってある宅急便の依頼票が見えるように段ボー...

ある人が裁判を起こしてるかどうかの確認

私が被告の立場で裁判が始まったのですが原告が他で裁判を起こしてるもしくは過去に他で裁判があったか確認出来る方法はありますか? →一般的に難しいでしょう。

事後報告の料金請求について

吹奏楽団の会規等によるのではないでしょうか。 吹奏楽団のイベントとして開催したものについて分割して団員が費用を支払うとの規定やその他団員間の合意がなければ、1万円を支払う義務は生じないものと思われます。 そもそもですが、吹奏楽団のイ...

弁護士に相談すべきでしょうか?警察に行くべきでしょうか?

>携帯電話番号は分かっているのですが、こういったケースの場合弁護士を通して携帯電話の契約者照会は可能かご教示いただきたいです。 祖母本人からの依頼を受けたうえで照会を行うことは可能です。 借用書の内容を確認したわけではありませんので...

やっていないのに「お前が犯人!」。助けてください

◯民法ではどうなるのか → ありもしない事実を公然と述べてあなたの社会的評価を下げれば、名誉毀損として不法行為が成立する可能性があります。 慰謝料が発生し得ますが、仮に発生したとしても、ご相談の事案では金額は低いです。 (becaus...

訪問販売の営業マンについて

>これは、消費者契約法や特定商取引法に違反していませんか? 書かれている事情だけでは消費者契約法や特定商取引法に違反しているとはいえません。