隣家との境の塀を壊して新しい塀を作る際、費用は隣家負担&土地はこちら側に建てたいとの申し入れは正当?
キャサリン様 「費用は負担するので、実家側に塀を建てさせてくれ」という要求は正当なものなのでしょうか? ⇒結論としては、キャサリン様側が拒否すれば、相手側は法的に請求することはできません。 相手方が全額費用負担した場合でも、相手方が...
キャサリン様 「費用は負担するので、実家側に塀を建てさせてくれ」という要求は正当なものなのでしょうか? ⇒結論としては、キャサリン様側が拒否すれば、相手側は法的に請求することはできません。 相手方が全額費用負担した場合でも、相手方が...
air様 「結局弁護士次第」と言えば、ある意味そうなのですが、air様ご自身で行えることとしては、ハウスメーカー側に対して、「改めての説明と改善がない場合には、直ちに市役所の建築課に苦情と相談をする」と通告した上で、それでもハウスメ...
借地権が元々お父様のものだったのであれば、お父様が亡くなられたことにより、借地権は、お母様とお子さん方が法定相続分に応じて共有している状態です(相続人間で誰かに相続させるという遺産分割協議を既にしているというのであれば、別ですが)。し...
境界を超えている木の枝については、所有者に切除することを求めることができます。 あくまでも、所有者に切除を請求できるだけで、勝手に切ることはできません。費用については、所有者の負担が原則です。 支払い方法については特に決まりはありませ...
今後も尾行が続くようであれば、警察にご相談いただくのが良いかと思います。 警察に相談しておき、今度尾行されているときは電話するのですぐに現場にきてほしい、と依頼しておいてください。
同居に至った経緯や家賃を含む生活費の負担などが影響するでしょう。 たとえば、 信頼関係がなくなったので同居を解消します、ついては何月何日までに 退去してくださいと、申し入れることから始まるでしょう。
敷金の額にもよりますが、弁護士を立てると費用倒れになる可能性が高いように思われますので、基本的にご自身で敷金返還請求訴訟及び損害賠償請求訴訟を提起する必要があるかと存じます。 具体的な事実関係が分からないと請求が認められるかどうかの...
「隣に住んでいる人が女性の一人暮らしである」という情報は、特定の個人を識別することができる情報ですから個人情報保護法上の「個人情報」に当たると考えます。 それとは別に隣人トラブルで女性の一人暮らしと伝えることは、危険にさらす可能性もあ...
契約書等を含め具体的な事実関係が分からないと判断が難しい部分がありますが、ご記載いただいた事実関係を拝見するかぎり、たとえば、先方の債務不履行に基づく解除により、そもそも手付金も返してもらえる可能性がありますので、契約書等の関係書類を...
18歳、新社会人なら、自立していいですよ。 親が許可しなくても、落ち着いたら連絡します、と書置きして 出たらいいでしょう。 親があなたの行動を、規制するのは、親権の濫用というもので しょう。 ただし、部屋を借りるに際し、親の同意や連帯...
保険会社との交渉は弁護士業務の中では一般的な部類になりますので、相性が合いそうで信頼できそうな弁護士をインターネット等で探した上で一度相談されるのが良いかと存じます。なお、弁護士報酬の相場としましては、たとえば旧報酬基準で計算すると、...
ご記載いただいた事実関係を拝見するかぎり、明らかに不当請求のように思いますので、必要に応じ言動を記録して脅迫にあたるような言動があれば、証拠を持って警察に脅迫罪等で被害届が出せないか相談することが考えられるかと存じます。いずれにせよ、...
確かに契約書を拝見した方が間違いないですが,ひとまず,契約書の該当条項(中途解約条項,違約金条項)を要約せずに全て引用されると良いかと思います。
詳細がわからないと支払義務の有無についての判断は困難ですので、まずは、本サイトを利用して弁護士を探すなどして資料を持ち寄り直接弁護士にご相談されることをお勧めいたします。
個人的な感情を理由として水回りの修理を拒否することは大家にはできません。 大家への退去費用請求と慰謝料請求はまとめて行えばよろしいかと存じます。 いずれについても大家の発言内容や水回りの修繕拒否について録音などの客観的な証拠が必要で...
「こちらにも都合がありますので退去はお断りします」と言って、退去をする意思がないことを伝えた方がいいと思います。 そうすると退去をしてもらわないと困る大家は、よりいい条件を提示するしかありません。 少なくとも今の条件で退去に応じるか...
まずは早急にキャンセルの旨を伝えればよいかと存じます。その際、家賃の金額が違っていたり、知らされていない費用等が計上されていたりしたためと簡単に理由を伝えておくことが考えられます。 いずれにせよ、ご記載いただいた事実関係を拝見するか...
詳細な事情がわかりませんが、一般的に保険に加入していると思われるのですが、保険には加入していないのですか?
入居するときに、どんな約束があったのか。 解消の理由はなんなのか。 あなたを退去させたいのか。 上記の話、如何では、費用を相手の負担にさせることもできるでしょうね。
契約書の具体的文言を拝見しないと判断が難しい部分がありますが、貸主の言い分と契約書の記載内容を整合的に解釈しようとすると、契約書の当該規定は借主の解約の申入れにより「解約日」が確定し、借主はその「解約日」までのいずれかの日を「明渡日」...
契約書の内容や経緯等を含めた具体的な事実関係を拝見しないと判断が難しい部分がございますが、撤去費用及び修繕補修費用が実際に支出した費用なのであれば、それ以外の慰謝料及び立退料名目の金額も家財の量にもよりますが実質的には通常の引越費用に...
SMSでも着信拒否になっていますでしょうか。 住所がわかれば、内容証明郵便等で書面を送付することが考えられますが、わからないようであれば、非通知で姉に連絡せざるを得ないのではないかと考えます。
契約書の内容や経緯等を含む具体的な事実関係を拝見しないと判断が難しい部分がありますが、代金変更に応じる義務がない可能性も十分ありますので、話し合いで解決しそうにない場合、関係資料をまとめて一度弁護士に相談されると良いかと存じます。
未成年でなければ、プライバシーの侵害ですね。 未成年だと、親権との兼ね合いが問題になりますね。 家賃を払っているなら、出なくていいでしょう。 退去要求は、権利濫用になるでしょうね。
「黙秘します」あるいは黙っていればいいのでしょうか? >>どちらでも大丈夫です。 取調べの具体的な内容・態様については、記録を取っておいてください。自分で自分にメールを送る等、記録の日時が分かればより良いです。 弁護士を通じて関係箇所...
先方の更新条件には応じられないことをその理由も含めて書面等で通知した上で、従前と同一条件での更新に応じてもらえない場合は法定更新で構わない旨連絡すればよいかと存じます。 ただ、場合によっては、解除に基づく建物明渡請求や賃料増額請求等...
はなこ様 管理会社側の協力があれば、謝罪を求めること等は可能であるものと思われます。 もっとも、管理会社側は、あまり大事にしたくないとして非協力的な姿勢を示す可能性が高いですので、粘り強く管理会社側に協力を求めていただく必要がある...
あなたがやれば、です。 ぼくなら、税込み22万でしょう。 慰謝料を加算してもいいでしょう。
内容が不明な契約はするべきではありません。 リノベーション範囲について不明、納得がいかないのであれば契約してはいけません。 後日キャンセル料や、契約書に従った代金を請求される可能性が否定できません。 契約をすすめることはおすすめで...
tekuteku様 土地を手放す方法としては、結論としては売却するしかありません。 最寄りの不動産会社等に売却をご相談いただくことからスタートしていただく必要があります。 もっとも、抵当権付ということで、そもそも買手が全くつかず、...