会社で「機嫌悪いですか?」と言われました。今後、一緒に働きたくありません。

公開日時: 更新日時:

現在、私は在宅勤務中です。 2ヵ月程前、「後輩の男性社員からパソコンの操作方法を教えてください。」との電話がありました。 忙しかったのですが困っていると思い対応しました。 その際、「どこがわからないの?」と聞いたら「機嫌悪いですか?言い方が・・・」と言われてしまいました。 確かに多忙だったので強めの口調になったと思います。 ただ、会社で「機嫌悪いですか?」と聞くのはあまりにも失礼だと思います。 コロナが収束して出社勤務になったとしてもこの男性社員とは一緒に働きたくありませんので上司を説得したいです。 パワハラではないとは思うのですが、何かの罪にすることは出来ませんか?

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    >パワハラではないとは思うのですが、何かの罪にすることは出来ませんか?  犯罪ではないと思料します。
    役に立った 1
  • >パワハラではないとは思うのですが、何かの罪にすることは出来ませんか? 犯罪は成立しないと考えます。
    役に立った 1
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    ありがとうございました。

この投稿は、2022年6月14日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。