いまい せいすけ
今井 政介弁護士
横木増井法律事務所
神谷町駅
東京都港区虎ノ門5-2-6 虎ノ門第2ワイコービル5階
今井 政介弁護士 横木増井法律事務所
【神谷町1分】【貿易・税関トラブルに豊富な実績がある事務所】「インターネット問題:知的財産権の保護、デジタルマーケティングの法規制、個人情報保護法への対応など」「企業法務:企業経営者の立場に立った実践的なサポート」【顧問契約可/月額3万円~】
どんな弁護士ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業のご支援に注力している弁護士として、皆さまのお困りごとや企業活動で欠かせない法的問題について、なんでもご相談いただける環境を整えております。
当事務所では、輸出入事業、インターネット事業を含めた各種事業における法的リスク対応から、使用者側に特化した従業員問題の解決、債権回収、税務調査対応まで、幅広い企業法務に対応しております。
特に、貿易・税関分野では日本でも数少ない豊富な実績を有しており、大企業から個人事業主まで全国各地の依頼者さまにサービスを提供しております。
また、不祥事対応、反社対応、カスハラ対応、紛争対応や危機管理など、企業が直面する困難な問題についても数多くの解決実績があります。
気軽にご相談いただける弁護士でありながら、総合的な視点から予防的な解決策も含めて、迅速かつ的確に対応いたします。
企業活動における法的なお悩みがあれば、ぜひ私にお任せください。
◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年 神戸大学法学部 卒業
2011年 京都大学法科大学院 卒業
2011年 司法試験合格
2012年 第二東京弁護士会 登録
2012年 西村あさひ法律事務所 勤務
2016年 DT弁護士法人 勤務
2018年 横木増井法律事務所 入所
現在に至る
<著書>
西村あさひ法律事務所危機管理グループ『インサイダー取引規制の実務[第二版]』(共著)(2014年8月)
<所属団体・委員会>
第二東京弁護士会 民事介入暴力対策委員会 副委員長
第二東京弁護士会 綱紀委員会 委員
<セミナー>
2024年 「不当要求対応」をテーマにぼぼ暴力団追放推進都民センターで講演等
◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地:大阪
趣味:最近は観葉植物等を育てています
好きな本:横溝正史
好きな映画:ゴッドファーザー、コマンダー
好きな言葉:今が一番若い
好きな観光地:九州
好きな音楽:サカナクション
好きな食べ物:トマト
好きなスポーツ:野球、サッカー、アメリカンフットボール(見る専門)
好きなTV番組:M1グランプリ
好きなYoutubeチャンネル:カーメン君チャンネル
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所では、企業法務における幅広いニーズにお応えするため、質の高いサービスと親しみやすい対応の両立を目指しております。
特に貿易・税関トラブル、企業の不祥事対応、労務問題など、一般的な法律事務所で対応している分野に加え、あまり対応していることが少ない分野についても豊富な実績を有しており、大企業から個人事業主まで、規模を問わずサポートいたします。
紛争やトラブルの対応はもちろん、予防法務の観点から、問題が発生する前の対策についてもアドバイスし、企業様の安定した事業運営を支援いたします。
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
《1》電話相談可:当日の急なご相談や、お電話でのご相談も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
《2》全国相談可:遠方の案件であってもフットワーク軽く対応いたします。
全国どこでも出張相談が可能です。
《3》柔軟な対応体制:ご来所が困難な場合には、WEB会議システムやチャットツール等を活用し、お客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたします。
英語での対応も可能ですので、外資系企業様もご遠慮なくご相談ください。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ日比谷線 「神谷町駅」徒歩1分
<住所>
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5丁目2-6
虎ノ門第2ワイコービル5階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・誹謗中傷の削除
・情報開示請求
・名誉毀損に対する損害賠償
・企業や飲食店の風評被害 など
◆ 労働・雇用
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ
・未払い残業代請求
・退職代行
・内定取り消し など
◆ 債権回収
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未払いの売掛金
・工事代金や売買代金
・制作費や開発費
・家賃滞納 など
◆ 企業法務
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・M&A
・株主総会対応(取締役の解任・選任など)
・顧問契約
・知的財産/特許
・企業再生/清算
・事業承継
・不祥事対応
・フリーランス/個人事業主
・スタートアップ/新規事業
・海外法人・国際法 など
◆ 税務訴訟
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・犯則事件
・税務調査対応
・税関事後調査対応