児童ポルノ単純所持について

単純所持罪(7条1項)で逮捕は稀です。 削除しておけば刑事処分にはなりません。 児童ポルノを購入した場合は、お金の流れが残るので、売った方が検挙されると、捜索差押などの捜査を受ける可能性が出てきます。 自首については、削除してあると、...

児童ポルノの事について

>>相手がもしまだ当時のものを持ち、発覚した場合、私は捕まってしまうのでしょうか? 2人だけの間のことなので特に心配しなくてよいですね。

児童ポルノ事件で少年鑑別所に入る割合と進級への影響は?

事件の態様や悪質性、経過、周囲の環境等によっては、観護措置(少年鑑別所への入所)が取られる可能性は否定できません。 進級できないという事情の具体性を客観証拠で示し、観護措置を回避する様、弁護人を通して、裁判官に書面で意見書を提出するこ...

展開予定のサービスが違法か教えて欲しい【アダルト関係】

特定の事業の違法性その他の事項については、概要のみお伺いして詳細なリスクまで判断しきれるものではありませんし、責任をもってご案内することはできません。 ついては、匿名の掲示板上でのご回答は致しかねます。 実際に弁護士事務所にて、弁護...

個人間融資の返済が滞った際の対応に関して

借金の返済ができないことを理由に売春をさせることを契約で合意することはできませんし、 仮に合意したとしても無効です。 そのため、相手方がそのような返済方法を求めてきたとしても、拒否することができます。 ただ、厳しい取り立てが来るようで...

20歳と18歳の性行為は犯罪ですか?

二人の性交は、みだらな性交、たとえば、 青少年を誘惑し、威迫し、欺罔しまたは困惑させる等その心身の未成熟に乗じた不当な手段により行う性交または性交類似行為 青少年を単に自己の性的欲望を満足させるための対象として扱っているとしか認められ...

未成年との性行為について相談させてください

相手方が18歳未満だったとして、 青少年条例違反(淫行)については、 青少年側が年令を偽ることが多く、多くの条例に過失処罰条項(年令確認義務)が定められています。 どの程度の確認義務を負わされるかは地域によってことなります。 弁護士...

成人同士の援助交際について。

成人同士のワンナイトは法律的にはアウトなのでしょうか?警察が動く基準など教えて欲しいです。やらない方が1番の対策なのでしょうがそこに目を瞑ってご教授お願いします 売買春は禁止されているので、やったらダメというしかありません。 売春...

少年のわいせつ電磁的記録媒体陳列頒布罪

処分が軽くなる呪文のようなものはありません。 参考文献があって  家庭の法と裁判第32号 特集インターーネットと少年の性非行  山本浩二他「SNS等を利用した非接触型の性非行を中心とする性非行事件に関する研究」総研所報 第15号 など...

ツイッターでのパパ活後、未成年疑惑で警察対応の相談は可能?

弁護士に相談した上で、事実関係に、児童ではない・児童だったとしても児童と知らなかったという趣旨を織り交ぜて、 対償供与約束がある場合には青少年条例違反(過失の淫行)は適用されないという弁護士の意見を添えて 警察に相談しておけば、児童で...

【至急】淫行について

弁護士が回答するのに必要な事項が書かれていないので、 一般論としての回答しかできませんが 「未成年」というのが16~18歳だとすると、 児童買春罪       児童と知らない場合は処罰されない 青少年条例違反(淫行) 過失で知らない場...

実名報道で旧姓が報道される可能性について

どのくらいということを聞いても回答できる弁護士はいないと思われます。 報道機関の情報源次第ですので、報道機関側が把握している情報が旧姓であれば、 旧姓で報道される可能性があります。

出会い系トラブルに関する相談の件

お金は、びたいちもん返さなくていいですよ。 法的に返す義務はありません。 今後脅してきたら、脅しの証拠を保存して、警察に持って行ってください。 必要なら、弁護士も動けるように、話をしておくといいでしょう。

"DMトラブルに関する法的問題についての相談"

詐欺の可能性が高いと思います。 単に不安を煽っているだけで、警察云々の話は全て虚偽だと思われます。 万一警察の捜査があったとしても何もしていないのであれば、不安に思う必要はありません。

未成年のp活相手からの支払い問題について

相手方の金銭給付は不法原因給付に該当する可能性が高いので、民事的な救済は難しいケースであり、刑事事件化もしないのではないかと思われます。今後はトラブルに巻き込まれることがないように、今回のような活動は自粛なさった方がよいでしょう。