アイコラの販売が犯罪になるケースとならないケースについて
1,2とも、アイドルの顔をはめこむ素材として既存のAV写真を用いる場合、著作権侵害に該当しますので、著作権侵害罪も考えられると思います。
1,2とも、アイドルの顔をはめこむ素材として既存のAV写真を用いる場合、著作権侵害に該当しますので、著作権侵害罪も考えられると思います。
もし「地獄に落ちて欲しい」で開示請求されて訴えられてしまいますか? →名誉感情侵害を根拠として開示されて訴えられる可能性自体はあるでしょう。 その場合どの罪になるでしょうか →開示されて訴えられることと、罪となることは直接の関係...
「A社はこの様にするはず」「○○しないと客が離れる」「○○しないと炎上する可能性がある」という表現は、「(◯◯の中に入るワードはネガティブな内容ではない)」というのであれば、単に意見を表明するものであり、実際上、犯罪とならず、何か責任...
ネットでの誹謗中傷に遭われ、とても傷付かれていることと存じます。少しでも問題解決のお役に立てればと思い、ご質問にお答えさせていただきます。 まず、爆サイのような掲示板型サイトについては、基本的に、サイトからIPアドレス(ネット上の住...
実際の投稿内容を拝見して確認をする必要がありますが、当該投稿については発信者情報開示請求や損害賠償請求が可能と思われます。 貞操権侵害の損害賠償請求と並行して進めていってください。 なお、開示請求はいつでもできるわけではなく、投稿か...
通常は問題となることはないでしょう。もっとも、思わぬトラブルを招く結果となりますので今後は些細なことでも行動や言動に気をつけてください。
私に開示請求が来る可能性はあるのでしょうか。 →ほとんどないように思います。 ブス、弱者女と引用リツイートで言われただけでは開示請求の手続きは難しいのでしょうか? →相談者様の運用しているアカウントが、姿の写真や、実名等を公開し...
概ね一年くらいでしょうか。開示請求の裁判手続きの進み具合によっても変わってきますので、確定的なご案内は難しいです。
相手方は法的対応を進めると言い切っているわけですから、大丈夫とは思いません。 また、原則として、投稿を削除したことは損害賠償等との関係では大きな意味合いを持ちません(投稿を削除したからといって免責されるわけではありません)。 示談や...
違法な投稿だとわかっててあえて投稿をするという人はあまりいません。 「この程度の投稿が違法だなんて思わなかった」という人が大半です。 投稿が違法な場合、削除したとしても掲載されていた期間が現実にあるわけですから、削除済みであることを...
公開相談のみで解決できる段階ではないと思いますので、何らかの対応をご検討されている場合は、お近くの法律事務所に直接ご相談されてください。
著作権法32条1項に定める「引用」の要件を満たしていれば、著作権侵害には当たりません。 著作権法32条1項は、「公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報...
まず、削除申請をすることが可能でしょうか?また、相手の開示請求を行い罰を請求することは可能でしょうか? →相手方を特定したい希望があるなら、少なくともIPアドレスを取得してから削除の手続きをする方が安全でしょう。罰が刑事罰を意味する...
>訴える場合なのですがストーカー行為に恐怖を感じで寝れなくなり、精神的苦痛を感じて病院に行ってる場合も伝えるべきなのでしょうか? どのような訴えを想定しているのか分かりませんが、誰に何を伝えるという話なのでしょうか?
これらの書き込みは誹謗中傷、もしくは侮辱罪等で情報開示をすることは可能でしょうか? →できる可能性があります。爆サイに対応している弁護士にご相談ください。 また開示、裁判を起こすとなった際には、弁護士費用を相手に支払わせることは可...
名誉毀損となる可能性が低いことは回答のとおりです。ただ、相手方が、相談者様の行為により被った損害を立証することができることができるのであれば、むしろ相談者様が相手方から請求を受けてしまう可能性もあるように思います。いずれにせよ、連絡し...
情報開示請求されている可能性は低いと言えるでしょうか。 →今まで意見照会含め連絡が何も来ていなければ、低いでしょう。「約3週間後に情報開示請求等の準備を始めているとの声明」は、相談者様ではなく別の方々に向けられたものである可能性が高...
法改正により、以前と比べると開示請求のハードルが下がったと聞いたのですが、開示請求が認められる可能性は低いでしょうか? →開示請求のハードルは事実上下がっている可能性はありますが、裁判所で行われる判断の思考過程のプロセス自体は従前と...
普通に、刑事弁護を扱う弁護士に連絡すればいいでしょう。 一般論としては、自首と並行して、先方に謝罪するというのも行って下さい。
挙句の果てに、私のビジネスサイトのご依頼フォームにまで、同じ内容の文面の連絡を何通も送っており、正直お手上げです。 損害賠償請求や慰謝料請求は可能でしょうか。正直精神的にきついです。 内容、表現が悪質かと、数量が極端化など次第でしょ...
メールの拡散対象が不特定または多数人といえるものであれば、「カクカクジカジカ」の内容によっては、名誉毀損となる可能性はあるでしょう。
発信者が特定できれば、名誉棄損罪、民事で、損害賠償請求できますね。 名誉棄損で、警察に相談して見るといいでしょう。 慰謝料請求は弁護士ですね。
慰謝料請求できるので、証拠を収集してください。 録音でいいです。 慰謝料請求書を作成して見ましょう。 難しければ弁護士に相談して下さい。
一概にはご案内ができませんが、数ヶ月から半年くらいのケースが多いように思います。ケースバイケースですのであまり参考になる情報はご提供できません。
ここでの相談では具体的なサイトの状況を見られないので、可能性という回答しかできません。 サイトを見られる状態にして個別の法律相談をしてもらう方がよいと思います。
相手の言っていることが本当なのかどうかはさておき、そもそも、謝罪が必要となるようなことをあなたがしたのでしょうか? 詳細はお聞きしませんが、ただの言いがかりであれば、無視すればよいかと思います。
上司、同僚とのトラブルに関するご相談ですね。 会社の寮は共同部屋のような形なのか、それともマンションのように個別に鍵のある部屋(1ルームのような)なのか等の具体的事情によって若干変わりますが、プライベートな部屋への許諾のない立ち入り...
名誉棄損にあたると思います。 個人攻撃ですね。 あなたの評価をおとしめる表現と思います。 慰謝料請求可能と思います。
>やはり弁護士の方を通して、自分の顔や身元を明かして謝罪(示談)した方が宜しいのでしょうか。 >大企業なので示談は厳しいでしょうか。 あなたは何歳なのでしょうか?
詳細がわからないので、一般論になりますが、ご参考になれば幸いです。 刑事的には威力業務妨害、民事的には不法行為で相手に逆にプレッシャーをかけることが想定できるでしょう。 クレームも正しいものもあり、それに対する真摯な対応は必要ですが、...