個人情報交換済みの取引をキャンセルしたいです

そもそも他人に個人情報を渡すのが間違いです。 どうしてもキャンセルしなければならないのであれば真摯にその旨説明し理解を得るしかありません。 相手方がその後個人情報をどのように扱うかは何も保証がありません。

コンサルの解約について

サービスを受けているわけですから当然に支払いを免れることができるわけではありません。 金額が大きいですので最寄りの法律事務所に直接ご相談いただき、対応について案内を受けてください。 弁護士への依頼をもご検討いただくべきかと存じます。

使用貸借解除/退去依頼 可否

使用貸借は,期間,目的を定めたときには,その期間が経過したり,目的を達成できたときに解約を請求することができ,期間,目的を定めていないときにはいつでも解約を請求することができます。

納得いかないまま終われません

それでも出入り禁止解除にはならないでしょうか? →出入り禁止にするかどうかは店側の判断になりますので、店側が解除の判断をしない限り残念ながら法的に解除を要求することはできません。

至急です。誰か助けてください。

相手の要求には応じる必要ないと考えます。金銭を支払う根拠もありません。 また、クレジットカード等の更新は、カード会社にて判断するものであり、外部の人が何かできるものではありません。 身分証の情報は既に送ってしまっているので、それを無...

副業詐欺にあいました。

クレカの解約は不要です。 解約しても請求は来ますし、不正利用はされません。解約すると煩雑になるだけです。 決済取り消しの可能性はありますが、金額的に受ける弁護士を探すのが難しいと思います。

ネットショップのクレーム対応について(返金or再発送)

法律上は、汚損(不備)のあった商品についてのみ返品や返金の対応をすれば良いケースです。 しかしながら、ショップページに返品に関する記載がないということは特定商取引法上記載が義務付けられている表示が欠けている可能性もあり、相手方から記...

郵便局に国際便再配達の送料を払って欲しい

不在通知の入れ忘れを立証できるかどうかですね。 弁護士費用の方がはるかにかかりますが、それでもよいということでしたら弁護士に依頼してもよいのではないでしょうか。

副業詐欺サイトの可能性がある事案

簡単に稼げる副業というものは世の中に存在しません。 契約が成立しているといえるのか不明ですが、成立していて支払い義務がある可能性も十分にあります。 また、住所や連絡先を教えているわけですから、相手方としてはいつでも連絡してくること...

キャンセル料金の請求で脅される

「弁護士をつけるなら、どうぞ」 でいいでしょう。 2万円の相談を断られたように2万円の請求を拒むためにつく弁護士もいません。 また正当な請求であれば「2万円は支払うように」と助言する弁護士が多いはずです。 弱気にならず、請求してく...

LINE副業について

教材費の支払いは本登録が条件になっていないのですか?仮登録の段階で支払いの請求が来るというのが不可解です。詐欺サイトの可能性もあるのではないですか。

メルカリでの取引について

通常の対面での売買契約であれば契約を解除したり取り消す余地があるように思いますが、相手方の個人情報や連絡先がわからない状況かと思いますので、相手方と揉め、対応を強硬に拒否された場合できることはありません。 個人間売買はトラブルが多く...

9年住んだ部屋での退去費用

高い気がしますね。契約書には、その辺りのことをどのように書いてあるのでしょうか。それも含めて、お近くの弁護士に相談してみた方がいいでしょう。

副業詐欺、長期経過しています

全額返金とまでは言いませんがなにかできるアクションはないでしょうか? →結論としては非常に難しいでしょう。ただ、集団で民事裁判を提起すること等は考えられますので、ある程度の人数でまとまって行動できるという場合には、お近くの弁護士に伝え...

転売禁止商品の購入について

購入した側も違法になるでしょうか? →刑事罰にはなりませんね。ただ、民事上の責任を問われる可能性がゼロとは断言できません。 具体的にどのような商品のことを想定されているのかといった点を含めて詳しい情報をお近くの弁護士に伝えご相談いただ...

オンラインスクールの解約について

解約および返金通知を出すことですが、不実告知や説明義務違反などの理由を付けることが 必要です。 消費者センター、国民生活センターへも問い合わせるといいでしょう。

違約金の支払いについて

この場合は保証会社との交渉で月々の支払いを減らすしかないのでしょうか。 →そうですね、基本的には交渉をするしかないでしょう。裁判で違約金が高すぎると主張することは考えられますが、弁護士に依頼すると費用倒れとなってしまいますので。

勝手に名義を使われた。

消費者金融からは催促の電話がかかってきます。どうすればいいですか? →弁護士に依頼いただき、消費者金融に対して事情を説明するとともに、お姉さんに対しても最後通牒をすべきです。それで対応してくれない場合には、お姉さんを私文書偽造などで被...

配送業者のポスト覗き行為について

配達目的以外でマンション内の集合ポスト部分に侵入すること、住民に無断でポストを覗くことは犯罪行為にはあたらないのでしょうか。 →厳密には建造物侵入に該当する可能性もゼロではないですが紛失物の捜索のためですので、仮に警察に相談に行っても...

探偵の支払いのためにアダルトを紹介された

法テラスは3回まで無料相談が可能です。 弁護士と依頼者は相性がありますので、色々と聞いてみることです。派手に宣伝しているところは広告費の回収のために、無料相談で人を集めて、割のいい事件しか取らずに追い返すようなこともあります。 あとは...

個人売買のバイクが盗難車両だった

私は個人売買の相手から10万円を返済してもらうことは法律的に可能でしょうか。 >>可能です。 相手方が見つかるかどうかというところが大きな問題になりそうです。 盗難車ということですから、元のナンバーや登録情報はアテにならないかもしれ...

フリマサイトでのトラブルについて

相手方からの連絡内容は意味不明で、単なる脅しに過ぎないと思いますので、連絡を断って何を言ってきても無視してください。 支払い済みの代金や商品を取り戻すことは困難ですので諦めてください。 フリマアプリ等での個人間売買はトラブルが多く...