有賀 祐一弁護士のアイコン画像
ありが ゆういち
有賀 祐一弁護士
弁護士法人プロテクトスタンス
有楽町駅
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10F
対応体制
  • 法テラス利用可
  • カード利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

[土日祝日も対応可]ご来所のほか、電話・メール・オンラインでのご相談にも対応いたします。

インタビュー | 有賀 祐一弁護士 弁護士法人プロテクトスタンス

お客さまひとりひとりの感謝の気持ちを、真摯に受け止め続けたい。

弁護士法人プロテクトスタンスの有賀祐一弁護士。
とにかくお客さまへ誠実に接することを大切にする弁護士です。
そんな有賀弁護士に、これまでの経歴や弁護士という仕事に対する想いについて伺いました。

01 弁護士を志した理由

映画「それでもボクはやってない」の弁護士の活躍に憧れて。

――有賀先生はどんな経緯で弁護士になられたのですか?

小学生の頃は、医者になりたかったです。
自分が入院した時に、担当のお医者さんがすごく良くしてくれたので、自分もそうなりたいと思いました。

高校生になり、映画「それでもボクはやってない」を観て、冤罪を晴らすために悪戦苦闘する弁護士に憧れました。
冤罪であることを信じて、泥臭く弁護をしていく姿が心に残りました。
そこで、医者から弁護士へ将来の夢を変え、今に至ります。

医者と弁護士に共通しているのは「人を助ける仕事に就きたい」という想いです。
司法試験は1度不合格を経験しているのですが、落ちた理由を分析し、2回目で受かりました。
この経験で、挫折から立ち直る強い心を身に付けられたと思います。

02 弁護士としての活動

1件1件のご相談やご依頼に、誠実に応えていきたい。

――これまではどういった案件を扱っていらっしゃったのでしょうか?

弁護士法人プロテクトスタンスはどのような案件も対応できる事務所を目指しています。
そのため、浮気・不倫の慰謝料請求や離婚・男女問題、交通事故、借金問題の債務整理を中心に、労働トラブル、相続、刑事弁護、企業法務など、さまざまな分野のご相談やご依頼をお受けしています。

幅広いお悩みにお応えできるのが私たちの強みですので、ぜひ一度ご相談いただきたいです。

――最も印象に残っている案件はどういったものがありますか?

借金問題に苦しみ、自己破産の手続きをご依頼された案件です。免責が決定した時、ご依頼者さまが「肩の荷がやっと下りた」という安心された顔をされたのがとても印象に残っています。
過去の経験から借金返済の免除が認められると予想できる案件でも、実際に認められるまでは、どのご依頼者さまもとても不安なんですよね。

「大丈夫です。きっと免責決定が出ますよ」と安心できるような言葉を何度もかけることを心がけていますし、気がまぎれることがあるので破産とは直接関係ない別の話をすることもありますね。
不安な気持ちに寄り添い、少しでも安心してもらうことを心がけています。

――やりがいを感じる時は、どんな時でしょうか?

どんな仕事も人から感謝される瞬間があると思いますが、弁護士は、お客さまが人生を左右される大きなご相談をお受けする場合が多いので、受ける感謝のパワーが強めです。
紛争を解決し、お客さまに感謝された時に、弁護士をやってて良かったなと感じます。

もちろん、その感謝に慢心することなく、お客さまひとりひとりと丁寧に接していくことが大切です。
受ける感謝の度合いが強いということは、その分、弁護士側の責任も大きくなります。
もし、失敗した場合には、感謝の逆の感情もおのずと強くなりますから。兜の緒は毎日締め直しています。

――少しお仕事の話から離れますが、趣味や日課などはありますか?

温泉や銭湯巡りが趣味です。
東京では、新宿区の銭湯はほぼ全て巡りましたね。
熱い湯船に入るのが快感なんですよ。
湯舟から上がったら牛乳も欠かさず飲みます。
ラーメンも好きで、家系ラーメンをよく食べます。

今後は、ゴルフに挑戦しようと思っています。
中学生の頃、父の打ちっぱなしに連れて行ってもらっていたので、元々興味があったんですよね。

好きな言葉は、山本五十六の「やってみせ 言って聞かせてさせてみて 褒めてやらねば人は動かじ」と「乾坤一擲」です。
「乾坤一擲」は「花の慶次」というマンガで知りました。
医者も「それでもボクはやってない」の弁護士もそうですが、かっこいい男に憧れてしまいますね。

03 弁護士として心がけていること

ちょっとでも案件が進んだらお客さまへ連絡。

――弁護士として心がけていることはありますか?

まず、お客さまの話をよく聞き、本当の解決を目指すことですね。
「慰謝料を請求したい」というご依頼でも、実は「謝ってほしい」が本音だった――などということがよくあります。
そのためには話をよく聞かなければなりません。
お客さまの性格などによって多少の違いはありますが、固すぎず、柔らかすぎずのコミュニケーションを心がけています。

次に、現況のこまめな連絡ですね。
お客さまにとっては「連絡が無い」のが一番困ります。
そのため、少しでも進んだら、必ず連絡を差し上げるようにしています。手間は増えるかもしれませんが、何らかの連絡が来ると安心されるお客さまが大半です。

――ご自身の弁護士としての強みはどこだと思いますか?

2つあって、1つは「人と仲良くなるスピードが早いこと」です。壁を作らないようにしていますし、知り合って間もない人でも、私から飲みに誘うことがあります。

ご相談者さまの本音を聞き出し、納得していただける解決を目指すためには、信頼関係を築かなければなりません。
トラブルに悩むご相談者さまの心を開けるよう、丁寧にコミュニケーションを重ねることを大切にしています。

2つめは「人に教えることが好き」という点ですね。
学生時代に塾講師のアルバイトをしていた経験を活かし、「どうやってわかりやすくご依頼者さまに伝えるか?」をいろいろ考えて、実践しています。

視覚的な表現だとわかりやすい――ということは経験から分かってきたので、図や絵を描いて、お客さまに見せることが多いです。
やはりそちらの方が断然、理解していただきやすいですね。
法律の話は難しいので、文章や口頭だけだと理解に限界があるのですが、図や絵も使うとより分かりやすく伝えることができます。

04 目指す方向性

一人で悩みを抱えず、ぜひご相談を。

――トラブルでお悩みの方へメッセージをお願いします

そもそも弁護士に相談すべきことなのか判断できず、誰にも相談できないまま一人でお悩みを抱えてしまっている方が多くいらっしゃいます。
弁護士が解決できるお悩みかどうかからアドバイスすることができますので、まずはお気軽にご相談ください。

また、実際にお話をお伺いすると、「もっと早くご相談いただきたかった」と思うケースも多くあります。
ご相談が早ければ早いほど、より幅広い解決策のご提案が可能になることが少なくありません。

ご相談いただくだけでも心が軽くなることもあると思います。まずはお気軽にご連絡ください。
電話でお問い合わせ
050-7586-3658
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。