いなみ ひでと
稲見 秀登弁護士
稲見法律事務所
立川駅
東京都立川市錦町2-1-10 第一池田ビル405
稲見 秀登弁護士 稲見法律事務所
【夜間休日対応可能】【立川の弁護士】【立川駅徒歩5分】色々な分野に見識があります。少しでもお悩みを抱えている方は是非一度ご相談ください。
どんな弁護士ですか?
・経歴
千葉県立東葛飾高等学校 卒業
京都大学法学部 卒業
2004年 弁護士登録
・出身地
千葉県
千葉県立東葛飾高等学校 卒業
京都大学法学部 卒業
2004年 弁護士登録
・出身地
千葉県
どんな事務所ですか?
◾️アクセス
(1)JR「立川」駅 南口から エスカレーターご利用の場合
① JR立川駅の中央改札を出たら、黄色い案内板にしたがい、南口に出てください。
② JR立川駅の駅舎の屋根が途切れるあたりから、右前方にアレアレアビルの大型モニターが見えますので、手前の階段は下りずにコンコース上をモニターの方へお進み下さい。
③ モニターの手前で、左方向にエスカレーターがありますので、下りてください。
④ エスカレーターを下りると、前方に二車線の道路(すずらん通り)が伸びていますので、そのまま直進して下さい。
⑤ 250mほど進むと、信号機のある交差点(ファミリーマートがあります。)がありますので、そこで右に折れて10mほどお進み下さい。
⑥ 右手に美容室「FALCO Hair」の入ったビル(第一池田ビル)があります。近くに赤い看板の「蒙古タンメン中本」がありますが、道路をはさんでその向かいにある赤レンガの5階建てのビルが第一池田ビルです。
⑦ 美容室に向かって右側に共同エントランスがありますので、中のエレベーターで4階にお上がり下さい。
(2)JR「立川」駅 南口から エレベーターご利用の場合
① JR立川駅の中央改札を出たら、黄色い案内板にしたがい、南口に出てください。
② JR立川駅の駅舎の屋根が途切れるところあたりで、左前方にエレベーターがありますので、それに乗って1階(地上)に下りて下さい。
③ エレベーターを降りると、目の前の路面に黄色い点字ブロックがありますので、それに沿って道なりに右前方にお進み下さい。
④ 右前方にY!mobileの赤い看板が見えますので、それを目印にしてお進み下さい。途中で幅4mくらいの短い横断歩道がありますので、通行中の車にお気を付けください。
⑤ Y!mobileの赤い看板の手前で、左に二車線の道路(すずらん通り)が伸びていますので、そちらにお進み下さい。
⑥ そのまま250mほど直進すると、信号機のある交差点(ファミリーマートがあります。)がありますので、そこで右に折れて10mほどお進み下さい。
⑦ 右手に美容室「FALCO Hair」の入ったビル(第一池田ビル)があります。近くに赤い看板の「蒙古タンメン中本」がありますが、道路をはさんでその向かいにある赤レンガの5階建てのビルが第一池田ビルです。
⑧ 美容室に向かって右側に共同エントランスがありますので、中のエレベーターで4階にお上がり下さい。
(3)多摩モノレール「立川南」駅から エスカレーターご利用の場合
① 多摩モノレール立川南駅の改札を出たら、そのままコンコース上を直進して下さい。
② 突き当たったら、右折して道なりにお進み下さい。
③ 進行方向前方にエスカレーターがありますので、下りてください(右手にアレアレアビルの大型モニターが見えます。)。
④ エスカレーターを下りると、前方に二車線の道路(すずらん通り)が伸びていますので、そのまま直進して下さい。
⑤ 250mほど進むと、信号機のある交差点(ファミリーマートがあります。)がありますので、そこで右に折れて10mほどお進み下さい。
⑥ 右手に美容室「FALCO Hair」の入ったビル(第一池田ビル)があります。近くに赤い看板の「蒙古タンメン中本」がありますが、道路をはさんでその向かいにある赤レンガの5階建てのビルが第一池田ビルです。
⑦ 美容室に向かって右側に共同エントランスがありますので、中のエレベーターで4階にお上がり下さい。
(4)多摩モノレール「立川南」駅から エレベーターご利用の場合
① 多摩モノレール立川南駅の改札を出て少し進み、切符売り場を抜けたところで左折して下さい。
② 少し進むと、右手にエレベーターの入り口が見えますので、それに乗って1階(地上)に下りて下さい。
③ エレベーターを降りたら、右手に出て180度向きを変え、歩道上を北方向に(JR立川駅の方に向かって)お進み下さい。左手に交番を見ながら進む形になります。
④ 信号機のある交差点のところで右折し、横断歩道を渡って下さい。通行中の車にお気を付け下さい。
⑤ 横断歩道を渡った後も道なりに直進して下さい。
⑥ 少し進むと二車線の道路(すずらん通り)につながりますので、そのまま直進して下さい。
⑦ 250mほど進むと、信号機のある交差点(ファミリーマートがあります。)がありますので、右に折れて10mほどお進み下さい。
⑧ 右手に美容室「FALCO Hair」の入ったビル(第一池田ビル)があります。近くに赤い看板の「蒙古タンメン中本」がありますが、道路をはさんでその向かいにある赤レンガの5階建てのビルが第一池田ビルです。
⑨ 美容室に向かって右側に共同エントランスがありますので、中のエレベーターで4階にお上がり下さい。
(1)JR「立川」駅 南口から エスカレーターご利用の場合
① JR立川駅の中央改札を出たら、黄色い案内板にしたがい、南口に出てください。
② JR立川駅の駅舎の屋根が途切れるあたりから、右前方にアレアレアビルの大型モニターが見えますので、手前の階段は下りずにコンコース上をモニターの方へお進み下さい。
③ モニターの手前で、左方向にエスカレーターがありますので、下りてください。
④ エスカレーターを下りると、前方に二車線の道路(すずらん通り)が伸びていますので、そのまま直進して下さい。
⑤ 250mほど進むと、信号機のある交差点(ファミリーマートがあります。)がありますので、そこで右に折れて10mほどお進み下さい。
⑥ 右手に美容室「FALCO Hair」の入ったビル(第一池田ビル)があります。近くに赤い看板の「蒙古タンメン中本」がありますが、道路をはさんでその向かいにある赤レンガの5階建てのビルが第一池田ビルです。
⑦ 美容室に向かって右側に共同エントランスがありますので、中のエレベーターで4階にお上がり下さい。
(2)JR「立川」駅 南口から エレベーターご利用の場合
① JR立川駅の中央改札を出たら、黄色い案内板にしたがい、南口に出てください。
② JR立川駅の駅舎の屋根が途切れるところあたりで、左前方にエレベーターがありますので、それに乗って1階(地上)に下りて下さい。
③ エレベーターを降りると、目の前の路面に黄色い点字ブロックがありますので、それに沿って道なりに右前方にお進み下さい。
④ 右前方にY!mobileの赤い看板が見えますので、それを目印にしてお進み下さい。途中で幅4mくらいの短い横断歩道がありますので、通行中の車にお気を付けください。
⑤ Y!mobileの赤い看板の手前で、左に二車線の道路(すずらん通り)が伸びていますので、そちらにお進み下さい。
⑥ そのまま250mほど直進すると、信号機のある交差点(ファミリーマートがあります。)がありますので、そこで右に折れて10mほどお進み下さい。
⑦ 右手に美容室「FALCO Hair」の入ったビル(第一池田ビル)があります。近くに赤い看板の「蒙古タンメン中本」がありますが、道路をはさんでその向かいにある赤レンガの5階建てのビルが第一池田ビルです。
⑧ 美容室に向かって右側に共同エントランスがありますので、中のエレベーターで4階にお上がり下さい。
(3)多摩モノレール「立川南」駅から エスカレーターご利用の場合
① 多摩モノレール立川南駅の改札を出たら、そのままコンコース上を直進して下さい。
② 突き当たったら、右折して道なりにお進み下さい。
③ 進行方向前方にエスカレーターがありますので、下りてください(右手にアレアレアビルの大型モニターが見えます。)。
④ エスカレーターを下りると、前方に二車線の道路(すずらん通り)が伸びていますので、そのまま直進して下さい。
⑤ 250mほど進むと、信号機のある交差点(ファミリーマートがあります。)がありますので、そこで右に折れて10mほどお進み下さい。
⑥ 右手に美容室「FALCO Hair」の入ったビル(第一池田ビル)があります。近くに赤い看板の「蒙古タンメン中本」がありますが、道路をはさんでその向かいにある赤レンガの5階建てのビルが第一池田ビルです。
⑦ 美容室に向かって右側に共同エントランスがありますので、中のエレベーターで4階にお上がり下さい。
(4)多摩モノレール「立川南」駅から エレベーターご利用の場合
① 多摩モノレール立川南駅の改札を出て少し進み、切符売り場を抜けたところで左折して下さい。
② 少し進むと、右手にエレベーターの入り口が見えますので、それに乗って1階(地上)に下りて下さい。
③ エレベーターを降りたら、右手に出て180度向きを変え、歩道上を北方向に(JR立川駅の方に向かって)お進み下さい。左手に交番を見ながら進む形になります。
④ 信号機のある交差点のところで右折し、横断歩道を渡って下さい。通行中の車にお気を付け下さい。
⑤ 横断歩道を渡った後も道なりに直進して下さい。
⑥ 少し進むと二車線の道路(すずらん通り)につながりますので、そのまま直進して下さい。
⑦ 250mほど進むと、信号機のある交差点(ファミリーマートがあります。)がありますので、右に折れて10mほどお進み下さい。
⑧ 右手に美容室「FALCO Hair」の入ったビル(第一池田ビル)があります。近くに赤い看板の「蒙古タンメン中本」がありますが、道路をはさんでその向かいにある赤レンガの5階建てのビルが第一池田ビルです。
⑨ 美容室に向かって右側に共同エントランスがありますので、中のエレベーターで4階にお上がり下さい。
こんな相談ならお任せください
◆ 交通事故
━━━━━━━━━━━━
《 よくあるご相談分野》
*加害者側
・人身事故
・物損事故
・死亡事故
・過失割合の交渉
*被害者側
・後遺障害
・保険会社との交渉
・過失割合の交渉
《 よくあるご相談例》
「そもそも賠償責任は発生するのか」
「過失割合はどの程度なのか」
「慰謝料はどのくらいとれるのか」
「保険会社から後遺障害の認定の通知がきたが、症状から見て軽すぎる認定で不満だ」
「交通事故にあって早めに弁護士に相談すると慰謝料が変わると聞いた」
「保険会社の賠償金の提示額に不満だが、裁判に訴えるまでの気持ちはないので保険会社相手に交渉の仲立ちをしてほしい」
◆ 離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━
《 よくあるご相談分野》
*既婚の方
・浮気・不倫の慰謝料を請求したい/された
・養育費を支払ってほしい/増額・減額したい
・離婚時の財産分与
・モラハラを原因に離婚したい
*未婚の方
・浮気・不倫の慰謝料を請求された
・望まない妊娠で中絶した慰謝料請求したい/された
・婚約破棄の慰謝料請求したい/された
《 よくあるご相談例》
「夫に不倫されたから慰謝料を取りたい」
「不倫相手の配偶者から慰謝料を請求された」
「離婚したいのに相手が応じてくれない」
「慰謝料、親権について話がつかない」
「突然子供を連れて妻が家を出て行ってしまった」
「突然裁判所から離婚調停の呼出状が届いた」
「慰謝料・親権についてもめている」
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━
《 よくあるご相談分野》
・遺産分割
・遺留分減殺
・遺言作成
・成年後見
・保佐人
・家族信託
《 よくあるご相談例》
「他の相続人が親の財産を取り込んでいる」
「遺言で本来あるはずの相続分が削られたので取り返したい」
「自身が死んだあとに家族親族間で争いになってはいけないので遺言を作成したい」
「高齢になった両親が心配なので、成年後見人をつけたい」
「自分の持っている財産を銀行等に信託するのではなく、信頼できる家族に信託したい」
━━━━━━━━━━━━
《 よくあるご相談分野》
*加害者側
・人身事故
・物損事故
・死亡事故
・過失割合の交渉
*被害者側
・後遺障害
・保険会社との交渉
・過失割合の交渉
《 よくあるご相談例》
「そもそも賠償責任は発生するのか」
「過失割合はどの程度なのか」
「慰謝料はどのくらいとれるのか」
「保険会社から後遺障害の認定の通知がきたが、症状から見て軽すぎる認定で不満だ」
「交通事故にあって早めに弁護士に相談すると慰謝料が変わると聞いた」
「保険会社の賠償金の提示額に不満だが、裁判に訴えるまでの気持ちはないので保険会社相手に交渉の仲立ちをしてほしい」
◆ 離婚・男女問題
━━━━━━━━━━━━
《 よくあるご相談分野》
*既婚の方
・浮気・不倫の慰謝料を請求したい/された
・養育費を支払ってほしい/増額・減額したい
・離婚時の財産分与
・モラハラを原因に離婚したい
*未婚の方
・浮気・不倫の慰謝料を請求された
・望まない妊娠で中絶した慰謝料請求したい/された
・婚約破棄の慰謝料請求したい/された
《 よくあるご相談例》
「夫に不倫されたから慰謝料を取りたい」
「不倫相手の配偶者から慰謝料を請求された」
「離婚したいのに相手が応じてくれない」
「慰謝料、親権について話がつかない」
「突然子供を連れて妻が家を出て行ってしまった」
「突然裁判所から離婚調停の呼出状が届いた」
「慰謝料・親権についてもめている」
◆ 相続・遺言
━━━━━━━━━━━━
《 よくあるご相談分野》
・遺産分割
・遺留分減殺
・遺言作成
・成年後見
・保佐人
・家族信託
《 よくあるご相談例》
「他の相続人が親の財産を取り込んでいる」
「遺言で本来あるはずの相続分が削られたので取り返したい」
「自身が死んだあとに家族親族間で争いになってはいけないので遺言を作成したい」
「高齢になった両親が心配なので、成年後見人をつけたい」
「自分の持っている財産を銀行等に信託するのではなく、信頼できる家族に信託したい」