示談提案後に相手が連絡を遮断、対応策についての相談

示談案を提示するに至った背景事情がよく分かりませんが、直接面談したり手紙を送ったりすることで問題が生じるなら、粛々と法的措置を採るほかないように思われます(それが法的措置に馴染むものかどうかが不明ですので何とも言えませんが)。弁護士を...

至急教えてくださいお願いします

この場合つかまることはありますか? →ご事情を詳細には存じませんので何とも言えないところはありますが、それだけで逮捕にまで至ることはあまり考えられないように思います。

某SNSサイトでのトラブル。

名誉毀損、誹謗中傷、侮辱罪等に当てはまったりしますか? →誹謗中傷は法的概念ではないのでお答えしかねます。「ここの視聴者は異様に優しいけどワンちゃん狙えるんですか?」という記事は、やや侮辱的ではあるものの、抽象的であり、実際上犯罪とし...

名指しはされていないが…。至急アドバイスが欲しいです!

【あいつが犯人】これだけで訴えることはやはり難しいでしょうか? →難しいでしょう。 口外禁止じゃない状態ですが、僕のニックネーム、開示請求の犯人だと晒された場合は訴えることは可能ですか? →それ自体が相談者様に対する名誉権侵害となる...

アカウント削除後の開示請求について

> 誹謗中傷をしてきたXアカウントが、1週間前にアカウントを削除してしまいました。しかし、投稿した証拠のスクリーンショットは手元に持っています。 > この際開示請求は可能ですか? X(Twitter)の場合、アカウント復活期限(削除...

内容証明の返答はどのくらいの期間待てばいいものなのでしょう?検討すると言ったきり返事がありません

紛争の具体的内容等が不明なので何とも言えないですが、設定した期限より前なのであれば、期限までは待つほかないでしょう。相手方も弁護士に相談するなどして対応方法を検討している可能性もあります。依頼している弁護士がいる場合には、担当弁護士に...

SNSでの嫌がらせ被害の法的対処方法について教えてください

公然性は、不特定又は多数の者が閲覧可能であれば認められます。鍵アカウントの場合はフォロワー数を見ることになりますが、少数でも伝播可能性を主張する場合があります。いずれにせよ、直接弁護士へ相談した際にその点も判断してもらった方がよいと思...

まだ何もしてないが相手の情報開示請求をしたい。

あなたに対する具体的な権利侵害行為(投稿)がなければ、発信者情報開示請求は認められません。プロバイダ責任制限法5条1項は「自己の権利を侵害されたとする者は(中略)開示を請求することができる」と規定しているためです。

匿名掲示板での書き込みが開示請求される可能性は?

スレッドタイトルや投稿された時間帯その他の情報から、投稿内容がその配信者を指すものであることは比較的容易に同定できる事案と思料します。そうであれば、本件は、名誉毀損又は名誉感情侵害を理由とする発信者情報開示請求がなされるリスクはある、...

誹謗中傷の案件を引き受けるかどうかの基準はあるか

ネット掲示板などの誹謗中傷案件って慰謝料がとれても数十万円程度なので、不審物が届いて引越し費用が発生したとか実際不利益を被らないと弁護士は引き受けてもらえませんか? →インターネットでの誹謗中傷案件では、発信者情報開示手続きなどの弁護...

誹謗中傷をした加害者ですが、相手を訴えることはできるのか

示談の際に口外禁止条項を入れなかったものと拝察します(できれば入れておくべきでした)。 この種の事案は名誉毀損に該当する場合もありますが、あなたであることが特定できないように投稿している点が問題になってくると思いますので、実際の投稿を...

# 金銭トラブルに関する不当な脅迫行為についての相談

お伺いしている事情から考えると、当初贈与としてもらっているのであれば、基本的にその後返す必要はなかったものと思われます。 ただ、その後にお金を送金する等約束しているのであれば、その送金の約束に基づいて法律上、お金を払う義務が生じてい...

死者の名誉侵害に関する質問

名誉棄損になります。 遺族の思慕敬愛の情を侵害するので、遺族が被害者ですね。 時間が経過すれば、思慕の情は薄れ、歴史的な評価や表現の自由が優先するでしょう。

肖像権侵害に関する問い合わせ

肖像権侵害として慰謝料の請求やデータの削除を求めることが可能な場合があるかと思われます。その場合、法定代理人からの請求となるでしょう。

示談相手からの連絡途絶後、手紙での対応方法を相談

郵便局では、相手方の住所に郵便が配達されたか否かを確認することができる配送方法が複数存在します(特定記録、配達記録、書留など)。 郵便局の窓口で相談し、コストを踏まえて配送方法を選択されてください。 また、付言しますが、相手方の実家に...

チケット 取引 キャンセル

理屈上は、確かに損害賠償責任が生じる可能性はあります。 しかし、具体的に相手方において如何なる損害が生じているのかが不明ですし、何らかの損害が生じていたとしてもそこまで高額なものになるとは考え難いです。 そのような場合、相手方として...