公開日時:
更新日時:
説明が上手く出来なかったら申し訳ありません。
8/29 22:46分頃、
コンビニにて仕事をしていました。
レジでお客様対応の際にタバコのカートンを頼まれ、カートンがなくバラで10個売ることになりお会計をしました。
その後お客様がバラで渡したタバコについて「入れてくれない?バラなんだから。」と言われました。(この時お客様の言っていた袋は無料の袋のことです)
私は有料の袋のことかと思っていたので、お会計の最初に袋の有無を確認し、「いらない」と言われていたので袋をつけておらず、「袋入れますか?ってお聞きましたけど...」と言ったらそこからキレ初め口論になり、大きな声で威嚇され、撮影はダメですと伝えたのに写真を撮られ他にもお客様が数人いる中でやべぇよあんた大丈夫?など侮辱されました。
電話しよ。○○(店名)に。やばい。など連呼、撮影後本部に送ろ。写真撮影ダメですという声掛けに対してうるさい。なども言われました。
撮影の禁止を伝えているのに写真撮影自体、肖像権侵害、プライバシー侵害になり、さらにその写真をもし本部に送ったり、SNSに投稿したら違法になりますよね?
話も通じない上に写真撮影までされ他のお客様の前でも侮辱され、恐怖と悲しさで気持ちが落ち込みすぎて動けなくなってしまいました。仕事がまだ残っているのに。
この場合訴えることは可能でしょうか?
ざっくりの内容で断言は出来ないと思いますが、訴えた場合勝算などはありますでしょうか...?
ちなみに私は一切暴言や相手を貶めるような発言はしていません。
追記
すみません、日付が間違っていました8/28です。
この件については、クレジット決済をした後、会計取り消しを要求されたので会計取り消しした際の署名付きレシート(店舗控え)と、防犯カメラでハッキリ映像で証拠があります。