覚醒剤使用の家族を通報、私が逮捕される可能性は?

一般に自宅で薬物を使用している場合は、同居人も薬物を使用している、だから共犯だ、といって逮捕される可能性はゼロとは言えません。 ですから、その点はリスクとしてお考えいただかざるを得ないと思います。 離婚を見越し、かつ通報もしたいとい...

執行猶予中に大麻所持で不起訴や再度の執行猶予は可能か

今の状況は交通事故の件で過失運転致傷の罪で禁錮10ヶ月懲役3年の執行猶予中とありますが、禁錮10月、執行猶予3年とい う理解で整理しますと、あなたのケースでは、以下のような検討をして行くことになろうかと思います。 ①既に受けた執行猶...

覚醒剤所持疑惑の対応と弁護士費用、勾留期間について

現在使用していないのであれば、使用で逮捕されることもないのではないかと思います。 弁護人をつけたほうがよいか、と、言われると、警察から連絡のあった段階で依頼するほうがベターだとは思います。費用面は、各弁護士で異なりますので、お問合せ...

薬機法違反での家宅捜索

事情聴取後、送検されて、検事の事情聴取があるでしょう。 初犯のようなので、罰金刑で略式起訴になると思いますが。

友人が覚醒剤で3回目の逮捕

刑法第25条1項は、「次に掲げる者が三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金の言渡しを受けたときは、情状により、裁判が確定した日から一年以上五年以下の期間、その刑の全部の執行を猶予することができる」と規定し、 同項2号は、「前...

元旦那の執行猶予について

本人は10年以上経ってるし、今回自首したんで絶対執行猶予と言ってますが、3回目でも執行猶予もらえるのでしょうか →同種前科が3回目であれば、必ずしも執行猶予がつく事案というわけではありませんし、実際に担当している国選弁護人も実刑の可...

SNSの薬の売買について

売る方が処罰されます。 買う方は大丈夫です。 致死量と承知してれば自殺ほう助になるでしょう。 あなたは罪にならないでしょう。 終わります。

警察からの呼び出しに対応しないと逮捕されるのか?

連絡を無視し続けていると逃亡のおそれや証拠隠滅をするおそれがあるとして,身柄拘束されてしまうリスクが出てきます。日程の調整はある程度可能ですので,警察へ電話をし,話をしに行く日程の調整をされた方が良いでしょう。 もし一人で行くことが...

どうしたらいいですか?

睡眠薬を飲ませただけで、特段意に反する性行為等がなかった場合、傷害罪のみの成立になると思われます。 なお、その行為が1回だけであれば、それだけで裁判を受け刑務所に服役するということは考えにくいです。

麻薬施用に関する法的問題について

ここは誰が見ているか分かりませんので、詳細については直接弁護士に相談に行かれた方がいいかと思います。 一般的には、法の不知は許されませんので、麻薬取締法違反とされる可能性はあります。但し、組織の中での役割の軽重は捜査機関の行動に影響を...

執行猶予中の車の運転について

覚醒剤事件に関し、車が関係していませんか?例えば、車でしか行けないような遠方の売人の所へ車で行き、クスリを引いてきたため、公判の被告人質問で、覚醒剤から離れるため二度と車を運転をしない、と誓約したとか? つまり、あなたの執行猶予中の前...

通報した方がいいのでしょうか?

あなたが、直接目撃したわけではなく、「話を聞いただけ」ということであれば、本当に脱法ハーブを使っていたかわからないので、通報するかは慎重に判断した方が良いと思います。

匿名通報ダイヤルについて。

>電話で通報した本人はバレますか? バレるというのが誰に対してバレるということなのか分かりませんが、通報できるのがあなただけであり、そのことを犯人も知っているのであれば、バレるのではないでしょうか。

未成年の大麻使用について。

10mぐらい離れて見ていて、誰かが来ていないか見ていました。結局誰も来なかったのですが、これは幇助罪なのでしょうか。 →注意などしなかったからと言って幇助犯になるわけではありませんが、ご友人が大麻を所持しているのでしたら、場合によって...

彼氏のDV、逮捕されてから薬物使用発覚

薬物が出れば、実刑になる可能性が高いでしょう。 いま、尿の提出を受けて、調べているでしょう。 昔は、結果が出るのに、2週間くらいかかりましたが、 いまは早いでしょうね。 出れば、スマホの押収と家宅捜索ですね。

損害賠償請求は可能ですか

具合が悪くなったということですが、その後はいかがでしょうか。 小瓶に移し替えて飲みものに添加されたものを飲んで具体が悪くなったのでしょうか? そうでなく、ご自身で、サロンでの話しをもとに判断して飲んだのでしょうか? 承諾を得ない録...