クーリングオフを受けた側の返金手続きについて

クーリングオフは無条件契約解除なので、元に戻す義務が生じます。 先の領収書の控えの回収と返金時の領収書を送ってもらうことが必 要ですね。 過剰分についてもあなたの考え通りでいいと思います。

ギャンブル歴がある無職者の自己破産は認められるか?

ギャンブルに費やした金額の債務総額に対する割合や今後の更生可能性などにもよりますので、ギャンブルをしたことがあるというだけで自己破産が認められないということにはなりません。なお、負債総額が50万円とのことで必ずしも高額ではありませんが...

質屋で売却した指輪の返金要求に対する適切な対応は?

18金との表記が鑑定書によるのか刻印によるのか気になるところではありますが、結論としてはおかしくはありません。偽物ブランドの売却と同じように、18金無垢の指輪であることが虚偽だったわけですから。ご相談者は売主に騙されたわけですから、売...

娘の印鑑証明について

調停になれば、費用が掛かります。 相手も手間や費用が掛かります、そこでお互いの手間を避けるという意味で、合意できる程度での提案をしてみて相手の出方を見ることでしょうか。 なお、相手が遺産はいらないと言っているような場合に、押印と印鑑...

爆砕掲示板における開示請求の可能性

「そこのトレーナーさんビ**にでていると噂」というのみの記事は、閲覧者において他の前の記事も併せて読んだ際に具体的なことを想起できるものでない限り、開示請求の対象となることはあまり考えられないように思います。

イオンで紛失した財布、窃盗罪と遺失物横領の違いは?

ご質問者様が紛失した財布を盗られたという話であれば、遺失物横領の罪に問われます。ご質問者様の占有下にあった財布を盗られたのであれば窃盗の罪でした。 すでに1年経過している事案ということなので、これから立件するのはかなり困難かなと感じます。

元夫による養育費未払い、調停での注意点は?

「私は弁護士をつける費用はありません」とのことですが、法テラスの民事法律扶助制度を利用されればいかがでしょうか。民事法律扶助制度を利用できれば、一般的に依頼されるよりも費用が低額になりますし、費用の分割支払も可能となります。

Twitterのトラブルについて

別人の写真を許可なく使用するとなると、肖像権侵害を含むプライバシー権侵害となる可能性があるでしょう。また、相手を騙すこととなるためトラブルの元となりますので他人の写真を使用することは避けた方が良いでしょう。

13歳未満の傷害事件

ご指摘のとおり、刑事事件化することはできませんから、残るのは民事事件です。娘さん(未成年者なので法定代理人親権者が主体となります。)は被害者として3人の女の子に対し、共同不法行為に基づく損害賠償請求をすることができます。

政治家への批判投稿は誹謗中傷に当たるのか?

私の発言は誹謗中傷などに該当しますか? →誹謗中傷は法的概念ではないため、その該当性については判断しかねます。「こんな事すればするほど自分の首を絞める事になるの分からんのかな?落選一直線。」という記事は、名誉毀損にはならないでしょう。...

マッチングアプリの利用目的を他人に話すと名誉毀損?

ヤリモクでマッチングアプリをやっているという事実の摘示は、お知り合いの方の社会的評価を下げるおそれがあります。あとは「公然」性ですが、他の人に言ったことで、不特定多数人に伝わる可能性があるのであれば、「公然」性を満たす場合もある(伝播...

不倫相手が自死した後の対応

関係の解消で、傷ついても自死しても責任は、ないのでしょうか? →関係解消で自死することは通常考え難いため、法的な因果関係が認められず、法的な責任が生じる可能性は低いと思われます。 また、自死した場合、警察から連絡は来るのでしょうか?...

盗撮 前科持ち 再犯 後日逮捕

現時点で事件として発覚している可能性はありますし、あなたが盗撮している姿が撮影されており、後々SNSなどで拡散されるなどということも可能性としてはあるかもしれませんが、反省しているということでも、被害者に申し訳なく思っているということ...

自己破産で破産管財人が選任される条件と配当の行方

申し立て代理人に自由財産の拡張の申し立てをしてもらい、130万円から 拡張を認められた金額を控除した金額については、回収、配当予定になるので、 管財人を選任する可能性は高いでしょう。 終わります。

非通知の電話での不倫暴露、発信者特定は可能か?

①不倫の暴露は名誉毀損に該当する場合はありますが,一対一の電話での話であり,しかも不倫当事者の配偶者へ告げたとしても類型的にみて情報が拡散・伝播することはあり得ないため,公然性の要件を満たさないと思います。 ②業務妨害などの要件を満た...

被害届の日付と証拠提出者についての確認事項

弁護人を通して、検察庁に被害届の提出日時を確認する(対応は検察官次第)。 あるいは、起訴された場合、検察官請求証拠となることが見込まれますので、証拠の閲覧の際に確認するか、いずれかの方法が取り得ると思われます。

コース料理で未提供の品の代金は返金請求できる?

「料理の提供がなかったことが確認された」とのことですから、返金の対応を求めることはできるでしょう。ただ、一部(7品)の提供を受けていますので、全額とはいかないでしょう。2品分を計算するのもややこしいと思いますので、次回の割引券等で収め...

未成年を訴えることは可能か

まずは親を探して、親あてに事情を記載して、今後、記載のような 言動をさせない教育指導を求めるといいでしょう。 配達証明付き書面で行うといいでしょう。