「過去の行動」や「その他の余罪」は民事裁判で考慮されますか?
基本的には、過去にそうしたことをやっていたのだから今回もやっているだろう、といった事実認定はされません。あくまで訴訟となっている今回の間について証拠をもとに判断されます。
基本的には、過去にそうしたことをやっていたのだから今回もやっているだろう、といった事実認定はされません。あくまで訴訟となっている今回の間について証拠をもとに判断されます。
例えば固定回線からの投稿であれば,経由プロバイダのアクセスログが6か月程度(最長で1年程度)保存されている場合があります。 また,経由プロバイダに対し発信者情報開示命令申立を行う前にアクセスログ保存要請を行うと,3か月程度の猶予期間を...
該当の投稿がスクリーンショットや魚拓サイトを利用して保存されているのであれば、短時間で削除したとしても、発信者情報開示請求に至る可能性はあります(本件では短時間ではあるものの一定のコメントが付いており対象者もコメントを目にしている可能...
「その前にDMで謝罪してきたら開示請求はしないというのでDMで謝罪すると個人情報の提示と相手方の提示した示談金で和解しますと言われ、支払いました。」とのことであれば、それ以上の対応は必要ないでしょう。
特に証拠もなく断定的に発言をしている可能性もあります。意見照会等が届かず開示がいつの間にかされているというケースは一般的には少ないかと思われます。
お書きのとおりDMは発信者情報開示請求の対象ではありません。今後は二度と軽率な言動をしないようにしましょう。
警察へ相談しても,民事不介入で取り合ってもらえない事案で終わるように思われます(その友人があることないこと説明すれば警察が動く危険はあります)。また、仮に犯罪にならないとしても友人への支払義務はあり,あなたが直接対応しても相手が感情的...
許可を得て投稿していたのであれば、責任追及されることはないでしょう。仮に無許可で投稿していた場合はプライバシー権の侵害等で責任を問われるリスクはあるかと思われます。
被告側の場合でも,弁護士報酬の基準となる経済的利益の計算やタイムチャージは基本的に変わらないでしょう。金銭請求の場合の成功報酬は基本的に減額分が経済的利益になるという違いはあります。支払う側は相手から金銭を得られるわけではなく負担する...
きちがいという書き込みについては、名誉感情の侵害として権利侵害性が認められ、発信者情報開示が認められる可能性はあるかと思われます。
何もできなくなってしまい、本当に困っています。このあとどうするべきでしょうか? →率直に申し上げて、なにか対応するのは難しいように思います。相手方があえて連絡のつかないメールアドレスを載せていることから、単なる嫌がらせである可能性も...
あくまで私見ですが、<草>という一言だけでは、名誉感情侵害が明らかとまではいい難く、発信者情報開示請求が認められる可能性は高くないように思われます。
一つの書き込みが「名誉」を毀損したり「名誉感情」を侵害したりすることはありますので、片方しか認められないことも両方認められることもどちらも認められないこともあるでしょうね。
殺すと言われたラインをもって、最寄りの警察署に相談してください。 親への注意をされたらいやな場合はその事情も説明してください。 一人で抱え込んでいてもつらいので相談に行って助けを求めることも大切です。 警察も相談者の嫌がることはしませ...
他にどのようなやり取りがあったのか分かりませんが、 脱毛したいから300万ほしいと言われ、それを断っただけであれば犯罪にはなりません。
あくまでも先生によりますが、相談者が書いたという証拠(相談者しか知らない事実が書かれているなど)がなければ先に開示請求をするでしょうね。
相談を読む限り悪質な脅迫行為に感じます。 被害者本人から警察通報をしても良いかもしれませんね。被害者同士の面識があるのであれば共同で開示請求や損害賠償請求を試みても良いかもしれません。
一年以上経過しているとなると、ログの保存期間の関係からこれから開示請求手続きに取り掛かるという可能性は低いと思われますし、仮に請求がされたとしてもログが消去されている可能性が高いように思われます。
相手の連絡先等の情報が判明しているのであれば、弁護士費用としてはA先生のおっしゃるとおり、30万円~といったところでしょう。 それにしても、最初は返品対応すると言っていたショップが、なぜ返品しないと言い出したのか気になりますね・・・
返金の方向で考えるのであれば、契約を解除後、商品を戻してもらい、代金を返金するという形が一般的ですので、それらの対応を検討することとなるでしょう。代金の返金すら困難であれば分割での支払いを交渉することとなるかと思われます。
なにもありません。 あなたが、相手の言葉に脅かされているだけです。 あなたが恐れるのを、承知しているのでしょう。 一切相手にしないことが、賢明ですね。
どのような経緯で何があったのか分かりませんが、何に対しての「どうしたらいいですか?」なのでしょうか。
口頭でのやりとりや、 付随するdiscord等でのやりとりを整理して個別のご相談をご検討ください。 落としどころがどこになるかという点は、交渉次第、相手方次第の所もありますが、SNSでの対応に関しても一定の対応はできるかと思います。
>この場合どのような行動を取るべきなのでしょうか。 相手から「全然いーよ、訴えんわ笑」と返事がきたのであれば、何もしなくてよいのではないでしょうか。
こういう掲示板のやりとりでは結論は出ないでしょう 最寄りの弁護士に相談してから 警察に相談することでしょう。
可能かと思われます。 実際にXでそうした誹謗中傷が行われているのであれば、開示請求を行い特定の上慰謝料請求をすることも考えられるでしょう。 ログの保存期間の関係もあるため、開示を検討されているのであれば早めに弁護士に相談をされると良...
民事の手続である発信者情報開示請求について「時効」という概念はありません。権利を行使しても、プロバイダが発信者情報を保有していなければ結果として開示されない(失敗する)だけです。 損害賠償請求権の消滅時効は「被害者又はその法定代理人が...
その動画をもって被害届の提出を行うべきですね。 基本的には、公開するのであれば違法になるでしょうね。
開示される可能性は十分あるでしょうね。 「それでWi-Fiは自分が契約してないのでその契約者宛にきてます 契約者は自分のこと知りません!」 というのがどのような状況か分かりませんが、そのwi-fiに接続している端末などからたどり着くか...
有体物ではないので、 アカウントに所有権は認められません。 アカウント売買は通常、規約等で禁止されていますので、サービス提供者に対処を求めることもできません。